<三越伊勢丹ふるさと納税>ふるさと納税年末駆け込み需要をサポート!期間限定で伊勢丹新宿店1階に店頭カウンターを規模を拡大して開催、百貨店スタッフによるふるさと納税のご案内を実施します。
■会期:2021年12月27日(月)~2022年1月4日(火)まで(※1) ■場所:伊勢丹新宿店 本館1階 プロモーションスペース
※1:2021年12月31日(金)は午後5時閉店、2022年1月1日(土)は休業日です。1月2日(日)は午前10時から営業いたします。
※2:ふるさと納税の申込には、その場で受信できるメールアドレス、または三越伊勢丹WEB会員ID/パスワードが必要です。
※3:会期は店舗ごとに異なります。
■店頭カウンター(伊勢丹新宿店)
https://mifurusato.jp/pr/storecounter_shinjuku.html
- ふるさと納税カウンターのここがオススメ!
通常午後6時までの店頭カウンターは期間中午後8時まで営業し、ご案内席と対応スタッフを2席から7席へ増やしました。
②スタッフが丁寧にふるさと納税の制度や申込方法をご説明
直接お話しながら、ふるさと納税のしくみについてわかりやすくご説明いたします。
店頭タブレットやスマホから、その場で入力を確認しながらお申し込み可能!
③お客さま一人一人に合わせた返礼品のご提案
返礼品に迷っても安心!お客さまのお好みに合わせて返礼品をご提案します。
バイヤーもいるので、おすすめの返礼品を直接紹介させていただくことも!
④用紙への記入による入力サポート
パソコンやスマホが苦手な方は、用紙へのご記入いただいた内容を、入力サポートサービスで代行して入力させていただきます。
⑤寄附控除上限額の確認
控除額シミュレーターや目安表による寄附控除上限額の確認方法をご案内。
税理士による相談会も実施しております。
※税理士によるご相談は2021年12月27日(月)~31日(金)(午前11時~午後1時、午後2時~午後5時)となります。1月は実施いたしません。
※税理士によるご相談を希望の方は、2021年分の収入がわかる書類、または参考となる2020年分の源泉徴収票または確定申告書をお持ちください。
- 店頭カウンターでふるさと納税をご利用いただくと、年末年始に嬉しいお餅をプレゼント
新潟県返礼品:「越後新潟 黄金もち 475g」
新潟産「こがねもち」を100%使って、杵つきで搗き上げた本格越後餅。
つなぎ等は一切使わず、煮ても煮とけることなく、どのような調理でも濃厚な甘みを堪能できます。使い勝手、保存性に優れた無菌個包装パックです。
- 店頭でお時間のない方は、三越伊勢丹ふるさと納税カタログをお渡しします。
ふるさと納税の制度のご説明、返礼品のご紹介、申込方法までをわかりやすく1冊にまとめた、『三越伊勢丹ふるさと納税カタログ2021-2022』を店頭で無料でお配りしております。店頭カウンターにお立ち寄りになるお時間のない方も、ぜひカタログをお持ちいただき、ご自宅でふるさと納税をお楽しみください。
※カタログのご自宅への配送は承っておりませんのでご了承ください。
- 12月のキャンペーン 会期:2021年12月1日(水)午前10時~12月31日(金)午後11時59分まで
■飛騨牛サーロインステーキプレゼントキャンペーン
URL:https://mifurusato.jp/campaign/CPN21024.html
キャンペーン期間中に本サイトより寄附&エントリーされたお客さまを対象に抽選で100名様に、「岐阜県産 飛騨牛サーロインステーキ」をプレゼントいたします。
■エムアイポイントプラス3%キャンペーン
URL:https://mifurusato.jp/campaign/CPN21021.html
キャンペーン期間中に本サイトより(株)エムアイカード発行のカードで寄附されたお客様を対象に、エムアイカードご利用の通常ポイントに加えてプラス3%プレゼントいたします。
- おすすめの特集
URL:https://mifurusato.jp/feature/FTR21023.html
今すぐ寄附できる!2021年下半期(7月~11月)に寄附が多かった人気の返礼品50選。
■旬にお届けフルーツ特集
URL:https://mifurusato.jp/feature/FTR20002.html
今年のふるさと納税で、今楽しめるフルーツだけではなく来年の季節のフルーツまで先行予約可能です。
- 三越伊勢丹ふるさと納税とは?
地域をよく知る百貨店バイヤーならではの視点で、お客さまにとって価値ある「返礼品」をご紹介することが、お客さまと地域とをつなぐ一つのきっかけとなり、地域の活性化につながると考えています。
- 確定申告が簡単に!証明書ダウンロードサービスがスタートしました!
■Twitter公式アカウント https://twitter.com/mifurusato
■Facebook公式アカウント https://www.facebook.com/mifurusato
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像