10名の藝大卒アーティストが参加!企画展「藝大の壁 Inside | Outside」上野で開催
2023年1月7日(土)- 22日(日)東京藝術大学関連アーティストによる企画展、藝大アートプラザで開催(入場無料)
- 藝大アートプラザとは
現在は、1,2カ月ごとに異なるテーマの企画展を開催(年6回〜)。企画展には毎回10〜50名のアーティストが参加し、油画、日本画、彫刻、工芸、デザイン等、藝大ならではの多様な技法とアプローチで表現された作品が、一堂に会します。
▼2022年11月開催の企画展 「Met“y”averse~メチャバース、それはあなたの世界~」展示風景
https://artplaza.geidai.ac.jp/column/16867/
企画展「Met“y”averse~メチャバース、それはあなたの世界~」展示風景。「あなたの世界を見せてください」というお題に対し、前後期合計30名を超えるアーティストが、独自の世界を展開した
チャイとコーヒーのキッチンカー「NoM cafe」と藝大アートプラザ。上野の美術館巡りの休憩スポットとしても人気
- 2023年1月7日(土)開催「藝大の壁 Inside | Outside」
▼企画展「藝大の壁 Inside | Outside」開催告知ページ
https://artplaza.geidai.ac.jp/column/16209/
■ 企画展コンセプト
あなたにとって壁とは?
登るもの?壊すもの?仕切るもの?描くもの?心の壁?それとも芸術の壁?
壁に壁をかける、壁の絵を描く、壁に描く、壁を作る、壁の影をつかまえる、心の壁を写す、人種や国境の壁を表現する。
さまざまな手法によって創造されるアーティストの「壁」をご紹介します。
企画展名:「藝大の壁 Inside | Outside」
会場:藝大アートプラザ(東京都台東区上野公園12-8 東京藝術大学美術学部構内)
会期:2023年1月7日(土)-1月22日(日)※月曜休
入場料:無料
出展作家(予定):
小野 哲也/神戸 勝史/小西 恵/作田 美智子/式場 あすか/瀬戸 優/土屋 裕介/中村 愛子/平松 可南子/福永 祐子
※出展予定作品、作家は、変更する場合もございます
※新型コロナウイルスの状況により、営業日時が変更になる場合がございます。最新情報は公式Webサイト・SNSをご確認ください
- 藝大アートプラザ基本情報
最寄駅:JR上野駅(公園口)、鶯谷駅 下車徒歩約10分
東京メトロ千代田線・根津駅 下車徒歩約10分
東京メトロ日比谷線・上野駅 下車徒歩約15分
京成電鉄 京成上野駅 下車徒歩約15分
都営バス上26系統(亀戸〜上野公園)谷中バス停 下車徒歩約3分
※駐車場はございませんので、お車でのご来場はご遠慮ください
■ 公式SNSアカウント
Instagram:https://www.instagram.com/geidai_art_plaza
Twitter:https://twitter.com/artplaza_geidai
Podcast(Spotify):https://open.spotify.com/show/2FlkumYv9ScWy69UlBtqWy
■ 2022年度の展示
2022年3-4月「Under Construction 変わり続けるアートの広場」
2022年5-6月「Art Jungle 藝大動物園」
2022年7-8月「Memento Mori 〜死を想え、今を生きよ〜」
2022年9-10月「The Prize Show!~What’s 藝大?~」
(前期)https://artplaza.geidai.ac.jp/column/15240/
(後期)https://artplaza.geidai.ac.jp/column/15923/
2022年11-12月「Met“y”averse~メチャバース、それはあなたの世界~」
(前期)https://artplaza.geidai.ac.jp/column/16867/
2023年1月「藝大の壁 Inside | Outside」
2023年1-3月「第17回 藝大アートプラザ大賞展」(予定)
よくあるご質問はこちら
https://artplaza.geidai.ac.jp/qa/
展示や取材に関するお問い合わせは以下へお願いいたします。
geidaiartplaza@gmail.com
すべての画像