「タマ&フレンズ」をデザインした「ミニランチBOXキーホルダー」と「おこさまスプーン&フォークアクリルチャーム」が11月中旬より順次、全国のカプセルトイ自販機にて発売!
組み合わせるとミニチュアのお弁当セットにできる、キーホルダー2種が登場


ベネリック株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:横山 武)は、1983年に株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツのオリジナル雑貨として誕生した「タマ&フレンズ~うちのタマ知りませんか?~」のカプセルトイの新商品として、「タマ&フレンズ ミニランチBOXキーホルダー」(全5種/1回400円・税込)と「タマ&フレンズ おこさまスプーン&フォークアクリルチャーム」(全5種/1回400円・税込)を2025年11月中旬より順次、全国のカプセルトイ自販機コーナーにて発売いたします。
■「タマ&フレンズ ミニランチBOXキーホルダー」(全5種)について
食べ終わった後は折りたたんで持ち帰れるランチBOXが、ミニチュアキーホルダーになった「タマ&フレンズ」の仲間たちのデザインのアイテムが登場。ランチBOXの蓋にはタマと3丁目の仲間たちが公園で遊ぶ様子や、おもちゃで遊ぶタマとポチなどをデザインしました。
実際に小物を入れることが可能で、ランチBOXを付属のゴムで固定したり、折りたたんで使用できたり、ランチBOXの要素を捉えた再現度の高いアイテムです。付属のボールチェーンを取り付け、キーホルダーとして使用できます。
■「タマ&フレンズ おこさまスプーン&フォークアクリルチャーム」(全5種)について
スライド式のおこさまスプーンとフォークのセットをモチーフにした「タマ&フレンズ」デザインのアクリルチャームです。アクリルプレートは2層構造で、上のプレートは透明アクリル素材で中が透けて見え、右下にお名前欄をデザインしました。下のプレートのスプーンとフォークの持ち手部分には、それぞれおにぎりやキャラクターたちの足跡をあしらっています。
「タマ&フレンズ ミニランチBOXキーホルダー」と一緒に並べて置くと、ミニチュアのお弁当セットが表現できます。また、2つのアイテムをそろえてキーホルダーとしてバッグに付けていただくのもおすすめです。
■商品詳細







商品名 :タマ&フレンズ ミニランチBOXキーホルダー(全5種)
発売日 :2025年11月中旬より順次
価 格 :1回400円(税込)
対象年齢:15歳以上
サイズ :約W55×H25×D43mm
素 材 :PP・鉄
取扱店舗:全国のカプセルトイ自販機コーナー





商品名 :タマ&フレンズ おこさまスプーン&フォークアクリルチャーム(全5種)
発売日 :2025年11月中旬より順次
価 格 :1回400円(税込)
対象年齢:15歳以上
サイズ :約W34×H59mm
素 材 :アクリル・鉄
取扱店舗:全国のカプセルトイ自販機コーナー
■「タマ&フレンズ」について
1983年、女子中高生を中心に起こった文具雑貨ブーム(ファンシーグッズブーム)の中、株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツのオリジナル雑貨シリーズとしてデビュー。
「うちのタマ知りませんか?」というキャッチフレーズと、飼い猫を探すポスターの絵柄で人気となりました。
80年代の学年誌連載、90年代の劇場版やTVアニメ放送を通して仲間が増え、現在のタマ&フレンズとなりました。学習ドリルの表紙でもおなじみで、幅広い世代に親しみのあるキャラクターです。
タマ&フレンズ 公式サイト:https://www.tamaandfriends.jp/
公式X(旧Twitter):https://x.com/tama_friends
公式Instagram:https://www.instagram.com/tama_friends_official/
©Sony Creative Products Inc.
■「ベネリック カプセルトイ」公式情報
カプセルを開ける瞬間、それは「お客さま」と「楽しい・おもしろい」が出会う時。
カプセルひとつひとつにたくさんの思いを込めて、お客さまとの出会いを大切に。
そんなモノづくりをしています。
最新情報は公式サイト、各種SNSよりお知らせしています。
公式ページ:https://benelic.com/capsuletoy/
公式X(旧Twitter):https://x.com/capsuletoybu
公式Instagram:https://www.instagram.com/benelic.capsuletoy/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
