ドラえもんのゲームで思考力トレーニング! Nintendo Switchソフト『ドラThink のび太のわくわく頭脳アドベンチャー』が小学館から発売!

株式会社小学館


株式会社小学館(本社:東京都千代田区)は、Nintendo Switchソフト『ドラThink(読み:ドラシンク)のび太のわくわく頭脳アドベンチャー』を本日発売しました(パッケージ版/ダウンロード版)。150か国のべ200万人の子どもが学んだ思考力が育つアプリ「シンクシンク」(開発・運営:ワンダーファイ株式会社)の問題を1,000問以上収録。問題を解くごとに強くなっていく冒険RPGで、ゲームを楽しみながら考える力を自然に伸ばせる、小学生以下のお子さまにおすすめのエデュテインメント(教育×娯楽)ソフトです。

「ドラThink」公式WebサイトURL:
https://www.shogakukan.co.jp/pr/dorathink


ドラえもんたちと一緒に、ゲームで楽しく思考力トレーニング!
本ソフトでプレイヤーは、のび太、しずか、ジャイアン、スネ夫の4人と一緒に、謎のお城に囚われてしまったドラえもんを助け出すため、図形やパズル、迷路などの思考力問題を解くことで敵ロボットを倒しながら、お城の頂上をめざして冒険を進めます。各キャラクターの声を担当するのは、アニメでお馴染みの豪華声優陣です。    

 

冒険の舞台となるのは、ひみつ道具「ゲームブック」の中の世界。謎の巨大な城の内部は10のフロアに分かれ、それぞれ複数のステージで構成されています。
 

攻略のカギは多彩な思考問題を解くこと! 進んで行くのび太たちの行方に様々なロボット兵たちが立ちはだかります。
 

バトル画面では、複数表示される問題カードの中からプレイヤー自身で問題の種類を選択してバトル開始。制限時間内に複数の問題にチャレンジ、その正答数によって相手にダメージを与えて倒します。敵ロボットの属性(色)に合わせた問題を解くと、より大きなダメージを与えられます。キャラクターが装備できる様々な「ひみつ道具」も使いながら敵を倒し、クリアを目指して城内のステージを進みます。
 

グラフィックやサウンドなど本格RPGさながらのゲーム演出で、プレイヤーである子どもたちを夢中にさせます。ステージが進むごとに問題の種類が増え、問題のレベルもアップしていくので、ゲームを楽しみながら平面・空間認識力、数的処理力、論理的思考力、試行錯誤力といった「考える力」が効果的に引き上げられていきます。

 
子どもに人気の知育アプリ「シンクシンク」の問題を1,000問以上収録!
本ソフトで問題に採用したのは、日本発で世界150か国200万人の子どもが楽しんだ思考力が育つ人気知育アプリ「シンクシンク」(開発・運営:ワンダーファイ株式会社)の問題です。問題選定やレベル制限時間などの設計に関しても、手にとった子ども達に目一杯楽しんでもらえるよう、ワンダーファイ社が全面的に監修を行いました。

ゲーム中に登場する問題は、「シャッターチャンス」「スクエアパズル」など、「シンクシンク」のユーザーにはお馴染みの問題ばかり。加えて、四則演算の計算問題も多数収録し、算数で求められる計算技能の習熟にも役立ちます。

 問題例①「いくつおおい?」
画面にいくつかのメロンとスイカが提示された状態で、「メロンはスイカよりいくつ多いか?」を問う問題です。単純に数を数えるだけでなく、グルーピングや群のつくりかたを工夫することで、短時間で差分を求める力が必要となります。視覚情報を利用した数的処理力を高める問題です。


問題例②「どっちとおる」
立方体で構成された様々な形状の立体が提示され、「左右どっちの穴なら通り抜けられるか?」を問う問題です。立体の形状を頭のなかで回転させたり、頭の中で視点を移動させて投影図をイメージしたりする力が求められます。うまく穴を通り抜けたときの気持ちよさが、子どものやる気に火を付けます。空間認識力を養う問題です。


問題例③「しゃしんですいり」
部分的に切り取った写真を手がかりにアイテムの大小関係(上下関係)を推理させ、「矢印のところに入るアイテムは何か?」を問う問題です。文章で提示された複数の条件から物事の順位や順列を答えさせるような論理問題は中学受験などでも出題されることがありますが、この問題では子どもにとって負荷の高い文章ではなく、ビジュアルで条件提示することによって、より純粋な論理的思考力が育まれるようになっています。


問題例④「スーパーラッキーバルーン」
画面にいくつかの風船と矢が提示された状態で、「矢が放たれた後にたった一つだけ残る風船はどれか?」を問う問題です。画面には「周囲8マスの風船を消す」爆弾と、「矢を途中で止める」岩も配置され、プレイヤーは頭の中で直線をイメージすることだけでなく、連鎖反応の順序を含めて時系列に沿って論理的に推理する力が伸ばせます。


このほか、四則演算の計算トレーニングに特化した「いくつになる?」、マス目の条件に合わせて試行錯誤しつつ平面を矩形で分割する「スクエアパズル」、重ねられた図形を裏側から見るとどう見えるかを頭のなかで想像させる「うらがえし」など、楽しい思考力問題が多数収録されています。


【シンクシンク開発者・川島慶さん(ワンダーファイ代表)からのコメント】
私たちワンダーファイは、世界中の子どもたちに最高の知的なわくわくを届けるべく「シンクシンク」をはじめとした教育事業を続けています。「シンクシンク」には、さくっと解ける簡単なものから、大人(東大生)でも唸るような難しいものまで、幅広く膨大な数の問題が用意されています。今回「ドラThink」に提供した問題はその一部ですが、Nintendo Switchの操作性やゲームコンセプトと愛称がよく、かつ空間認識力、平面認識力、数的処理力、論理的思考力、試行錯誤力といった「シンクシンク」が重視する5つの力をバランスよく伸ばせるように、チームで熟考を重ねてベストな問題群を選びました。この「ドラThink」を通して、ひとりでも多くの子どもたちに「考えることの楽しさ」を感じてもらえたら嬉しいです。

 川島慶氏プロフィール
ワンダーファイ株式会社代表取締役。1985年生まれ、神奈川県出身。栄光学園中学校・高等学校 卒業。東京大学工学部 卒業 同大学院工学系研究科 修了。2011年株式会社こうゆう(花まる学習会)入社。自ら4歳から大学生までを教える傍ら、アジア中を巡り、公立小学校や国内外養護施設の学習支援や教員研修を多数手掛ける。2014年、株式会社花まるラボを設立、開発した思考力育成アプリ「シンクシンク」は世界150カ国200万ユーザーを持ち、「Google Play Awards」など、国内外で受賞多数。子どもたちから「知的なわくわく」を引き出すことをミッションとし、アプリや授業、イベントなど、形式を問わず多様なコンテンツを生み出している。過去に算数オリンピック問題制作、世界算数問題制作、東京大学非常勤講師を務める。

 「ドラThink」香港・台湾版と韓国語版も同時発売! 表示言語は英語にも対応!
 本作「ドラThink」は、日本語だけでなく、韓国語、中国語(繁体/簡体)、英語にも     対応しており、機種側の設定で表示言語を切り換え可能となっています(音声は日本語のみ)。また香港・台湾、および韓国でも、それぞれローカライズ対応させたパッケージ版およびダウンロード版を本日発売いたしました。
 
  • 【製品情報】
●  商品名:ドラThink のび太のわくわく頭脳アドベンチャー
●  発売元:株式会社 小学館
●  ジャンル:教育 / エデュテインメント
●  対応機種:Nintendo Switch
●  対応言語:日本語、韓国語、中国語(繁体字/簡体字)、英語
●  発売日:2023年1月26日(木)
●  価格:6,578円(税込)
●  CERO:A:全年齢対象
●  Play人数:1人
●  ゲーム開発:フリュー株式会社
●  問題制作・監修:ワンダーファイ株式会社

「ドラThink」公式WebサイトURL:
https://www.shogakukan.co.jp/pr/dorathink

 ©藤子プロ・小学館・テレビ朝日・シンエイ・ADK

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社小学館

213フォロワー

RSS
URL
http://www.shogakukan.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区一ツ橋2-3-1
電話番号
03-3230-5375
代表者名
相賀信宏
上場
未上場
資本金
1億4700万円
設立
1922年08月