通算2541勝、名ジョッキー・蛯名正義が語る“第二の馬人生”

元朝日新聞記者との対談講座 11月21日に朝日カルチャーセンター・新宿教室で

株式会社朝日新聞社

 株式会社朝日新聞社(代表取締役社長CEO:角田克)のグループ会社、株式会社朝日カルチャーセンターは2025年11月21日(金)、新宿教室でトークイベント「調教師・蛯名正義が語る競馬の魅力」を開催いたします。登壇者は2018年に史上4人目となるJRA通算2500勝を達成し、現在は調教師として活躍されている蛯名正義さん(写真左)と40年以上競馬の現場を取材してきた元朝日新聞記者の有吉正徳さん(同右)。リアルタイムおよび見逃しでのオンライン配信もあります。

競馬は人間ドラマ!日本を代表する騎手が手綱(たづな)を置き選んだセカンドキャリアとは

 日本中央競馬会(JRA)で2541勝を挙げ、日本競馬を代表する騎手として多くのファンを魅了した蛯名正義さん。2020年に合格率5.2%だった超難関の調教師免許に合格し、現在は手綱を置いて調教師として新たな挑戦を続けています。元朝日新聞記者の有吉正徳さんを聞き手に、騎手として歩んだ日々や印象に残る名レース、海外での経験などを振り返りつつ、調教師として感じる競馬の新たな魅力や課題について、蛯名さんに語っていただきます。

講座概要

イベント名:調教師・蛯名正義が語る競馬の魅力

日 時:2025年11月21日(金) 16時~17時半

会 場:朝日カルチャーセンター新宿教室(東京都新宿区西新宿2-6-1新宿住友ビル10階)

※オンライン配信あり(有料)

参加費:【教室受講・オンライン視聴】4,235円(税込)

※オンライン視聴はリアルタイム・見逃しあり

定 員:【教室受講】100名  【オンライン視聴】500名

主 催:朝日カルチャーセンター新宿教室

蛯名 正義(えびな・まさよし)/調教師・元騎手

1969年3月19日生まれ、北海道出身。1987年3月、騎手デビューを果たす。

1996年、バブルガムフェローに騎乗した天皇賞(秋)でJRAのGI 初勝利。2001年には133勝を挙げて、初のJRAリーディングジョッキー(最多勝利騎手)を獲得。ヨーロッパ最大の競走の一つである凱旋門賞に4度騎乗し、日本人騎手で唯一2着2回。2010年には、アパパネに騎乗し牝馬三冠を達成する。

2021年2月に騎手を引退するまで、歴代5位のJRA通算2541勝、JRA重賞はGI26勝を含む129勝を記録。騎手引退、現在は調教師として活動中。

有吉正徳(ありよし・まさのり)/元朝日新聞記者

1957年、福岡県出身。82年にスポーツ紙で競馬取材をスタートする。92年に朝日新聞に移籍後も競馬を担当する。40年あまりの取材で6頭の三冠馬誕生に立ち会った。著書に「2133日間のオグリキャップ」「第5コーナー~競馬トリビア集」がある。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
アート・カルチャー
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社朝日新聞社

1,824フォロワー

RSS
URL
https://www.asahi.com/corporate/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区築地5-3-2(東京本社)
電話番号
03-3545-0131
代表者名
代表取締役会長 中村史郎・代表取締役社長CEO 角田克
上場
未上場
資本金
6億5000万円
設立
1879年01月