うるわし錦帯橋 山口・岩国 城下町の美酒×美味しもん『おとな旅あるき旅』1月11日放送
テレビ大阪「おとな旅あるき旅」1月11日(土)夕方6時30分~8時54分

今回は小塚舞子と山口県・岩国城下町で特産品の日本酒と美味いもんを堪能します。
世界遺産を目指す錦帯橋!5年に一度の光景!

まずは岩国といえばな、日本を代表する木造橋【錦帯橋】へ。

今回はちょうど5年に一度の点検・修繕中。橋の強度を確かめる独特な点検方法があるそう。それはいったい?
城下町ぶらり食べ歩き『岩国の地酒』&『おつまみ』

城下町を散策しているとたくさんのソフトクリームが並ぶお店が。

錦帯橋の名物とのことで、『ソフトクリーム』と、『岩国 八百新酒造 ひとつび(熱燗)』もいただきます!


岩国の地酒がほっこり沁みたところで次は日本酒に合うアテを探すことに。立ち寄ったお店で≪つまんでちょんまげ≫という岩国の名産品を使った日本酒に合うおつまみシリーズを発見。『輪切りドライトマト』と『岩国 酒井酒造 五橋(ワンカップ)』をいただきます。2つを合わせた飲み方にも注目です!
ステーキの厚さ2cm!日本一に輝いた『高森牛』

次に訪れたのは、≪幻の牛肉≫があるというお店。

岩国特産の『高森牛』を使ったステーキをいただきます。

牧場から直接仕入れているという、こだわりのステーキを堪能。画面からでも伝わる柔らかさ!幻の牛肉の美味しさに2人もご満悦です。
今年は巳年🐍 開運・金運「岩国のシロヘビ」

続いて2人は【岩國白蛇神社】を参拝。

神社に隣接した施設では国の天然記念物である白蛇の飼育をされていて、冬場でも白蛇の動く姿を見ることができるんです!ということで2人も観覧させていただきます。

幻の酵母で作る不思議な日本酒『エイトノット』

歩いていると、とても巨大な杉玉が!

明治創業の森乃井酒造を継承した酒造りに励んでいる【村重酒造】へ。

出どころが不明な≪幻の酵母≫から作った日本酒を試飲。日本酒らしからぬ味わいとは?
格安!超贅沢ふく三昧!『てっさ』『てっちり』

今夜の夕食は『ふく刺し』に『ふくちり鍋』に『ふく唐揚げ』!!これでもか!というくらい『ふぐ』が堪能できる贅沢なフルコースをいただきます。

今回もご機嫌に歌う三田村をお楽しみに!
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像