呑んで食って大阪御堂筋 レトロ×そぞろ歩きで美味しいもん!『おとな旅あるき旅』12月14日放送
テレビ大阪「おとな旅あるき旅」12月14日(土)夕方6時30分~6時58分

今回は吉川亜樹とレトロなビルが立ち並ぶ、大阪・御堂筋で美味いもん三昧です!
朝から呑めるカフェ!絶品但馬牛バーガー

大阪のメインストリート【御堂筋】で、まずは朝からハンバーガーが食べられるというお店に。

とってもボリューム満点な但馬牛を使用したハンバーガーをいただきます。パティが美味しいのはもちろんのこと、自慢の≪湯だね製法≫もっちりバンズが最高です!
新潟食材たっぷりの『豚吸い』とは!?

御堂筋東の裏通りへ。新潟出身の三田村。“新潟”の文字にくぎ付けで入ったお店は、新潟出身のご主人が営む、新潟からお取り寄せした地酒や食材を味わえる【新潟の地酒と銀しゃり 信】へ。

さっそく新潟県産づくしの『豚吸い定食』をいただきます。野菜不足になりがちな現代人にはありがたい!野菜もたっぷりでやさしいお味。ほっこりできるランチメニューです。
見た目が座布団?話題のモンブランケーキ

次に向かったお店は吉川が行ってみたかったという【Masahiko Ozumi Paris】へ。毛糸を編んだような座布団型のモンブランが大人気です。

どのように作られているのか教えていただけました!淀屋橋店限定『モンブランセーヌ あまおう』をいただきます。

一番海苔で作る!梅ポン酢味付け海苔

御堂筋周辺をさらに散策していると、≪アイスと海苔のお店≫という不思議な組み合わせの看板を発見。その正体は、味付け海苔屋さんとアイス屋さんがひとつの店舗に入っているお店。

海苔屋さん【OTOMONORI】の味付け海苔『梅とポン酢』を試食。瀬戸内海にある坊勢島の一番海苔を使用し全行程手作りとのこと。ぜひご飯やお酒のおともに!
ぎりぎりまで注いでいい!?セルフ式日本酒

呑み屋街へやってきた2人。日本酒が≪セルフ≫で楽しめるお店へ。冷蔵ショーケースからお好みのボトルを取り出し、なみなみ注いじゃいます!途中で熱燗に切り替えることもできるそう。三田村初体験!?オススメの≪どぶろくの熱燗≫もいただくことに。お店の大人気メニュー『蟹味噌ペンネグラタン』や『和牛すき焼き春巻き』もいただきます。もちろんお酒との相性は抜群!
安くて美味い!漁師が営む海鮮居酒屋さん!

その後はJR大阪駅の西口にお目当ての場所があるそうで、西口直結【バルチカ03】までやってきた2人。≪すし90円~≫⁈ 【漁師酒場 あらき】へ。社長の実家が高知の漁師さんのため毎日新鮮な海鮮を提供できるのだとか。『かつおのたたき』や『刺身の7種 盛り合わせ』をいただきます。どれも厚切りで満足感◎!そして拍手で送りだされた2人は…
安価!厳選の黒毛和牛『たんカルビ』『ランプ』

【バルチカ03】で最後にもう一軒!【黒毛和牛 吟味屋】でタンの中でも最も希少価値のある『タンカルビ』に但馬牛の中でも旨みが強い『ランプ肉のステーキ』と焼肉を満喫!『山崎12年』も呑んじゃいます!
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像