プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社スペースシャワーネットワーク
会社概要

スペシャプラスでOCTPATHの撮り下ろしデビュー記念特番をオンエア!メンバーやマネージャーから暴露されるエピソードで大盛り上がりの自己紹介コーナーやご褒美を懸けたゲームで8人が一致団結!

さらに360度カメラ撮影によるメンバーわちゃわちゃトークもお届け!

株式会社スペースシャワーネットワーク

株式会社スペースシャワーネットワーク(代表取締役社長:林吉人、本社:東京都港区)が運営する、音楽専門チャンネル スペースシャワーTVプラスでOCTPATHの撮り下ろし特別番組『祝!Debut! OCTPATH Special』を2月26日(土)20時より放送致します。

祝!Debut! OCTPATH Special祝!Debut! OCTPATH Special

 PRODUCE 101 JAPAN SEASON2 元練習生である太田駿静、海帆、栗田航兵、古瀬直輝、小堀柊、高橋わたる、冬馬、四谷真佑の8名から成るボーイズグループ・OCTPATH。昨年11月に結成され、デビュー前から大きな注目と期待を集めた彼らだが、2月9日に待望のデビュー1st single『IT‘S A BOP』をリリースさせ、その勢いと人気は拡大中だ。

 スペースシャワーTVプラスでは、そんな彼らのデビューを記念した撮り下ろし特別番組『祝!Debut! OCTPATH Special』を放送する。初めて彼らを知る人も、応援しているTHme(ファンの総称)も、これを観ればバッチリとメンバーの個性やグループの魅力がわかる自己紹介コーナーやご褒美を懸けたゲームに挑戦し、『IT‘S A BOP』のリリースを盛り上げる。

photo by 関口佳代photo by 関口佳代

 メンバー一人ひとりにフォーカスした自己紹介コーナーでは、自身の自己PRに加え、マネージャーからのアンケートで明かされるエピソードやメンバーからのタレコミによる「直して欲しいポイント」が明かされていき、本人も気づいてない長所や魅力、赤面エピソードも露わになりスタジオは大盛り上がり。メンバー同士の仲の良さや関係性、素顔が垣間見れる一時となっている。

 また、番組からのご褒美を懸けたゲーム企画にも挑戦!両隣以外のメンバーと手を繋いだOCTPATHが制限時間内に手を離さずに綺麗な輪を作るというもの。「"人間版"知恵の輪」のこのゲームの、一見シンプルなようでカオスと化した輪に悪戦苦闘。迫る制限時間の中、果たして結果は・・・!?

さらに360度カメラで撮影したトークコーナーでは、メンバーだけのわちゃわちゃとした時間が繰り広げられ、いつもとはまた違った視点で楽しめる映像となっている。
 メンバーが番組を楽しみ、盛り上げる様子も印象的な今回の特番。これを観れば今日からあなたもTHmeになること間違いなし!ぜひお楽しみに!

【番組情報】
『祝!Debut! OCTPATH Special』

<放送日程>2/26(土)20:00~20:30
※リピート放送 3/5(土)21:00~、3/20(日)22:00~

番組HP:http://sstv.jp/octpath

★スカパー!番組配信ならスマホ・PC・タブレット視聴OK
https://streaming.skyperfectv.co.jp/tv-342491

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
ビジネスカテゴリ
テレビ・CM音楽
関連リンク
http://sstv.jp/octpath
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社スペースシャワーネットワーク

76フォロワー

RSS
URL
http://www.spaceshower.net/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区六本木3-16-35 イースト六本木
電話番号
03-3585-3242
代表者名
林 吉人
上場
JASDAQスタンダード
資本金
19億2057万円
設立
1996年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード