【ガンホーツアー2025】ツアーのフィナーレは、2025年11月3日(月・祝)にイオンモールKYOTOで開催!
最新情報満載の「パズドラ公式放送」も会場から生放送でお届け!

https://event.gungho.jp/tour/2025/
入場無料の人気オフラインイベント「ガンホーツアー2025」はいよいよ大詰めを迎え、2025年11月3日(月・祝)にイオンモールKYOTO(京都府京都市)で今年のツアーを締めくくります。
イベントのメインは、白熱必至のeスポーツ『パズドラ』の大会です。「全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2025 SHIGA パズドラ部門」では、近畿ブロック代表予選と開催県ブロック代表予選を実施。これで滋賀県で行われる本戦へ進出する全代表選手が確定します。
一般参加の方が優勝すれば賞金10万円が獲得できる1DAYトーナメント「パズドラ プレミアシリーズ2025」も同時開催。2026年2月の「パズドラCHAMPIONS FINAL」への出場権利を獲得するためのポイントをかけた『パズドラ』プロ選手たちの白熱のバトルとプロ選手にも引けを取らない一般選手たちの激戦、どちらも必見です。
▼全国都道府県対抗eスポーツ選手権 2025 SHIGA パズドラ部門
開催県/近畿ブロック代表予選
ステージイベントでは、eスポーツ『パズドラ』の大会の他、「パズドラ公式放送~ガンホーツアー2025~ In イオンモールKYOTO」を、ライブ配信いたします。最新情報満載でお届けしますので、ご来場の方はステージの前で、ご来場が難しい方は公式チャンネルにてご覧ください。
また、ダンジョントレジャーの配信やシリーズ最新作『パズドラゼロ』を巨大モニターで体験できるコーナー、最新グッズの販売、大きな「リアルガチャドラ」と写真撮影ができるコーナー、モンスター図鑑をイメージしたフォトスポットなど、多数のお楽しみをご用意しています。


ガンホー最新作『LET IT DIE: INFERNO』のコーナーも、岡山会場に続き出展いたします。
『LET IT DIE: INFERNO』は、PlayStation🄬5、Steam🄬向けの新作ローグライトサバイバルアクションゲームです。
会場では、『LET IT DIE』シリーズの水先案内人である「アンクル・デス」のステッカーやオリジナルサングラスをゲットできます。

「ガンホーツアー2025」は入場無料でどなたでもご参加いただけます。一部大会は当日参加も可能です。ご家族やお友達とお誘いあわせのうえ、「ガンホーツアー2025」のフィナーレを飾る京都会場へぜひご来場ください。
「ガンホーツアー2025」京都会場 概要

| 開催日時 | 2025年11月3日(月・祝)10:00~18:00(予定) | 
|---|---|
| 開催場所 | イオンモールKYOTO Sakura館 1F センターコート ( 京都市南区西九条鳥居口町1番地) | 
| 出演者 (順不同、敬称略) | MC:杉 昇/渡辺 翔太(くらげ) アシスタントMC:坂本 麻子 実況:風次(裏切りマンキーコング) 解説:コスケ | 
| 参加費 | 無料 | 
各種詳細は特設サイトをご確認ください。この他、最新情報は随時更新いたします。「ガンホーツアー2025」にどうぞご期待ください。
※各種プレゼントは、数に限りがございます。
※オリジナルグッズは、数に限りがあるため、イベント終了前に販売終了となる場合がございます。
※状況により、入場時に整理券を配布する場合がございます。
『パズドラ』とは
スマートフォン向け定番パズルRPG『パズル&ドラゴンズ』をはじめ、『パズドラバトル』などのゲームの他、アニメやマンガ、玩具に至るすべてを含む幅広いコンテンツの総称です。
また『パズドラ』はJESU認定のeスポーツタイトルです。プロ認定権利が与えられる大会や、認定プロと一般プレイヤーが対戦可能な大会などが開催されています。
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.

『LET IT DIE: INFERNO』とは
『LET IT DIE: INFERNO』(読み:レットイットダイ インフェルノ)は、異形の怪物や敵対組織の戦闘員、さらに自分以外の プレイヤーまでもが入り乱れる、カオスな空間でのバトルが楽しめるローグライトサバイバルアクションゲームです。
本作では、地獄門でプレイヤーとエネミーが交錯する「PvEvP」というゲームシステムに加え、プレイヤー同士のバトルに集中できるコンテンツもご用意。パワーアップした『LET IT DIE』の世界を存分にお楽しみいただけます。

【公式サイトURL】https://lid-inferno.com/jp/
© GungHo Online Entertainment, Inc.
※社名、ロゴマーク、商品名およびサービス名は商標または登録商標です。
※記載されている内容は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。
※停電などやむを得ない事情や主催者側の都合、天災・不慮の事故により、当日のイベント内容が変更・中止になる場合があります。あらかじめご了承ください。また、天災や不慮の事故が発生した場合、イベント会場内では運営スタッフの指示に従ってください。最新の開催状況は公式サイトおよびX公式アカウント(@gungho_fes)をご確認ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
