【訪日外国人へ発信】盆栽も、美容も、カメラも。日本の”センス”を紐解く『COOL Begin The Japanese Aesthetic』5月28日発売
世界文化社は、日本生まれのこだわりの「モノづくり」を世界の皆様にご紹介するため、英語・日本語の二か国語併記で発信する新媒体「COOL Begin」を発刊。この度、第3弾となる『COOL Begin The Japanese Aesthetic』を、5月28日(水)に発売しました。

今号では、日本の”センス”を体感できるモノ・コトを3つの企画でご紹介。ひとつ目は、今のライフスタイルのなかで出会える、日本の伝統。伝統工芸、産業、技術など、長く受け継がれながら進化し、今も”クール”であり続けるモノにスポットを当てました。2つ目は、日本流の美容と健康術。インナーから整えるツールをご紹介します。3つ目は、トレジャーハントの旅に欠かせない、カメラの世界。技術、感性、アイデアなど、日本の美学がわかる3本立てをどうぞお楽しみください。
Modernized Traditions 進化する伝統
第1特集では、自宅や日常生活で楽しめる、盆栽など“今”に息づく伝統をラインナップ。自分の近くに置いて使い、愛でることで、日本の歴史や文化の理解を深めることができます。

Health & Beauty The Japanese Way 日本流 健康と美容
第2特集の「Health & Beauty The Japanese Way」では、日本の自然の豊かさも感じられるストーリーある美容・健康アイテムを取り上げます。今やブームから習慣になりつつある発酵食品にも注目し、手軽に続けられる自分メンテを提案します。

Take me with you: Smart & Stylish Japanese Cameras 日本のカメラ
3つ目の特集では、注目の新作カメラのほか、家電量販店でカメラを選ぶコツや、レトロな世界観に人気が集まる”チェキ”やトイカメラを、インフルエンサーのインプレッションレポートともにご紹介するなど、多様な日本カメラをご紹介。さらに特集以外にも、祭り、アート、ヴィンテージなど、深掘りしがいのあるテーマの連載も開始しました。


『COOL Begin The Japanese Aesthetic』
■発売日:2025年5月28日(水)
■価格 :2,200円(税込)
■判型 :A5・84ページ
■発行 :株式会Begin
■発行 ・発売:株式会社世界文化社
https://books.sekaibunka.com/book/b10135861.html
雑誌『Begin』について
こだわる男の「モノ&ファッション」定番から最新作まで「価値のあるアイテム」を紹介する高感度なグッズ情報誌。“なぜいいのか?”を明確に伝えながらコーディネイトや実用例をリアルに提案します。他人と差をつけるための最強アイテムが満載です。
★Begin 公式サイト https://www.e-begin.jp/
★Begin 公式 Instagram https://www.instagram.com/begin_monogram/
★Begin 公式 X https://x.com/beginmagazine
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像