トランスコスモス、中国子会社が30周年記念式典を開催

1995年に中国市場に進出し、システム開発、システムインテグレーション、IT技術サポート事業を展開

トランスコスモス

トランスコスモスは2025年10月10日、中国天津のリッツカールトンホテルにおいて、「30年信頼され 輝く未来を築く」をテーマに中国子会社の創業30周年記念式典を開催しました。式典には、お客様企業を含む240人が参加しました。

トランスコスモスは1995年に中国市場に進出し、主にシステム開発サービスを提供する大宇宙信息創造(中国)有限公司(本社:中国天津市、董事長:中山国慶)を設立しました。システム開発、システムインテグレーション、IT技術サポート事業を中心にアウトソーシングサービスを提供しています。長年にわたるシステム全般のアウトソーシングサービスで培った業務知識とIT構築・運用力をもとに、中国・日本の各拠点において1,600人を超えるリソースをもち、高品質でコスト競争力の高いサービスを提供しています。また、自社開発の品質管理システムを活用した運用で、ISO9001の認証取得、CMMIレベル5の認定を全社規模で達成するなど、高水準の品質確保を実現しています。

式典では、多くのお客様企業より祝辞をいただくとともに、30年間の歩みを振り返りました。懇親会では、中国料理と美酒を提供するだけでなく、二胡、琵琶、古筝、笛子の雅やかな演奏を通じて中国伝統音楽の魅力を披露しました。京劇の華やかな唱腔と雑技の驚きの演技で、東方芸術の真髄を体感いただき、大人気の川劇「変面」のパフォーマンスも行いました。

      大宇宙信息創造(中国)有限公司 董事長 中山国慶(写真左)と会場の様子

30周年は、過去の歩みを振り返る記念の年であり、新たな段階への出発点でもあります。トランスコスモスは引き続き「信頼」を基軸に、お客様企業およびパートナーとともに輝く未来を創造していきます。

※トランスコスモスは、トランスコスモス株式会社の日本及びその他の国における登録商標または商標です

※その他、記載されている会社名、製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です

(大宇宙信息創造(中国)有限公司について)

トランスコスモスは1995年に中国天津にシステム開発子会社である大宇宙信息創造(中国)有限公司を設立し、日本および中国国内向けに設計から開発、システムテストまで一貫したプロジェクトマネジメントを実施しています。現在では蘇州・済南・深セン・日本にも拠点を拡大し、1,600人のエンジニアと専門の品質管理チームを有し、日本の品質レベルに適合した高い品質のシステム開発サービスを提供しています。(URL: https://www.trans-cosmos.com.cn)

(トランスコスモス株式会社について)

トランスコスモスは1966年の創業以来、優れた「人」と最新の「技術力」を融合し、より価値の高いサービスを提供することで、お客様企業の競争力強化に努めて参りました。現在では、お客様企業のビジネスプロセスをコスト最適化と売上拡大の両面から支援するサービスを、アジアを中心に世界36の国と地域・184の拠点で、オペレーショナル・エクセレンスを追求し、提供しています。また、世界規模でのEC市場の拡大にあわせ、お客様企業の優良な商品・サービスを世界46の国と地域の消費者にお届けするグローバルECワンストップサービスを提供しています。トランスコスモスは事業環境の変化に対応し、デジタル技術の活用でお客様企業の変革を支援する「Global Digital Transformation Partner」を目指しています。(URL: https://www.trans-cosmos.co.jp)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

トランスコスモス株式会社

128フォロワー

RSS
URL
http://www.trans-cosmos.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60
電話番号
050-1751-7700
代表者名
牟田正明 神谷健志
上場
東証プライム
資本金
290億6596万円
設立
1985年06月