プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

大和ハウス工業株式会社
会社概要

湘南・鎌倉エリア 郊外型リノベーションマンション「海プロジェクト」シリーズ 第9弾海洋プラスチック廃棄物を利用したリノベーションマンションが完成(ニュースリリース)

株式会社ソリッドラボ共同製作のアップサイクルタイルを採用

大和ハウス工業株式会社

 大和ハウスグループの株式会社コスモスイニシアは、リノベーションマンションにおいて海洋プラスチック廃棄物をアップサイクルした建材の採用に取り組んでおります。このたび、湘南・鎌倉エリアで展開中の郊外型リノベーションマンションにおいて、アップサイクルタイル素材を採用した『パークハウス鵠沼海岸』の1住戸が竣工しましたので、お知らせします。

 2020年から当社が提案する郊外型リノベーションマンション「海プロジェクト」シリーズ、第9物件目の『パークハウス鵠沼海岸』では、“きれいな海と豊かな暮らしをつないでいきたい”という私たちの思いから、株式会社ソリッドラボが運営するものづくり工房「TONKAN terrace」(以下TONKAN terrace)協力のもと、海洋プラスチック廃棄物をアップサイクルしたタイルを採用しました。海で拾われた“生活の跡”が、ものづくりを愛する人の手で変身を遂げ、再び日々の暮らしの中へ。今後も私たちは事業を通じて、循環型社会実現と消費者行動変容の促進に取り組んでまいります。

■ アップサイクルタイル採用の背景
 近年、循環型社会の実現に対する国内外のニーズが高まるなかで、企業にとって環境に配慮した行動への変容を生活者に促すことが課題となっています。なかでも、当社では不要となった物の素材を活かし、より価値のある新しい製品に生まれ変わらせるアップサイクルに注目し、これまでもリノベーションマンションの企画においてアップサイクル素材を活用してまいりました。
 そんな中で、コロナ禍においては郊外型の住宅ニーズが高まるなど、自然の近くで暮らしたいと考える人が増える一方で、私たちがリノベーションマンションを提供する湘南エリアの海には、私たち自身の生活から排出された廃棄物が漂着していることを知りました。「きれいな海と、豊かな暮らしをリノベーションマンション事業で繋いでいけないか」と模索している中で、TONKAN terraceに出会いました。「ものづくりを通して社会に貢献したい、社会問題に寄与したい」という考えに共感し、海洋プラスチック廃棄物をタイルへ生まれ変わらせたアップサイクルタイルを採用したリノベーションマンションを企画するに至りました。

■パークハウス鵠沼海岸の特長
海洋プラスチックごみをアップサイクルしたタイルの採用

 玄関正面のアイストップには、プラスチック廃棄物を活用したタイルで装飾を施しています。このタイルは、本物件目の前の鵠沼海岸でのビーチクリーン活動で、私たちが自分たちの手で拾って集めた海洋プラスチック廃棄物を混ぜ込んでアップサイクルしたものです。TONKAN terraceにオリジナルで金型を製作いただき、タイルへ生まれ変わらせました。日常の生活に彩りを添え、大好きな海を身近に感じながら、地球環境にやさしく、住んでいてわくわくする、そんな家のアクセントになっています。海洋プラスチック廃棄物問題を、スケール感の大きな社会問題ではなく、身近なことから自分事として意識してほしいということを、「建材へのアップサイクル」を通じて伝えています。

海を存分に楽しむ仕掛け
 バルコニーには、前面道路に繋がる扉とシャワーがついているため、海から帰ってすぐ、洗面所から浴室に行けるような動線になっております。洋室にはサーフラックを設けており、サーフボードを掛けてインテリアとしてもお楽しみいただけます。



環境に配慮した内装材の採用

 一部アクセントクロスには環境にやさしい壁紙を採用。レースカーテンには、ペットボトルなどを原料としてリサイクルした糸を織り込んだ商材を採用。海洋プラスチック廃棄物で作ったアップサイクルタイル以外にも、環境に配慮した内装材を積極的に採用しました。





地域とつながる
 海の雰囲気が室内でも感じられるよう、LDKの照明にもこだわりました。木目の羽根が特徴的なシーリングファンと日本製の琺瑯シェードのペンダント照明は、湘南を拠点にしているインテリアブランドの商材を採用しました。





■湘南・鎌倉エリアでの郊外型リノベーションマンション展開の背景
  新型コロナ感染症の蔓延以降、リモートワークの増加により都心のオフィスに毎日通勤する必要がなくなり、より自然豊かな環境や、ゆとりのある居住スペースを求めて、郊外・近郊エリアへの近距離移住に関心が高まりつつありました。こうした新たな働き方や、暮らしが叶う住み替え需要を見越し、都心への通勤圏内かつ海や山に囲まれた自然と街が共存した湘南エリアで、仕事とプライベート両方の充実を提案するリノベーションマンションとして、2020年から当社が提案する「海プロジェクト」がスタートしました。これまで「海プロジェクト」シリーズでは、8件のリノベーションマンションを販売し、全戸成約に至っており、ご好評をいただいております。


■今後の展開
 『パークハウス鵠沼海岸』に続き、湘南エリアでは既に下記マンションの2物件でそれぞれ1住戸ずつを取得しており、順次販売を開始いたします。今後も引き続き、湘南・鎌倉エリアにおける物件周辺でのビーチクリーン活動、ならびに海洋プラスチック廃棄物をアップサイクルした建材の採用・展開を推進し、世界的に深刻な海洋プラスチック廃棄物問題に対し、リノベーションマンション事業を通して、あらゆるセクターと連携し、課題解決に取り組んでまいります。


●『ヴィルヌーブ片瀬江ノ島』
 小田急電鉄「片瀬江ノ島」駅より徒歩4分 2024年1月販売予定
●『東急ドエルアルス逗子ウイングコースト』
 JR横須賀線「鎌倉」駅よりバス15分 徒歩5分 2024年3月販売開始予定

■ものづくり工房「TONKAN terrace」(株式会社ソリッドラボ)

 「子どもも大人も、障害あるなしに関わらず、ものづくりを楽しむ場」として運営されている、福井県福井市の工房。3D プリンターや大工道具などの貸出や、地域で出たプラスチックごみをリサイクルして新たな命を吹き込む取組みを行っています。
●ものづくり工房「TONKAN terrace」:https://tonkanterrace.com/

●株式会社ソリッドラボ:https://solid-lab.jp/


■物件概要

物件名:パークハウス鵠沼海岸

所在地:神奈川県藤沢市鵠沼海岸2丁目15−2

アクセス:小田急電鉄江ノ島線「鵠沼海岸」駅徒歩6分

間取り:3LDK

専有面積:76.80㎡

ホームページ:https://www.cigr.co.jp/pj/chuko/detail/?p=MCY004102&frm=input

  
■本物件の問い合わせ先
窓口:株式会社コスモスイニシア 渋谷青山営業所
営業時間:土日祝とも 10:00~18:00 / 定休日:毎週火・水曜日(但し、祝日営業)
TEL:0120-124861 / 公式 HP: https://www.cigr.co.jp/pj/chuko/


|コスモスイニシアについて|(本社:東京都港区、社長:髙智 亮大朗、HP:https://www.cigr.co.jp/
コスモスイニシアは、新築マンション・一戸建、リノベーションマンションなどの住まいを提供するレジデンシャル事業、投資用・事業用不動産の開発・仲介・賃貸管理などを行うソリューション事業、ファミリー・グループでの中長期滞在に対応するアパートメントホテルなどの開発・運営を行う宿泊事業を展開しています。社会の変化とニーズの多様化とともに事業領域を拡大し、都市環境をプロデュースする企業へと進化を続けています。
私たちは、ミッション『「Next GOOD」 お客さまへ。社会へ。⼀歩先の発想で、⼀歩先の価値を。』 の実現に向けて全ての経営活動においてCSVを実践していきます。これからも、期待を超える安心や喜びをもたらす価値を追求し、商品・サービスの提供を通じて社会課題を解決するため、より多くの「Next GOOD」を、お客さま、社会と共に創ってまいります。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

大和ハウス工業株式会社

192フォロワー

RSS
URL
https://www.daiwahouse.co.jp
業種
建設業
本社所在地
大阪府大阪市北区梅田3-3-5
電話番号
06-6346-2111
代表者名
芳井 敬一
上場
東証プライム
資本金
1619億5715万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード