ダイエットの動機は「見た目の変化」。4人に3人が経験する挫折の理由と今後試したいこととは

株式会社NEXER・ダイエットの経験に関する調査

株式会社NEXER

■「キレイになりたい」が始まり、「続かない」が現実。4人に3人が抱えるダイエットの真実

多くの人が一度は挑戦したことのある「ダイエット」。

しかし実際には、約4人に3人が途中で挫折を経験しているという結果も。

そこで今回は、マシン専門ピラティススタジオ『the SILK(ザ シルク)』と共同で、全国の女性200名を対象に「ダイエットの経験」についてのアンケートをおこない、その結果をサイト内にて公開したので紹介します。

※本プレスリリースの内容を引用される際は、以下のご対応をお願いいたします。
・引用元が「株式会社NEXERとthe SILK(ザ シルク)による調査」である旨の記載
・the SILK(ザ シルク)(https://the-silk.co.jp/)へのリンク設置

・該当記事(https://the-silk.co.jp/welness-column/diet-motivation-looks/)へのリンク設置

「ダイエットの経験に関するアンケート」調査概要
調査手法:インターネットでのアンケート
調査期間:2025年10月20日 ~ 10月23日

調査対象者:全国の女性

有効回答:200サンプル
質問内容:
質問1:あなたはこれまでにダイエットをしたことがありますか?

質問2:ダイエットをした理由は何ですか?

質問3:ダイエットが成功せずやめてしまったことはありますか?

質問4:その理由を教えてください。

質問5:ダイエットの際、食事制限と運動、どちらを主に重視しますか?

質問6:その理由を教えてください。

質問7:今後ダイエットするならやってみたいことはありますか?

質問8:何をやってみたいですか?

※原則として小数点以下第2位を四捨五入し表記しているため、合計が100%にならない場合があります。

■63.4%が「見た目を引き締めたかったから」

まずは、これまでにダイエットをしたことがあるか聞いてみました。

6割以上と、多くの人が一度はダイエットに取り組んでいることがわかります。

さらに、ダイエットをした理由を聞いてみました。

ダイエットを始めた理由として最も多かったのは、「見た目を引き締めたかったから」でした。

外見への意識が強く、スタイルアップを目的に取り組む人が多いことがわかります。

次いで「健康のため」、「服が入らなくなったから」が続き、見た目と健康の両面からダイエットを意識する傾向が見られました。

■4人に3人がダイエットが成功せずやめてしまったことが「ある」

続いて、ダイエットが成功せずやめてしまったことはあるか聞いてみました。

75.6%と4人に3人以上の方が、ダイエットが成功せずやめてしまったことが「ある」と回答しています。

ダイエットが成功せずやめてしまった理由を聞いてみたので、一部を紹介します。

ダイエットが成功せずやめてしまった理由は?

・効果がないし、3日坊主だから。(20代)

・食欲に負けたから。(20代)

・食べることが一番の楽しみだから。(30代)

・性格的に何も長く続いた試しがない。(30代)

・辛い割に成果が出なかったので止めた。(30代)

・着られなかった服がギリギリチャックが閉まったので、もう良いと思ってしまった。(30代)

・気付いたらお菓子とか食べていました。(30代)

・ストレスが溜まったから。(40代)

・なかなか体重が減らず、嫌になってしまったので。(40代)

・食事制限が続かなくてリバウンドしてしまった。(40代)

ダイエットを途中でやめた理由として多く挙がったのは、「食欲に負けた」「効果が感じられなかった」「ストレスが溜まった」などの声でした。

成果が出にくいことや我慢の多さが挫折の原因となっており、無理な制限や短期間での結果を求めるよりも、無理なく続けられる方法を見つけることが鍵といえそうです。

■ダイエットの際、77.2%が「食事制限」を重視

続いてダイエットの際、食事制限と運動、どちらを主に重視するか聞いてみました。

77.2%と8割近くの方が「食事制限」を重視する、と回答しています。

まずは食事制限を重視する理由を聞いてみたので、一部を紹介します。

「食事制限を重視する」回答理由

・運動は疲れるので。(20代)

・簡単だから。(20代)

・食事制限のほうがすぐに結果が出ると思ったから。(30代)

・少しの運動より少しの食事制限のほうが効果があるから。(30代)

・意識の問題で食べなければいいだけだから。(30代)

・運動全般が苦手で続かないのは分かっているから。我慢して走るより、食べることを我慢する方が平気だから。(30代)

・運動する時間があまりないから。(40代)

・運動があまりできなくても食事を軽くしたり栄養を取りながらの方がやりやすいから。(40代)

「食事制限を重視する」理由としては、「運動は疲れる」「時間がない」「食事のほうが効果を実感しやすい」といった声が多く見られました。

無理な運動よりも、手軽で続けやすい方法として食事管理を選ぶ人が多い傾向がうかがえます。

一方で、運動を重視すると回答した方の理由も一部を見てみましょう。

「運動を重視する」回答理由

・健康的だから。(10代)

・代謝を上げて好きなものは食べたかった。(20代)

・食べることは好きすぎるので、我慢したくないから。(30代)

・運動の方が健康的に痩せられると思うから。(30代)

・食事制限ではリバウンド確実です。運動して、基礎代謝を上げてこそ、その後にも繋がります。(50代)

「運動を重視する」理由としては、「健康的に痩せたい」「代謝を上げたい」「食べることを我慢したくない」といった声が多く見られました。

無理な食事制限よりも、体を動かしてリバウンドしにくい体づくりを目指す方もいるようです。

■4割近くが、今後ダイエットするならやってみたいことが「ある」

最後に、今後ダイエットするならやってみたいことはあるか聞いてみました。

4割近くの方が、今後ダイエットするならやってみたいことが「ある」と回答しています。

何をやってみたいか聞いてみたので、一部を紹介します。

今後ダイエットするなら何をやってみたい?

・具体的なスポーツ。(10代)

・健康的に痩せたいのでしっかり食事を取って面倒くさいけど鍛える。(20代)

・サプリメント摂取。(30代)

・ジムに通ってみたいです。(40代)

・スムージーダイエット。(50代)

・本当はジムに通って筋トレをして身体を引き締めたい。(50代)

・ピラティス。(50代)

今後挑戦したいダイエット方法としては、「ジム通い」や「筋トレ」など体を動かして引き締める系の回答が多く見られました。

その中でも注目されたのが「ピラティス」。

姿勢改善やインナーマッスル強化に効果的で、無理なく継続できる点が人気の理由です。

激しい運動が苦手な人でも始めやすく、健康的に美しいボディラインを目指せる方法として知られています。

■まとめ

今回は「ダイエットの経験」に関するアンケートを行い、その結果について紹介しました。

ダイエットの動機は「見た目を引き締めたかったから」が63.4%ともっとも多い結果となりました。

しかし一方で、4人に3人がダイエットを途中で挫折した経験があるという結果も出ています。

主な理由は「効果が出ない」「食欲に負けた」「ストレスが溜まった」など、継続の難しさが浮き彫りとなりました。


今後試したい方法としては、「筋トレ」「ジム通い」に加え、ピラティスへの注目が高まっています。

ピラティスは体幹を整え、姿勢や代謝を改善することで無理なく続けられる点が魅力。

見た目も内側も美しく整える続けやすいダイエットとして、今後さらに人気が広がりそうです。

<記事等でのご利用にあたって>

・引用元が「株式会社NEXERとthe SILK(ザ シルク)による調査」である旨の記載
・the SILK(ザ シルク)(https://the-silk.co.jp/)へのリンク設置

・該当記事(https://the-silk.co.jp/welness-column/diet-motivation-looks/)へのリンク設置

【the SILK(ザ シルク)について】

会社名:株式会社 HYV(ハイヴ)

所在地:〒153-0064 東京都目黒区下目黒1-8-1 ARCO TOWER 17F

代表者:茅野航平

電話番号:03-6432-5980

事業内容:ピラティス専門スタジオ運営・スポーツ用品販売・サプリメント等販売・トレーナー養成・トレーニング指導

【株式会社NEXERについて】
本社:〒171-0013 東京都豊島区東池袋4-5-2 ライズアリーナビル11F
代表取締役:宮田 裕也
Tel:03-6890-4757
URL:https://www.nexer.co.jp
事業内容:インターネットリサーチ、SEO、WEBブランディング、レビューコンテンツ、リアルショップサポート、WEBサイト制作

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社NEXER

33フォロワー

RSS
URL
https://www.nexer.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都豊島区東池袋4-5-2 ライズアリーナビル11F
電話番号
03-6890-4757
代表者名
宮田 裕也
上場
未上場
資本金
1億500万円
設立
2012年02月