「Rally Future Funding」オンライン説明会実施 参加者募集

一般社団法人Tリーグ

Tリーグでは、「つなぐプロジェクト」の一環としてうぶごえ株式会社(ubgoe,Inc)と開発をした、卓球業界初のクラウドファンディングプラットフォーム「Rally Future Funding」のオンライン説明会を開催いたします。

■ 開催日時
2025年2月25日(火) 12:00〜13:00
2025年2月26日(水) 19:00〜20:00

オンライン説明会では、クラウドファンディングの基本的な仕組み、事例紹介などをご説明させていただきます。
どなたでも参加可能ですので、参加をご希望される方は、下記申込フォームから、お申込み願います。
https://forms.gle/ogXuZU6WKYft5J7XA

申込フォームでは、アンケートへのご回答をお願いいたします。尚、オンライン説明会への参加に必要なご案内をメールにてお送りいたしますので、メールアドレスはご連絡のつくものをご記入ください。

オンライン説明会はZoomにて開催いたします。参加に必要なZoom URLは開催日2営業日前までに送付いたします。"jigyou@dx-high.co.jp"よりご案内を送付いたしますので、メールの受信設定をお願いいたします。

「Rally Future Funding」について

Tリーグでは、新たにタグラインとして掲げた「卓球でつなぐ、未来へ」のコンセプトを実現する為の活動「つなぐプロジェクト」の一環として、「Rally Future Funding」をうぶごえ株式会社と開発いたしました。

現在、日本の卓球人口は約700万人とされていますが、少子高齢化や地域のスポーツクラブの衰退により、競技者数の減少が深刻な問題となっています。また、老朽化した設備や指導者の不足、スポンサーシップの獲得難など、多岐にわたる課題を卓球界全体で抱えているのが現状です。

これらの課題に対し、「Rally Future Funding」は、卓球ファンや企業、地域コミュニティからの支援を集め、卓球界を活気づけるためのソリューションの1つとして提供したいと考えています。


今後は、「Rally Future Funding 」を通じて、日本全国の卓球愛好者や企業が一体となり、卓球界の課題解決に取り組むことを目指します。さらに、クラウドファンディングの成功事例をもとに、他のスポーツや地域コミュニティにも波及効果をもたらし、日本全体のスポーツ振興に貢献したいと考えています。
「Rally Future Funding」を通じて、日本卓球界が新たな未来へ向かう第一歩を、皆様と共に踏み出せることを楽しみにしています。

現在、「Rally Future Funding」では、日本知的障がい者卓球連盟さまのプロジェクト『世界の舞台で活躍した知的障がい卓球選手にクラウドファンディングで支援の輪を広げたい!』を実施しています。
詳しくは、https://ubgoe.com/projects/843 をご確認下さい。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
スポーツ
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

一般社団法人Tリーグ

28フォロワー

RSS
URL
https://tleague.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都新宿区霞ヶ丘町4番2号  JAPAN SPORT OLYMPIC SQUARE 4階 408号室
電話番号
03-4405-3447
代表者名
坂井一也
上場
未上場
資本金
-
設立
2017年03月