『東方キャノンボール』、11月21日(木)より新たなゲームモード「闘技場」を追加!さらに「闘技場完成!ピックアップ召喚」を開催!
株式会社Quatro A(本社:東京都千代田区、代表取締役:三鍋 尚貴)は11月21日(木)15:00より新たなゲームモード「闘技場」を追加いたしました。それにあわせ、「闘技場完成!ピックアップ召喚」を開催しております。
◆「闘技場完成!ピックアップ召喚」
開催概要:
「闘技場完成!ピックアップ召喚」では以下のキャラクターの提供割合がアップします。
ピックアップ対象:
・河城にとり
(CV:本渡楓/Illustration:斗伝/ボーカルBGM制作アーティスト:魂音泉 feat. 抹、AO)
・星熊勇儀
(CV:吉森未沙希/Illustration:スコッティ/ボーカルBGM制作アーティスト:ナイフ feat. コアラ)
※ イラストは★4のものとなります。
◆注意事項
・確率は小数第4位で切り捨てとしているため、合計値が100%にならない事がございます。
・召喚できるのはキャラクターと写し絵です。
・召喚で排出されるキャラクターと写し絵は重複する場合がございます。
・特性上、すべてのキャラクターと写し絵を揃えられない場合がございます。
・先行登場の『星熊勇儀』は、後日レア召喚に追加される予定です。
・「闘技場完成!ピックアップ召喚」の開催期間中、『星熊勇儀』は他の召喚からは排出されません。
※ 詳しくはアプリ内の召喚より『提供一覧』からご覧ください。
◆新たなゲームモード「闘技場」
概要:
◆闘技場の主なルール
・闘技場では、4人1組の闘技場専用の攻撃チームを編成して、他のプレイヤーの防衛チームと弾幕バトルで対戦します。
・対戦相手はランクを元にマッチングされたリストの中から選ぶことができます。
・対戦相手のリストは、毎日4時と16時にリストが更新されます。
また、1日10回まで任意のタイミングで更新することもできます。
任意更新の回数は4時にリセットされます。
・闘技場で弾幕バトルをするには、専用行動力「闘気」を消費し、闘技場は1日に5回まで挑戦することができます。
・闘技場の弾幕バトルは、敵味方共にクエスト中の弾幕バトルと比べてダメージを与えづらい状態でスタートします。
・闘技場のバトルには「ヒートゲージ」が存在します。
ゲージは特定のターンが経過するごとに上昇していき、それに合わせて敵味方の攻撃力が上昇していきます。
・勝敗は規定ターン以内に相手に勝利するか、
ターン内に決着がつかなかった場合は残りのHPの割合で勝敗を判定します。
・闘技場では、F~Aの「闘技場ランク」があり、
ランクPtをためることで闘技場ランクはFから順に上昇していきます。
より高い闘技場ランクになることで、多くの報酬をもらうことができます。
・闘技場にはシーズンごとに開催期間があります。
シーズンは一定周期ごとにリセットされます。それに合わせてランクのリセットも行われます。
・自分から挑んだバトルで敗北するとランクptが減少しますが、そのシーズン内でランクが下がることはありません。
また、防衛で敗北してもランクptは減少しません。
◆注意事項
・闘技場はストーリー2編を最後までクリアすると解放されます。
・残った闘気は翌日には持ち越せません。
・闘技場の弾幕バトル中にアプリが強制終了された場合、敗北扱いとなり闘気も返還されません。
●作品情報●
「東方Project」の公認二次創作ゲームがスマホアプリで登場!
博麗霊夢や霧雨魔理沙など多彩なキャラクターが幻想郷を舞台にしたボードゲームで大暴れ!
サイコロを振って移動し、アイテムやバトル、買い物などでお金を稼いで勝利を目指そう!
●『東方キャノンボール』●
■タイトル名:東方キャノンボール(読み:トウホウキャノンボール)
■ジャンル :スマートフォン向けボードゲーム
■対応OS :iOS/Android
■価格 :基本無料(一部アプリ内課金あり)
■企画 :株式会社アニプレックス
■開発/運営 :株式会社Quatro A
≪キャスト≫
博麗霊夢:鬼頭明里
霧雨魔理沙:飯沼南実
他
≪OPアニメーション≫
監督・キャラクターデザイン・作画:山口 智
色彩設計:中島和子
撮影監督:金森つばさ
編集:三嶋章紀
制作:CloverWorks
●WEB●
≪公式サイト≫ https://touhoucannonball.com/
≪公式Twitter≫ @Touhou_CB (https://twitter.com/touhou_cb)
●著作権表記●※画像掲載の際には記事にご記載ください。
(C)上海アリス幻樂団/Aniplex・Quatro A
東方キャノンボールは東方Projectを原作とした二次創作作品です。
◆「闘技場完成!ピックアップ召喚」
開催概要:
「闘技場完成!ピックアップ召喚」では以下のキャラクターの提供割合がアップします。
ピックアップ対象:
・河城にとり
(CV:本渡楓/Illustration:斗伝/ボーカルBGM制作アーティスト:魂音泉 feat. 抹、AO)
・星熊勇儀
(CV:吉森未沙希/Illustration:スコッティ/ボーカルBGM制作アーティスト:ナイフ feat. コアラ)
※ イラストは★4のものとなります。
◆注意事項
・確率は小数第4位で切り捨てとしているため、合計値が100%にならない事がございます。
・召喚できるのはキャラクターと写し絵です。
・召喚で排出されるキャラクターと写し絵は重複する場合がございます。
・特性上、すべてのキャラクターと写し絵を揃えられない場合がございます。
・先行登場の『星熊勇儀』は、後日レア召喚に追加される予定です。
・「闘技場完成!ピックアップ召喚」の開催期間中、『星熊勇儀』は他の召喚からは排出されません。
※ 詳しくはアプリ内の召喚より『提供一覧』からご覧ください。
◆新たなゲームモード「闘技場」
概要:
11月21日15:00より新たなゲームモード「闘技場」を追加いたしました。
◆闘技場の主なルール
・闘技場では、4人1組の闘技場専用の攻撃チームを編成して、他のプレイヤーの防衛チームと弾幕バトルで対戦します。
・対戦相手はランクを元にマッチングされたリストの中から選ぶことができます。
・対戦相手のリストは、毎日4時と16時にリストが更新されます。
また、1日10回まで任意のタイミングで更新することもできます。
任意更新の回数は4時にリセットされます。
・闘技場で弾幕バトルをするには、専用行動力「闘気」を消費し、闘技場は1日に5回まで挑戦することができます。
・闘技場の弾幕バトルは、敵味方共にクエスト中の弾幕バトルと比べてダメージを与えづらい状態でスタートします。
・闘技場のバトルには「ヒートゲージ」が存在します。
ゲージは特定のターンが経過するごとに上昇していき、それに合わせて敵味方の攻撃力が上昇していきます。
・勝敗は規定ターン以内に相手に勝利するか、
ターン内に決着がつかなかった場合は残りのHPの割合で勝敗を判定します。
・闘技場では、F~Aの「闘技場ランク」があり、
ランクPtをためることで闘技場ランクはFから順に上昇していきます。
より高い闘技場ランクになることで、多くの報酬をもらうことができます。
・闘技場にはシーズンごとに開催期間があります。
シーズンは一定周期ごとにリセットされます。それに合わせてランクのリセットも行われます。
・自分から挑んだバトルで敗北するとランクptが減少しますが、そのシーズン内でランクが下がることはありません。
また、防衛で敗北してもランクptは減少しません。
◆注意事項
・闘技場はストーリー2編を最後までクリアすると解放されます。
・残った闘気は翌日には持ち越せません。
・闘技場の弾幕バトル中にアプリが強制終了された場合、敗北扱いとなり闘気も返還されません。
●作品情報●
「東方Project」の公認二次創作ゲームがスマホアプリで登場!
博麗霊夢や霧雨魔理沙など多彩なキャラクターが幻想郷を舞台にしたボードゲームで大暴れ!
サイコロを振って移動し、アイテムやバトル、買い物などでお金を稼いで勝利を目指そう!
●『東方キャノンボール』●
■タイトル名:東方キャノンボール(読み:トウホウキャノンボール)
■ジャンル :スマートフォン向けボードゲーム
■対応OS :iOS/Android
■価格 :基本無料(一部アプリ内課金あり)
■企画 :株式会社アニプレックス
■開発/運営 :株式会社Quatro A
≪キャスト≫
博麗霊夢:鬼頭明里
霧雨魔理沙:飯沼南実
他
≪OPアニメーション≫
監督・キャラクターデザイン・作画:山口 智
色彩設計:中島和子
撮影監督:金森つばさ
編集:三嶋章紀
制作:CloverWorks
●WEB●
≪公式サイト≫ https://touhoucannonball.com/
≪公式Twitter≫ @Touhou_CB (https://twitter.com/touhou_cb)
●著作権表記●※画像掲載の際には記事にご記載ください。
(C)上海アリス幻樂団/Aniplex・Quatro A
東方キャノンボールは東方Projectを原作とした二次創作作品です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- スマートフォンアプリスマートフォンゲーム
- ダウンロード