Podcast番組 畑芽育&齊藤なぎさ「オフはこんな感じ」富士急ハイランドでの番組初の公開収録イベントの開催が決定!

株式会社テレビ東京コミュニケーションズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:福田一平)は、畑芽育・齊藤なぎさがパーソナリティを務めるPodcast番組、畑芽育&齊藤なぎさ「オフはこんな感じ」の公開収録イベント開催を決定いたしました。
■ イベント情報
・タイトル: 畑芽育&齊藤なぎさ「オフはこんな感じ」公開収録イベント
in 富士急ハイランド
・実施日時:2025年8月30日(土)開場13:00 開演14:00
・場 所:富士急ハイランド セントラルパーク特設ステージ
https://www.fujiq.jp/area/h5f6de000002zldx.html
・参 加:無料(観覧事前抽選1,000名+フリー観覧)
・主 催:富士急行株式会社
・制作協力:株式会社テレビ東京コミュニケーションズ
・配 信:PodcastおよびYouTubeにて後日公開
・H P:https://www.fujiq.jp/event/20250830_off2025.html
■ 内容
Podcast番組 畑芽育&齊藤なぎさ「オフはこんな感じ」公開収録イベントが開催決定!番組初のリアルイベントの舞台はなんと富士急ハイランド!来園者の悩みをその場で解決したり、音楽ソムリエになったり、真夏ならではのコーナーも!?皆様のご来場をお待ちしております!
■申込方法
<研音Message会員抽選受付> 7月30日(水)11:00~8月6日(水)23:59
https://spn.ken-on.com/page/hata_podcast0830_present
<齊藤なぎさファンクラブ抽選> 7月30日(水)11:00~8月6日(水)23:59
https://saitonagisa-fc.jp/ticket/2fACl9vjmurHLDRUefEFeL
<一般抽選> 7月30日(水)11:00~8月6日(水)23:59
https://peatix.com/event/4501022/view?k=fd9ad487617f18b4e84ff467a185a783b8c6e35e
・応募者多数の場合は抽選となります。
・エリア内観覧は事前抽選制。
抽選無しでエリア外からイベントを見られるフリー観覧エリアもございます。
・当選は当選通知メールの発送をもってかえさせていただきます。
■畑芽育&齊藤なぎさ「オフはこんな感じ」
今話題の人気俳優!畑芽育&齊藤なぎさによるポッドキャスト。同業者兼親友の2人によるオフ(休日)感溢れるおしゃべりトーク番組。パーソナリティとリスナーが自己肯定感を上げ合います。隔週日曜午後5時最新回配信中。
■ 番組公式SNS
・公式X https://x.com/hatasaito_voice
・公式Instagram https://www.instagram.com/hatasaito_voice
・公式YouTube https://youtube.com/@meinagi_radio?si=moj0Qud1istEtBpL
■ プロフィール
畑 芽育 (はた めい)
2002年4月10日、東京都生まれ。1歳から芸能活動を開始。主な出演作は、ドラマ『99.9-刑事専門弁護士-』、『女子高生の無駄づかい』、大河ドラマ『青天を衝け』、『最高の生徒~余命1年のラストダンス~』、『女子高生、僧になる』、『パティスリーMON』、映画『なのに、千輝くんが甘すぎる。』、『うちの弟どもがすみません』など。現在、主演映画『君がトクベツ』と、7月25日~映画『事故物件ゾク 恐い間取り』が公開中。また、ニッポン放送ラジオ『畑芽育とFUN Time』(毎週月曜18時50分~)もオンエア中。
齊藤 なぎさ (さいとう なぎさ)
2003年7月6日、神奈川県生まれ。2017年指原莉乃プロデュースのアイドルグループ「=LOVE」のメンバーとしてデビュー。2023年1月に卒業。在籍中の2022年4月『明日、私は誰かのカノジョ』への出演が話題となり、女優としても注目を集めた。主な出演作はドラマ『最高の生徒~余命1年のラストダンス~』、『私たちが恋する理由』、『パラレル夫婦 死んだ“僕と妻”の真実』、映画『交換ウソ日記』、『恋を知らない僕たちは』、『あたしの!』、『【推しの子】-The final Act-』など。現在、ドラマ『放送局占拠』(日テレ系毎週土曜9時~)に忽那翡翠役で出演中。
■制作
ディレクター :中内竜也
プロデューサー:坂口凌汰朗(テレビ東京コミュニケーションズ)
井上陽介(テレビ東京コミュニケーションズ)
柳橋弘紀
制作・配信 :テレビ東京コミュニケーションズ
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像