Amazon、カラーディスプレイを搭載した「Kindle Colorsoft」を発表

アマゾンジャパン合同会社

~16GBのストレージを搭載した「Kindle Colorsoft」

32GBのストレージとワイヤレス充電、明るさ自動調整機能搭載の

「Kindle Colorsoft シグ二チャーエディション」

Amazon Kids+1年分*1と2年の限定保証*2 付きの「Kindle Colorsoft キッズモデル」を発売開始~

Amazonは本日2025年7月24日(木)、電子書籍リーダー「Kindleシリーズ」にカラーディスプレイを搭載した「Kindle Colorsoft」、「Kindle Colorsoftシグニチャーエディション」、「Kindle Colorsoftキッズモデル」の発売開始を発表しました。カラー表示になることにより*3、Kindleライブラリやストアで、実際の本棚や書店のように書籍の表紙を彩り豊富な環境で閲覧したり、作中に登場するカラーの挿絵や画像、漫画のカラーページをよりリアルに楽しむことができます。また、読書中にお使いいただけるハイライト機能にイエロー、オレンジ、ブルー、ピンクの色が加わったことにより、ハイライト箇所をそれぞれの色で区分することで分かりやすく、また後からの検索を容易にします。

Kindle Colorsoftは39,980円(税込)、Kindle Colorsoftシグニチャーエディションは44,980円(税込)で発売開始

●Kindle Colorsoft

Kindle Colorsoft には、カラーディスプレイを搭載したこと以外にも、16GBのストレージや素早いページめくり、色調調節ライト、最大8週間続くバッテリー*4、本のページの白と黒を反転させる「ページの色」機能、そして充実したKindle本ストアへのアクセスなど、従来のKindleの機能がすべて搭載されています。

●Kindle Colorsoftシグニチャーエディション

Kindle Colorsoftシグニチャーエディションは、Kindle Colorsoftが搭載する全ての機能に加え、32GBのストレージや、周囲の明るさに応じてディスプレイが輝度を自動で調整する明るさ自動調整機能を搭載しているほか、ワイヤレス充電にも対応しています。

子ども向けKindle Colorsoftキッズモデルは42,980円(税込)で発売開始

Kindle Colorsoftキッズモデルには、キッズカバー、2年間の限定保証*2、12か月分の子ども向けサブスクリプションサービスのAmazon Kids+利用が含まれており*1、従来のKindleデバイス同様に目に優しい反射を抑えたディスプレイによる読書をカラー表示で楽しむことができます。

お子さま向け定額サービスのAmazon Kids+*1には、子ども向けの約2,000冊以上の本が含まれています。既存の日本や世界の名作、児童文庫、科学の本などに加えて、「学研まんが NEW日本の伝記1 織田信長 天下統一をめざした武将」などの学習まんが*5は、カラーになったことにより楽しみ方が一層広がります。また、保護者はペアレントダッシュボードを利用して、子どものコンテンツを管理したり、読書の進捗状況を確認したり、「ベッドタイム」機能を使い、読書を終了する時間の設定ができます。

また、Kindle Colorsoftキッズモデルはお子さま向けの次のような機能も備えています。

  • バッジ機能: 予め設定した読書時間など、目標を達成すると、「本の虫」「ヒーロー」といったバッジが付与されます。

  • おすすめの本: ホーム画面に、好きなジャンルや、著者、キャラクターなど、読書履歴に基づき、おすすめの本を表示し、お気に入りのタイトルを簡単に見つけることができます。また、検索機能を利用することで、正確なタイトル名を覚えていない場合でも、読みたい本を簡単に見つける事が可能です。

  • 辞書機能: 知らない単語がある場合でもその単語をタップし選択するだけで、Kindleに内蔵された辞書*6から意味や定義を調べることができます。

  • 単語帳: 辞書機能で調べた単語は簡単に参照できるリストにまとめられ、単語帳として学習に活用したり、本文中の言葉を参照したりできます。

  • Word Wise: 英語の本に出てくる難しい言葉に対して、簡単な英文の説明が表示されるので、つまずきが少なく、本を読み進められます。

  • キッズ向けの壁紙: 子ども向けにデザインされたユニークな壁紙を用意しています。

  • キッズカバー:お子さまのKindleデバイスを保護するために、キッズカバー(ファンタジーリバー)が付属しています。

価格と購入方法

Kindle Colorsoftはブラック1色で、価格は39,980円(税込)、Kindle Colorsoftシグニチャーエディションはメタリックブラック1色で、価格は44,980円(税込)、Kindle Colorsoft キッズモデルは価格は42,980円(税込)です。Kindle Colorsoft、Kindle Colorsoftシグニチャーエディション、そしてKindle Colorsoftキッズモデルは、本日よりAmazon.co.jp( https://www.amazon.co.jp/kindlecolorsoft )、( https://www.amazon.co.jp/kindlecolorsoft-signatureedition )、( https://www.amazon.co.jp/kindlecolorsoftkids )にて販売します*7。

また、ビックカメラ、コジマ × ビックカメラ、エディオン、ジョーシン、ケーズデンキ、ヤマダデンキでも 2025 年 8 月 1 日以降順次販売開始、また一部の店舗で実際にカラー画面を体験いただける展示を予定しています*8。


*1  Amazon Kids+は子ども向けのオールインワンの定額サービスです。1年間の使い放題期間終了後は、有料の月額プランへ自動更新されます。Kindle   

Colorsoft キッズモデルの設定時及び1年間満了後にAmazon Kids+を継続してご利用いただくにはクレジットカードの登録が必要となります。

*2   2年間限定保証には一定の条件が適用されます。保証期間内の交換には、故障したデバイスをAmazonに返品する必要があります。

*3  元々モノクロのコンテンツをカラーに変換する機能はありません。

*4  バッテリーの最大持続可能時間は使用状況等によって変わります。

*5  本タイトルをお楽しみいただくには、子どもの対象年齢の設定変更が必要となる場合があります。

*6  デジタル大辞泉(小学館)
*7  価格はいずれもAmazon.co.jpでの販売価格です。出荷開始日は変更になる可能性があります。

*8  シグニチャーエディションは一部店舗のみお取り扱いとなります。お取り扱いや展示状況については各販売店舗にてご確認ください。

Amazonについて

Amazonは4つの理念を指針としています。お客様を起点にすること、創造への情熱、優れた運営へのこだわり、そして長期的な発想です。Amazonは、地球上で最もお客様を大切にする企業、そして地球上で最高の雇用主となり、地球上で最も安全な職場を提供することを目指しています。カスタマーレビュー、1-Click注文、パーソナライズされたおすすめ商品機能、Amazonプライム、フルフィルメント by Amazon(FBA)、アマゾン ウェブ サービス(AWS)、Kindle ダイレクト・パブリッシング、Kindle、Career Choice、Fire タブレット、Fire TV、Amazon Echo、Alexa、Just Walk Out technology、Amazon Studios、気候変動対策に関する誓約(The Climate Pledge)などは、Amazonが先駆けて提供している商品やサービス、取り組みです。Amazonについて詳しくはAmazon Newsroom ( http://amazon-press.jp )およびAbout Amazon ( http://www.aboutamazon.jp )から。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
モバイル端末
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

アマゾンジャパン合同会社

5,521フォロワー

RSS
URL
http://www.amazon.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都目黒区下目黒1-8-1 ARCO TOWER ANNEX
電話番号
-
代表者名
ジャスパー・チャン
上場
未上場
資本金
-
設立
-