加藤浩次がシリコンバレーに初上陸!「ニッポン!こんな未来があるなんて~巨大企業の変革プロジェクト~」シーズン10 7月7日(月)朝5時15分放送スタート

テレ東では 7月7 日(月)朝5時15分より、「ニッポン!こんな未来があるなんて ~巨大企業の変革プロジェクト~」シーズン10の放送を開始します。これまで数々のオープンイノベーションの現場を取材してきた加藤浩次が、今回初めてアメリカ・シリコンバレーに渡り、実際にイノベーションの生まれる中心地を体感してきました。


GoogleやAppleはもちろん、スタンフォード大学やJapan Innovation Campusをはじめ、イノベーションを生み出す最先端の施設と、そこで奮闘する日本人や現地担当者、研究者に突撃し、なぜこの場所にイノベーションは集まるのか、なぜ人々はシリコンバレーを目指すのか、様々な角度から現地取材します。シリコンバレーのリアルな姿を深掘りし、日本のイノベーションの現在地を紐解くエキサイティングな映像が満載!


また、大企業の新規事業創出をミッションとする組織のために、世界で初めて虎ノ門ヒルズに作られたインキュベーションセンター「ARCH Toranomon Hills」はもちろん、新たに虎ノ門ヒルズに誕生した、クロスセクターの連携と共創により社会課題解決を目指すための拠点「Glass Rock」にも潜入!「CIC Tokyo」、「TOKYO VENTURE CAPITAL HUB」など、日本のオープンイノベーションを生み出すための現場にも引き続き突撃取材しています!
それだけではなく、現在開催中の大阪・関西万博2025にも加藤浩次が潜入!様々な場所へ突撃し、パビリオンを通した企業の共創の現場と、掲げる未来へのメッセージを見に行きます!
10回目となるピッチイベントの開催日は、9月9日(火)に決定!全編ノーカット生配信で、大企業の社会課題解決を目指す共創ピッチをお送りします!会場は後日発表!ご期待ください!
オープンイノベーションの現場を取り上げることにこだわり続けてきた当番組が、シーズン10回目の節目で様々な場所へ飛び出し、社会課題の解決や、イノベーションを生み出すためのヒントになる様々なキーマンの金言を、皆様にお届けします。
≪番組概要≫
【タイトル】ニッポン!こんな未来があるなんて ~巨大企業の変革プロジェクト~
【放送日時】7月7 日から毎週(月)5時15分~5時45分 ※祝日は4時50分~5時20分
【出演】加藤浩次、水原恵理(テレビ東京)、藤井由依(テレビ東京)、工藤里紗(テレビ東京)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像