プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社パルコ
会社概要

パルコ2022年AWシーズン広告公開!ロンドンのクリエイティブディレクターJamie Reid。「TEAM HARMONY」をコンセプトにコロナ禍の中で共に力を合わせ夢や目標を実現していく姿勢を表現。

株式会社パルコ

 株式会社パルコ(本部:東京都渋谷区)は、2022年AWシーズン広告を公開しました。
2022年SSシーズン広告の連作となる本広告のクリエイティブディレクターは、「Arena Homme+」、「POP」、「Dazed &Confused」等のアートディレクターを務めたJamie Reid(ジェイミー・リード)となります。

パルコのシーズン広告は、企業パルコのブランディング戦略の根幹であり、その年のパルコを表現するものでもあります。
2020年から3シーズン、Jamieとパルコは相互に理解を深めながら、今パルコが何を表現・発信していくべきか議論し、毎シーズンテーマを決め、クリエイティブの制作を行ってきました。

2020年は渋谷PARCO再開後の企業の姿勢を表現した「PARCO HEROES」。
2021年は、コロナ禍の中での未来へ向かう希望の大切さを表現した「HOPE FLOATS」を展開しました。
そして3年目となる2022年は、チームワーク、つまり他者を理解し、共に力を合わせることで、夢や目標を実現していく姿勢を「TEAM HARMONY」のメッセージに込めて展開しています。

人と人とが手を取り、つながることで生まれる一体感は、私たちがより大きく、より素晴らしい世界へ進むための、特別なハーモニーになります。
人々が団結する力強さと美しさ、調和によって築き上げられる希望を、一年を通して4つの幻想的な物語として表現しています。2月に公開されたSS広告では、万華鏡のようなブランケットに乗り、友人たちの力で目眩がするほど空高く舞い上がる姿、皆で作り上げたイカダで夢を追って大海原を航海する姿を描きました。
そして今回公開されたAW広告では、仲間と協力しながら新しい何かを作り上げるチームと、調和のエナジーに溢れた音楽を演奏するバンドが登場します。

どんなシナリオでも、目標に向かって進む、同じ志をもった仲間たちがいなければ、私たちはどんなゴールにも辿り着けません。コロナ禍の後にやってくる時代において、想像力を共有するからこそシナジー/相乗効果が生まれ、まだ見たことのない新しい力になることを信じています。

 
  • PARCO 2022 シーズン 広告サイト

https://parco.jp/style/
AWシーズン広告キャンペーン期間:2022/8/17(水)~2023/1/15(日)予定
 
  • 【2022AW広告:グラフィック 縦2種・横2種】 *ポスターはパルコ各店で掲出されます

 

2022 AUTUMN2022 AUTUMN

2022AUTUMN2022AUTUMN

 

2022 WINTER2022 WINTER

2022 WINTER2022 WINTER

 

 

 

  • 【MOVIE 30秒・15秒】



15秒版は特設サイトでご覧いただけます。
https://parco.jp/style/
 

  • 【CONCEPT】

TEAM HARMONY

手を取りあい、つながることで生まれる力。
それは、困難で不安定なときを乗り越え、
より自由で、より希望に満ちた世界へ進むための特別なハーモニー。

四季の物語が描くのは、
人種も性別も超えて団結する力強さ。
調和が築く、新たな希望と夢が実現する瞬間。

想像力のつながりが、新しい音を紡ぐ。
それぞれが躍動するリズムを刻み、鮮やかなメロディを奏でる。

今こそ、心躍る未来へ向けて、
幾重にも重なる希望の音楽を鳴り響かせよう。

 

  • 【クリエイターコメント/プロフィール】
JAMIE REID(CREATIVE DIRECTION)

「素晴らしいクリエイティブチームとコラボレーションできたこと、このような貴重な機会を与えてくれたパルコと、彼らのクリエイティビティへのサポートにとても感謝しています。
 今回のキャンペーンは、"ハーモニー"というアイデアからインスピレーションを得ました。チームワークの美しさや、他者を理解し力を合わせることで実現する夢を、4つの季節を表現する幻想的な物語として描きました。
 人と人が手を取り、つながることで生まれる一体感は、より大きく、より素晴らしい世界へ進むための特別なハーモニーになります。誰かと想像力を共有するからこそシナジーが生まれ、まだ見たことのない新しい力になると思っています。
 写真家チャーリーの素晴らしい想像力とセンス、スタイリストのアイの審美眼と若いデザイナーへのサポート、そしてこのような野心的で複雑な撮影のために懸命に働いてくれたすべてのクリエイティブパートナーたちや、私たちをエネルギーと個性で鼓舞してくれた素晴らしいモデルたちに、本当に感謝しています」

【プロフィール】
イギリス・ロンドンを拠点に活動するアートディレクター・グラフィックデザイナー。2012年に自身のデザインスタジオを設立し、エディトリアルやブックデザイン、広告、ブランディングなど、多岐にわたってアートディレクションやグラフィックデザインを手がける。
2015年から2020年まで雑誌『Dazed & Confused』のアートディレクターを務め、ロゴやクリエイティブの再編をディレクションし、同誌のリデザインを行う。アートディレクションやグラフィックデザイン、写真、紙や印刷方法を含む工程において、より持続可能な生産プロセスを積極的に導入するなど、雑誌の新時代を告げる新しいビジョンを掲げる。
ユースカルチャーに影響を与える、次世代を代表するファッションクリエイターとしてChopova LowenaやKiko Kostadinov、Mowalola、Grace Wales Bonner、Rokhなど、若手デザイナーへのサポート、コラボレーションを行っている。

----------------------------------------------------------------------------------
CHARLIE ENGMAN(PHOTOGRAPHER & DIRECTOR)

「12歳のときに初めて日本を訪れ、日本のことを学ぼうと決意したときから、私はパルコの信仰者になりました。それから大学で日本語を学び、数十年が経ったあと、パルコのキャンペーンに自分が携わることができるなんて夢のような気持ちです。コロナによる不安定な時代において、複雑で重要な意味をもつコミュニティ・共同体というテーマを表現できたことが、私にとってさらなる喜びでした」

【プロフィール】
アメリカ・シカゴ生まれ。英国オックスフォード大学で日本語と韓国語を専攻する傍ら、フォトグラファーとして活動を始める。ムーブメント・アーティストとして積んだ経験から、写真を撮るという行為を視覚的に記譜することとして捉え、対象がそれ自身ではない何かになる瞬間を切り取ることで、そこに生まれる彫刻的な可能性を表現している。『AnOther Magazine』や『Dazed & Confused』などの雑誌、PRADAやMarni、adidas、NIKEなどのクライアントワークを手掛けるなど、幅広く活躍している。

----------------------------------------------------------------------------------
AI KAMOSHITA(STYLING)

「私たちを信頼し、クリエイティブの自由を与えてくれたパルコチームに感謝しています。今回協力してくれたEd Curtis、Jawara Alleyne、David Weksler、Christopher Edward De La Cruz、Tasha Sweeney、Nathan Korn、Darcey Flemingなど、数多くの若くて才能あるデザイナーたちとコラボレーションできたことにとても興奮していますし、彼らの素晴らしい作品をこのような形で日本で紹介することは、私が長い間ずっとやりたかったことでもありました。写真家チャーリーの日本語がとても流暢なことにも驚きましたし、彼と日本語で話せたこともとても楽しい経験でした。
キャンペーンビジュアルを見て、私がすぐに笑顔になったように、他の人も同じように感じてくれたら嬉しいです。シーズンごとに物語が異なりますが、常に親密さと繋がりを感じることができると思います。パルコにはクリエイティブなビジョンを尊重してきた長い歴史があり、今回その一端を担うことができて本当に光栄に思います」

【プロフィール】
日本生まれ。東京でウィメンズウェアデザインの学士を取得後、ロンドンに移住。スタイリストPanos Yiapanisに師事し、数年間アシスタントとして経験を積んだ後、独立。現在はイギリス・ロンドンを拠点に活動。


*その他のスタッフクレジットはオフィシャルサイト【STAFF】をご覧ください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
キャンペーン
関連リンク
https://parco.jp/style/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社パルコ

561フォロワー

RSS
URL
http://www.parco.co.jp
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都渋谷区神泉町8-16 渋谷ファーストプレイス
電話番号
03-3477-5781
代表者名
川瀬賢二
上場
-
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード