プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

阪急阪神ホールディングス株式会社
会社概要

「ゆめ・まち 大人の社会科見学in豊中2023」を開催します! ~こどもの頃の社会科見学で感じたワクワク感はそのままに「まち」の魅力や課題を考え、豊中をもっと好きになるプログラム~

阪急阪神ホールディングス株式会社

阪急阪神ホールディングスグループの社会貢献活動「阪急阪神 未来のゆめ・まちプロジェクト」では、昨年2月に包括連携協定を締結した豊中市の後援のもと、沿線の市民団体などと協働して行うイベント「ゆめ・まち 大人の社会科見学in豊中2023」を開催します。

 

本イベントは「豊中」をテーマとしており、蛍池の子育て支援活動や庄内の地域に根差した取組を知り、夕飯づくりやレザーのしおりづくりが体験できる「人とつながる社会科見学編」と、岡町を中心とした地域の文化・歴史を知り、レトロなデザインの消しゴムハンコやブックカバーづくりが体験できる「文化にふれる社会科見学編」(それぞれ、オンラインと対面の2つのプログラム)をご用意しています。


こどもの頃、学校で体験した「社会科見学」のワクワクした気持ちを呼び起こしながら、沿線のさまざまな自然・文化・歴史・人と出会うことにより、大人になった今、あらためてその魅力を学び、また新たな課題を見つけることで、その地域への愛着をより深めていただくことができるイベントです。

今後も、阪急阪神沿線が「未来にわたり住みたいまち」となるよう、さまざまな地域をテーマにしたイベントを展開し、地域コミュニティの活性化に取り組んでまいります。

イベントの概要は次のとおりです。

【イベントの概要】
1. プログラム

2. 実施日
1-(1) 2023年8月4日(金) 1-(2) 2023年8月20日(日)
2-(1) 2023年9月8日(金) 2-(2) 2023年9月18日(月・祝)
3. 募集対象
18歳以上の方で、豊中を新発見・再発見したい方や「未来にわたり住みたいまち」をつくることに興味がある方
4. 募集人数
【オンライン】各回50名程度 【対面】各回15名程度
5. 参加費
無料(オンライン参加の際の通信料は各自ご負担ください)
6. 応募開始
2023年7月4日(火)~(定員になり次第、受付を終了させていただきます)
7. 応募方法
右記の特設ウェブサイトよりご応募ください https://stajimo.jp/?page_id=20900
8. 実施体制
主催 阪急阪神ホールディングス株式会社

後援 豊中市

協力 大阪府登録文化財所有者の会、団欒長屋プロジェクト
企画運営 株式会社いきいきライフ阪急阪神
9.お客様からのお問い合わせ先
ゆめ・まち 大人の社会科見学in豊中2023 事務局
TEL:0798-78-2753(平日・土日祝:10~17時)

 

参考資料: https://prtimes.jp/a/?f=d5179-20230704-ac9438b102c912f3cf5182fc6fd8c1ad.pdf


阪急阪神ホールディングス株式会社 https://www.hankyu-hanshin.co.jp/

リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/7db8c78e2dc855b7a8c7b973c27591e02054bf20.pdf

発行元:阪急阪神ホールディングス
    大阪市北区芝田1-16-1

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
関連リンク
https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/7db8c78e2dc855b7a8c7b973c27591e02054bf20.pdf
ダウンロード
参考資料.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

阪急阪神ホールディングス株式会社

95フォロワー

RSS
URL
https://www.hankyu-hanshin.co.jp/
業種
倉庫・運輸関連業
本社所在地
大阪府大阪市北区芝田一丁目16番1号
電話番号
-
代表者名
嶋田 泰夫
上場
東証1部
資本金
994億7494万円
設立
1907年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード