「第67回 全国カタログ展」作品募集 東京・大阪で展示会開催 10月24日締め切り

【URL】 https://www.jfpi.or.jp/topics_detail6/id=20

産経新聞社

産経新聞社と日本印刷産業連合会は、コンクール「第67回 全国カタログ展」を開催。作品を募集します。「カタログ」は、商品や製品、サービスなどの周知、PRには欠かせない媒体で、表現技術は日々進化し、その一つ一つに驚くべき努力が払われています。本展では、こうした優秀なカタログを顕彰し、展示公開することでカタログが持つ魅力を伝えていきます。

「第66回 全国カタログ展」の図録部門で経済産業大臣賞に輝いた作品「ハニワと土偶の近代」

デザイナーやクリエイティブ関係者、学識経験者、経済産業省の担当者らを招き、厳正な審査を経て受賞作品を選考します。来年1月、東京都千代田区の東京サンケイビル「ブリックギャラリー」で、2月には大阪市中央区の平和紙業ペーパーボイス大阪で展示会を開催します。

「第67回 全国カタログ展」作品募集要項

【対象作品】

2024年10月25日(金)から2025年10月24日(金)までに、日本の印刷会社で受注または印刷された作品が対象 ※過去に同展に応募された作品は、出品できません

【募集部門】

《図録部門》

A.図録 (イベント関連の作品集、案内冊子など)

《カタログ部門》

B.一般商品 (個人向け生活消費財、旅行案内、通販以外のギフト商品など)

C.高額商品 (耐久消費財、自動車、カメラ・時計・宝飾品、マンション・家など)

D.製品 (各産業向け資材、住宅設備関連、部品、オフィス事務用品など)

E.通販 (通信販売用冊子など)

F.各種案内 (会社案内、学校案内、施設案内、社史・年史など)

G.PR誌・フリーペーパー (企業・事業PR誌、商品・サービスPR誌、会報誌、タウン誌、駅構内等で無料配布の情報誌・不動産案内など)

H.各種報告書 (CSR・環境報告書、SDGs関連報告書、統合レポートなど)

【出品料】

1冊につき1万500円(税別)

※シリーズ作品で5冊の場合は、1万500円×5=5万2500円(税別)

【詳細・応募方法】

日本印刷産業連合会ホームページ( https://www.jfpi.or.jp/topics_detail6/id=20 )をご覧ください

【締め切り】

2025年10月24日(金) ※作品送付先必着

【展示会】

《東京展》 2026年1月26日(月)~30日(金)

東京サンケイビル B1F・B2F「ブリックギャラリー」(東京都千代田区大手町1-7-2)

※実行委員会奨励賞を除く、入賞作品のみ展示

《大阪展》 2026年2月17日(火)~26日(木)

平和紙業ペーパーボイス大阪(大阪市中央区南船場2-3-23)

※展示作品は上位3賞(経済産業大臣賞、文部科学大臣賞、経済産業省大臣官房商務・サービス審議官賞)のみ

【表彰式】

2026年1月下旬

【主催】 一般社団法人 日本印刷産業連合会、産経新聞社

【後援】 経済産業省、文部科学省、独立行政法人 国立印刷局、日本商工会議所、日本製紙連合会、公益社団法人 日本マーケティング協会、全国中小企業団体中央会、公益社団法人 日本グラフィックデザイン協会

【お問い合わせ】

「第67回 全国カタログ展」事務局

(株式会社サンケイアイ・ビジネスプロデュース局内)

メール: catalogue@sankei-eye.co.jp

電話:03・5443・7630

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社産業経済新聞社

74フォロワー

RSS
URL
https://www.sankei.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区大手町1-7-2 東京サンケイビル
電話番号
03-3231-7111
代表者名
近藤哲司
上場
未上場
資本金
31億7219万円
設立
1955年02月