『ドラえもん』をデザインした「甲州印伝」二つ折り財布とカードケースが完成!
小学館のライフスタイル通販メディア『小学館百貨店』にて1月6日(金)より発売開始!
大人のライフスタイル雑誌通販から誕生した、遊び心ある生活商品を取り扱う小学館の通販メディア『小学館百貨店』(https://www.pal-shop.jp/ippin/top.html)。1月6日(金)より、『ドラえもん』をデザインした、「甲州印伝」の二つ折り財布とカードケースを販売開始いたします。印伝とは、染色した鹿革に模様をあしらう工芸の手法。伝統の印伝にドラえもんをデザインしたオリジナル品です。
上質な鹿革は本場の奈良県で丁寧になめされた厳選品を使用しており、柔らかな手触り。描かれているドラえもんの表情は4パターンで「タケコプター」、「どこでもドア」などのひみつ道具と、ドラえもんの「鈴」、好物の「どら焼き」の絵柄があしらわれています。
鹿革に革をあて、漆を塗り、均等に行き渡るように刷り込んだあと、型紙を手練れの技で剥がすと、点や線が漆で盛り上がった絵柄となるのです。
「おなじみのドラえもんの表情を印伝の技法でいかに出すか、そこに注力しました。」と職人の山本さんは語ります。
「『ドラえもん』甲州印伝の二つ折り財布」はこちらのURLからお買い求めいただけます。
https://www.pal-shop.jp/item/A75302001.html
『ドラえもん』甲州印伝の二つ折り財布 ①墨 ②濃紫 『小学館百貨店』×印伝の山本 税込み価格各1万9800円
縦9.5×横12×厚さ3.5cm、約65g。表地(印伝部分)は鹿革、内側は牛革、綿。札入れ×2、カードポケット×7、小銭入れ×1。日本製。※職人による手作り品のため、色柄の出方に若干の個体差があります。※写真の収納物は付属しません。
『ドラえもん』甲州印伝のカードケースはこちらのURLからお買い求めいただけます。
https://www.pal-shop.jp/item/A75302002.html
『ドラえもん』甲州印伝のカードケース ①墨 ②濃紫『小学館百貨店』×印伝の山本 税込み価格各6600円
縦7×横11.8×厚さ1.5cm、約35g。表地(印伝部分)は鹿革、内側は牛革、綿。マチ付き名刺ポケット×1、カードポケット×2。日本製。※職人による手作り品のため、色柄の出方に若干の個体差があります。※写真の収納物は付属しません。
『ドラえもん』とは
藤子・F・不二雄による日本のまんが作品。
1970年小学館の「学年別学習雑誌」にて連載スタート。2020年には、連載開始50周年を迎えた。
1979年テレビ朝日系にてテレビアニメ放映開始。
翌1980年には、劇場版アニメ『映画ドラえもん のび太の恐竜』が公開。2013年には累計観客動員数1億人を突破し、日本の映画シリーズとして歴代1位の記録を更新しつづけている。
2023年3月3日にはシリーズ42作目となる『映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)』が公開決定。
まんが、アニメ、映画と、今なおその人気は広がりを見せ、子どもたち、そして大人にも愛され続けている。
テレビ放映 :『ドラえもん』 毎週土曜日17:00~17:30 テレビ朝日系列24局にて放送中 ※一部地域で放送時間が異なる場合があります。
☆『ドラえもん』の情報基地、iOS、Andoroid端末向けの公式スマートフォンアプリ
「ドラえもんチャンネル」配信中。 https://appli-dora-world.com/
©Fujiko-Pro
- 『ドラえもん』甲州印伝の二つ折り財布(墨/濃紫) 『小学館百貨店』×印伝の山本 税込み価格 各1万9800円
上質な鹿革は本場の奈良県で丁寧になめされた厳選品を使用しており、柔らかな手触り。描かれているドラえもんの表情は4パターンで「タケコプター」、「どこでもドア」などのひみつ道具と、ドラえもんの「鈴」、好物の「どら焼き」の絵柄があしらわれています。
鹿革に革をあて、漆を塗り、均等に行き渡るように刷り込んだあと、型紙を手練れの技で剥がすと、点や線が漆で盛り上がった絵柄となるのです。
「おなじみのドラえもんの表情を印伝の技法でいかに出すか、そこに注力しました。」と職人の山本さんは語ります。
「『ドラえもん』甲州印伝の二つ折り財布」はこちらのURLからお買い求めいただけます。
https://www.pal-shop.jp/item/A75302001.html
『ドラえもん』甲州印伝の二つ折り財布 ①墨 ②濃紫 『小学館百貨店』×印伝の山本 税込み価格各1万9800円
縦9.5×横12×厚さ3.5cm、約65g。表地(印伝部分)は鹿革、内側は牛革、綿。札入れ×2、カードポケット×7、小銭入れ×1。日本製。※職人による手作り品のため、色柄の出方に若干の個体差があります。※写真の収納物は付属しません。
- 『ドラえもん』甲州印伝のカードケース 『小学館百貨店』×印伝の山本 税込み価格 各6,600円
『ドラえもん』甲州印伝のカードケースはこちらのURLからお買い求めいただけます。
https://www.pal-shop.jp/item/A75302002.html
『ドラえもん』甲州印伝のカードケース ①墨 ②濃紫『小学館百貨店』×印伝の山本 税込み価格各6600円
縦7×横11.8×厚さ1.5cm、約35g。表地(印伝部分)は鹿革、内側は牛革、綿。マチ付き名刺ポケット×1、カードポケット×2。日本製。※職人による手作り品のため、色柄の出方に若干の個体差があります。※写真の収納物は付属しません。
『ドラえもん』とは
藤子・F・不二雄による日本のまんが作品。
1970年小学館の「学年別学習雑誌」にて連載スタート。2020年には、連載開始50周年を迎えた。
1979年テレビ朝日系にてテレビアニメ放映開始。
翌1980年には、劇場版アニメ『映画ドラえもん のび太の恐竜』が公開。2013年には累計観客動員数1億人を突破し、日本の映画シリーズとして歴代1位の記録を更新しつづけている。
2023年3月3日にはシリーズ42作目となる『映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)』が公開決定。
まんが、アニメ、映画と、今なおその人気は広がりを見せ、子どもたち、そして大人にも愛され続けている。
テレビ放映 :『ドラえもん』 毎週土曜日17:00~17:30 テレビ朝日系列24局にて放送中 ※一部地域で放送時間が異なる場合があります。
☆『ドラえもん』の情報基地、iOS、Andoroid端末向けの公式スマートフォンアプリ
「ドラえもんチャンネル」配信中。 https://appli-dora-world.com/
©Fujiko-Pro
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像