全国各地の医療機関や児童養護施設等、29団体が参加『PASONA NATUREVERSE オンライン遠足』 5月21日開催
~ オンライン遠足第2弾・第3弾の開催も決定!参加施設・団体の募集を6月2日より開始 ~
株式会社パソナグループ(本社:東京都千代田区、代表取締役グループ代表 南部靖之)は、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)にパビリオン「PASONA NATUREVERSE」を出展。
そしてこの度、現地に行かなくても大阪・関西万博を疑似体験できる『PASONA NATUREVERSE オンライン遠足』を5月21日(水)に実施いたします。尚、当企画には全国の医療機関や児童養護施設等29施設・団体、約490名が参加いたします。
また、『PASONA NATUREVERSE オンライン遠足第2弾・第3弾』の開催が決定し、本イベントに参加 する施設・団体を6月2日(月)より募集を開始いたします。

パソナグループは、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)において、「いのち、ありがとう」を テーマに民間パビリオン『PASONA NATUREVERSE』を出展し、開幕以来、日々多くの皆さまにご来場頂いております。一方で、病気や障がいにより長期入院や自宅療養を続けている子どもたち、経済的な事情から外出が難しい状況にある子どもたちなど、様々な理由で万博の会場に足を運ぶことができない子どもたちが数多く存在します。
そうした子どもたちに、未来に夢を描くきっかけとなるような心動かす体験を届けたい!
その想いを、パソナグループの社員で構成される「社会貢献委員会」に所属する有志40名が中心となり、『PASONA NATUREVERSE オンライン遠足』を企画いたします。
この取り組みでは、パビリオンと子どもたちをオンラインでつなぎ、まるで実際に会場を訪れているかのような臨場感あふれるパビリオン見学ツアーを通じて、感動と学びの体験をお届けします。
また、第1弾の応募締め切り後にも、全国各地より多くのお問い合わせを頂いたことを受け、この度『PASONA NATUREVERSE オンライン遠足 第2弾・第3弾』の開催を決定。本イベントに参加する施設・ 団体の募集を6月2日(月)より開始し、第2弾を8月7日(木)、第3弾を9月30日(火)に実施いたします。
パソナグループは本企画を通して、多くの子どもたちに夢と希望、そして未来への好奇心を育んでもらえるよう、全国各地の様々な施設と連携してまいります。
『PASONA NATUREVERSE オンライン遠足 第1弾』開催概要
◇実施日:
5月21日(水)16:00~16:45
◇参加施設:
・NPO法人アスイク 仙台市東六番丁児童館(宮城県)
・新潟県若草寮(新潟県)
・社会福祉法人エルム福祉会joy’s(栃木県)
・認定NPO法人居場所サポートクラブロベ(茨城県)
・特定非営利活動法人 らいおんはーと(東京都)
・社会福祉法人鶴風会 東京小児療育病院(東京都)
・八楽児童寮(愛知県)
・愛知県立大府特別支援学校 名古屋大学医学部附属病院内学級(愛知県)
・株式会社グロー・トラス 放課後等デイサービス森のふくろう(愛知県)
・社会福祉法人愛知県母子寡婦福祉連合会(愛知県)
・ドナルド・マクドナルド・ハウス なごや(愛知県)
・大阪発達総合療育センター(ふたば、わかば、フェニックス)(大阪府)
・大阪地域職業訓練センター(大阪府)
・兵庫県立尼崎総合医療センター(兵庫県)
・淡路市児童発達支援センターひだまり(淡路島)
・独立行政法人 国立病院機構 奈良医療センター(奈良県)
・社会福祉法人旭川荘 旭川荘療育・医療センター(岡山県)
・児童養護施設 大村子供の家(長崎県) ほか全29施設・団体
◇対象:
様々な理由で大阪・関西万博に来場できない子ども達が属する施設・団体
・病気等を理由に長期入院をしている
・生活困窮世帯、ひとり親世帯 など
◇内容:
パソナグループが出展するパビリオン「PASONA NATUREVERSE」と子供たちをオンラインで繋ぎ、現地に行かなくても大阪・関西万博を疑似体験できる機会を提供
<コンテンツ>
① パビリオン紹介動画の視聴
② パビリオン館内見学ツアー
③ 大阪・関西万博に関するクイズを出題
④ 記念撮影 など ※内容は変更となる可能性がございます
◇お問合せ:
株式会社パソナグループ 社会貢献室
TEL 03-6734-1116
第2弾・3弾参加施設募集概要
◇実施日:
第2弾/8月7日(木)14:00~14:45
第3弾/9月30日(火)16:00~16:45
※プログラム詳細は以下URLよりご確認ください
https://www.pasonagroup.co.jp/expo2025/excursion
◇応募方法:
6月2日(月)より、上記HPにて募集を開始いたします
※応募期間は下記の通りです
第2弾/6月2日(月)~6月27日(金) 当選発表:7月4日(金)
第3弾/6月2日(月)~8月22日(金) 当選発表:8月29日(金)
※応募結果は応募時に登録したメールアドレス宛に連絡いたします
◇備考:
対象、内容、参加費等は第一弾に準ずる
パビリオン「PASONA NATUREVERSE」について

【コンセプト】
パソナグループの仕事は「人を活かす」こと。
誰もが健康でイキイキと活躍できる社会の実現を目指します。
子どもからお年寄りまで、世界中のすべての人たちが、
いのちを尊び、いのちへの感謝で包まれる、そんな世界を創りたい!
私たちの社会は自然界の一部であり、人間も自然によって生かされている存在です。
しかし、いつからか、私たちはそれを当たり前のように思い、
感謝を忘れてしまっているのではないでしょうか?
自然が私たち人間に与えてくれる豊かな恵みに、
そして、今生きていることに感謝し、
『ありがとう』が響き合う新しい世界をつくり、次の世代へ残したい。
世界中から多くの方々に、私たちのパビリオンを訪れてもらい、
『ありがとう』が響き合う世界「NATUREVERSE(NATURE×UNIVERSE)」をともに創る
未来の創造者になってほしい。それがパビリオン「PASONA NATUREVERSE」の願いです。
そして、この言葉を体感して欲しい。『いのち、ありがとう』
【展示概要】

【主な展示テーマ】
①からだ:医療/食
最新の医療と食により健康な身体をつくります。
②こころ:生きがい/思いやり
「思いやり」の精神のもと、誰もが自分の未来に想いを馳せることができ、
ダイバーシティにあふれ、生きがいにあふれる、心豊かな社会を創ります。
③きずな:働く/互助
あらゆる人がイキイキと働き、幸せに暮らすことのできる、真に豊かな社会、
すなわち「ミューチュアル・ソサエティ(互助の社会)」を創ります。
▼パビリオンの詳細は公式サイトをご覧ください
https://www.pasonagroup.co.jp/expo2025/
株式会社パソナグループ 会社概要
パソナグループは、1976年の創業以来「社会の問題点を解決する」という企業理念のもと、ダイバー シティを推進し、一人ひとりが夢と誇りを持って活躍できる機会を創造し続けてきました。
2008年からは、兵庫県淡路島にて“人材誘致”による新たな地方創生事業に挑戦。心身ともに健康で心豊かな生き方・働き方の実現と、淡路島の持つ豊かな自然や食、文化を活かした健康産業をはじめとする夢のある新産業の創造に挑戦しています。
所在地:東京都港区南青山3-1-30 PASONA SQUARE
創業:1976年2月16日
資本金:50億円
代表者:代表取締役グループ代表 南部靖之
事業内容:BPOソリューション(委託・請負)、エキスパートソリューション(人材派遣)、キャリアソリューション(人材紹介、再就職支援)、グローバルソリューション(海外人材サービス)、ライフソリューション(子育て支援事業・教育事業、介護事業、ライフサポート事業)、地方創生・観光ソリューション
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像