園での対応に悩んでいませんか? 「暴言・暴力」「自傷行為」を大特集『PriPriパレット 6・7月号』

4月28日(月)発売の『PriPriパレット 6・7月号』では、保育者が悩むことの多い「暴言・暴力」「自傷行為」への対応について具体的に取り上げます。また、暑くなるこれからの時期に心配な熱中症。発達に特性のある子へ水分補給を促すポイントや園での実践アイデアをご紹介!

【特集①】ふだんから・その場で どう対応する? 暴言・暴力 自傷行為

「バカ」「うざい」などの乱暴なことばを言ったり、カッとなって手が出たり、自分の頭を壁に打ちつけたり……。そのような行動には、発達障害の特性が影響していることも。事例をもとに、行為が起こる理由とどのような対応が必要か、具体的な環境づくりやことばかけ例とともに解説します。

【特集②】 園の工夫を大公開!  発達の特性に配慮した熱中症対策

暑くなると心配なのが、熱中症。

発達に特性のある子どもの場合、のどの渇きなどの体のサインを感じ取れない、みんなと同じときに飲めないなど、水分補給が容易ではないケースも。

熱中症のメカニズムや、予防の基礎知識に加えて、園で実践している水分補給のアイデアを紹介します。

【新連載】ことばを引き出すあそび 「言語聴覚士が選ぶ絵本15冊」

言語聴覚士の田中春野先生が、ことばの発達を自然に促すあそびを提案する連載がスタート!
今号では、ことばを引き出す「絵本」の効果や活用法を取り上げます。子どものことばの発達に合わせてセレクトした絵本15冊を、読み聞かせのポイントとともにご紹介!

『PriPriパレット』とは?

保育業界で唯一! 発達障害など「困った」を抱える子のための保育専門誌
障害理解、視覚支援、保護者支援など、多岐にわたる発達支援のテーマを網羅。“今”知りたい情報を、写真やイラストをたっぷりに、わかりやすくお届けします。保育の現場はもちろん、児童発達支援、保護者の方にも購読いただいています。毎号、コピーやダウンロードできる特別付録 ①絵カードなどの支援ツール ②めいろ・ぬりえ・点つなぎなどのあそび教材 ③個別の指導計画&おたより文例つき!

♦刊行概要 PrriPriパレット 2025年6・7月号

■発売⽇:2025年4⽉28⽇ (月)

■価格:2,000円 (税込)

■発⾏:株式会社世界⽂化ワンダーグループ

■発⾏・発売:株式会社世界⽂化社

https://books.sekaibunka.com/book/b10134881.html

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/441825112X/sekaibunkacom-22

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
http://www.sekaibunka.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区九段北4-2-29
電話番号
03-3262-5111
代表者名
鈴木美奈子
上場
未上場
資本金
-
設立
1946年02月