朝日新聞(デジタル版)、「GMO顧客満足度ランキング」総合1位

2025年「電子新聞(サブスク型)」部門  「手続きのしやすさ」「情報の充実度」もトップ

株式会社朝日新聞社

 株式会社朝日新聞社(代表取締役社長CEO:角田克)が運営する朝日新聞(デジタル版)(https://www.asahi.com)は、インターネットリサーチ事業を展開するGMOリサーチ&AI株式会社(代表取締役社長:荻田剛大)が発表した「GMO顧客満足度ランキング」の2025年「電子新聞(サブスク型)」部門で、顧客満足度総合1位を獲得しました。

 「GMO顧客満足度ランキング」は、長年にわたり市場調査のデータ提供や分析サポートを行ってきた同社が、信頼性の高い独自のアンケート回答者基盤と多様な調査手法を活用して独自の視点で作成したランキングです。

 朝日新聞は、「電子新聞(サブスク型)」部門で、5媒体のなかから総合得点で1位を獲得しました。

また、5項目の個別指標のうち、「手続きのしやすさ」「情報の充実度(記事の質や量など)」でもトップでした。このほか、「アプリ・サイトの使いやすさ」と「記事の見やすさ・読みやすさ」でも2位と高い評価を得ました。

 調査概要や詳しいランキング結果は、GMOリサーチ&AIの下記ページをご覧ください。

https://r-portal.gmo-research.ai/ranking/details/e-news-sub_2025

デジタル版が2カ月間無料!「30周年キャンペーン」実施中!

 朝日新聞のデジタル版では、前身となるニュースサイト「asahi.com(アサヒ・コム)」がスタートしてから30年を迎えたことを記念した「30周年キャンペーン」を実施中です。期間中、デジタル版に初めてお申し込みいただく方は、スタンダードコース(月額1,980円<税込み>)を最初の2カ月間無料でご利用いただけます。 お申し込みをお待ちしています。

【30周年キャンペーン・概要】

・期間:2025年10月15日(水)11:00~11月25日(火)17:00

キャンペーン内容:朝日新聞(デジタル版)のスタンダードコースと、アプリ内課金スタンダードコース(「スタンダードコースfor App Store」、「スタンダードコースfor Google Play」)が最初の2カ月間無料

・対象:朝日新聞(デジタル版)に初めてお申し込みいただく方

■30周年キャンペーン・特設ページ

https://digital.asahi.com/pr/cp/2025/aut/

※お申し込みいただけるのは、上記期間です。

※10月15日にお申し込みいただいた場合、12月14日までは月額の購読料が無料となります。12月15日からは月額1,980円(税込み)がかかります。


GMO顧客満足度ランキング「電子新聞(サブスク型)」部門の調査概要

調査主体:GMOリサーチ&AI株式会社

調査方法:オンライン調査

調査回答者数:1,170名

規定人数:50人以上

調査期間:2025年8月14日~9月19日

調査対象:

性別:指定なし

年齢:18~84歳

地域:全国

条件:以下すべての条件を満たす人

1)自身のアカウントで電子新聞を利用していて、かつ、料金を把握している人

2)現在利用している人で、2カ月以上継続登録している人

調査企業・サービス数:5

定義:以下の条件を満たす全国紙の電子新聞

1)電子版、オンライン、デジタル版などのオンラインサービスを展開

2)料金体系として、サブスクリプション方式(定期購読)を採用している

3)一般社団法人 日本新聞協会の会員社

ただし、スポーツ専門誌は対象外とする

■ランキング結果

https://r-portal.gmo-research.ai/ranking/details/e-news-sub_2025

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
ネットサービス
関連リンク
https://www.asahi.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社朝日新聞社

1,824フォロワー

RSS
URL
https://www.asahi.com/corporate/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区築地5-3-2(東京本社)
電話番号
03-3545-0131
代表者名
代表取締役会長 中村史郎・代表取締役社長CEO 角田克
上場
未上場
資本金
6億5000万円
設立
1879年01月