伊集院静氏・珠玉の紀行文集「旅行鞄のガラクタ」が本日発売。本書登場の品々を展示するイベントも開催決定!

株式会社小学館

作家・伊集院静氏が世界中を旅しながら、旅先で出逢い、持ち帰ってきた土産品の数々について綴った紀行文集「旅行鞄のガラクタ」を本日発売しました。発刊を記念し、2022年12月2日より、本書登場の伊集院氏が集めた品々を展示する「旅行鞄のガラクタ展」を小学館ビル1階にて開催いたします。

 


『旅行鞄のガラクタ』
著・伊集院静
定価:1870円(税込)
2022年11月28日発売
四六判・196ページ
小学館
https://www.shogakukan.co.jp/books/09388883

作家・伊集院静氏が世界中を旅しながら、旅先で出逢い、持ち帰ってきた土産品の数々について綴った紀行文「旅行鞄のガラクタ」(全日空グループ機内誌『翼の王国』にて2017年6月~2020年3月まで連載)が書籍になりました。イタリア、スペイン、フランス、ポルトガル、アメリカ、ベルギー、スコットランド、アイルランド、ケニア、エジプト、中国、日本の12カ国34話を収録。旅の思い出ともに綴られた旅情豊かな珠玉のエッセイ集です。

 【本文一部抜粋】
「色とりどりのグッズは、私と妻の、それぞれの想いが詰まった旅行鞄の中で旅をしたものである。読者の方々の好みはあるだろうが、どれひとつ、ガラクタと言い捨てられるものはない。」(まえがきより)
 
  •  12月2日~ 本書発売を記念したイベントを開催!
<「旅行鞄のガラクタ」発刊記念イベント>
読んで、見て、旅する。
作家と旅したちいさな宝物を展示する
「伊集院静 旅行鞄のガラクタ」展

 日時:2022年12月2日(金)~2023年1月31日(火)まで
場所:小学館ビル1階
東京都千代田区一ツ橋2-3-1 地下鉄「神保町」駅A8出口直結
https://www.shogakukan.co.jp/company/map

・観覧無料
・事前予約不要
・開場時間:9時30分~17時30分(土日祝日、12/29~1/4は閉館)
 
  • 伊集院静(いじゅういん しずか)
1950年山口県防府市生まれ。立教大学文学部卒業。「皐月」で作家デビュー。
その後『乳房』で吉川英治文学新人賞、『受け月』で直木賞、『機関車先生』で柴田錬三郎賞、『ごろごろ』で吉川英治文学賞、『ノボさん 小説 正岡子規と夏目漱石』で司馬遼太郎賞受賞。2016年紫綬褒章受章。2021年野間出版文化賞受賞。『美の旅人』『夢のゴルフコースへ』『旅だから出逢えた言葉』シリーズ、『なぎさホテル』、『大人の流儀』シリーズ、『タダキ君、勉強してる?』『大人への手順』など著作多数。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社小学館

225フォロワー

RSS
URL
http://www.shogakukan.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区一ツ橋2-3-1
電話番号
03-3230-5375
代表者名
相賀信宏
上場
未上場
資本金
1億4700万円
設立
1922年08月