NBA と AWS、複数年にわたる新たなパートナーシップを発表 次世代のバスケットボールイノベーションを推進

AWS が、NBA、WNBA、NBA G リーグ、バスケットボールアフリカリーグ、NBA Take-Two Media の公式クラウド 及び クラウド AI パートナーに選定
AWS 上に構築した新たなクラウド AI プラットフォームで、リーグ全体のイノベーションを加速
NBA ファンに新たなレベルのインサイトを提供
NBA と Amazon Web Services(AWS)は本日、リーグの次世代イノベーションの推進に向けて、複数年にわたる新たなパートナーシップを結んだことを発表しました。このパートナーシップにより、AWS は NBA と関連リーグ(WNBA、NBA G リーグ、バスケットボールアフリカリーグ、NBA Take-Two Media)の公式クラウド ならびに クラウド AI パートナーとなります。
NBA とAWS は、パートナーシップの一環として、NBA が有する数十億に及ぶデータをインサイトに富んだ体験に変え、世界中のファンのバスケットボールの試合への関わり方を再定義する新たなバスケットボールインテリジェンスプラットフォーム「NBA Inside the Game powered by AWS」を立ち上げます。
このプラットフォームは、業界をリードする AWS の AI インフラストラクチャを活用することで、ライブ中継を強化し、NBA 公式アプリ、NBA.com ウェブサイト、リーグのソーシャルチャンネルのすべてにおいて、より良いファン体験を実現する機能を提供予定です。
NBA エグゼクティブ・バイスプレジデント 兼 メディアオペレーション&テクノロジー部門責任者ケン・デジェナロ(Ken DeGennaro)は今回の発表にあたり、次のように述べています。「AWSとのパートナーシップは、イノベーションを通じてライブゲーム体験をさらに高め、今後何年にもわたりバスケットボールへの理解を深めていただく機会を提供してくれるものです。AWSは、独自の統計的インサイトを提供し、NBAファンの心に響く革新的な体験を世界中に届けてきた実績があります」
AWS プロフェッショナルサービス&エージェンティック AI 担当バイスプレジデント フランチェスカ・バスケス(Francessca Vasquez)は次のように述べています。「AWS は、スポーツの可能性を広げる NBA のビジョンに深く共感しています。今回のパートナーシップでは、新たなインサイトの提供から、ファンを大好きな試合により近づける体験の創出まで、クラウドと AI がバスケットボールの再定義にどのように貢献できるかを示すものとなるでしょう。私たちは共に、テクノロジーの提供を通じて、中継放送やデジタルプラットフォームを強化するだけでなく、選手やコーチ、そしてファンがバスケットボールを理解する方法を変えていきます」
AI を活用した高度なスタッツ
NBA は、AWS の AI 技術を活用して、試合中にライブでスタッツと包括的な分析をファンに提供します。この新しい高度な統計プラットフォームではNBA 選手のトラッキングデータを処理し、機械学習と AI で 選手の体の動きを29 の部位から分析、試合の流れに沿って解釈したうえで、リアルタイムにインサイトを生み出します。ファンは、NBA 公式アプリや NBA.com ウェブサイト、さらには 「NBA on Prime」などでの NBA の試合ライブ中継中に、新しいスタッツでより深い理解を得ることができます。
NBA と AWS は2025-26 シーズンを通して、これまで測定されることのなかったバスケットボールのパフォーマンスの一面をAI を活用して捉えた新しいスタッツを提供していきます。最初に登場するのは次の3つです。
● Defensive Box Score(ディフェンシブ ボックス スコア):バスケットボールの基本指標の再定義
Defensive Box Score は、従来の統計では計測できなかった個々の選手のディフェンス貢献を数値化します。AI アルゴリズムにより、各オフェンスプレーヤーに対して誰がディフェンスしているかをリアルタイムで判定。これにより、従来のボックススコアに「そのスタッツが記録された際のディフェンダー情報」を付加できるようになります。さらに、ボールプレッシャー、ダブルチーム、ディフェンススイッチといった新しい指標も計測・表示可能となります。
● Shot Difficulty (ショット難易度):シュートの科学
Shot Difficulty は、従来の「入った/外れた」という結果だけでなく、各シュート試行のあらゆる要素を評価します。新たな指標として「期待フィールドゴール成功率(Expected Field Goal %)」を導入し、シューターの姿勢や体勢、ディフェンスによるプレッシャーや干渉、コート上での各選手の位置など多様な要素を考慮します。これにより、得点機会ごとのスキルや戦略への理解が一層深まります。
● Gravity (選手の引力):目に見えない影響を数値化
Gravity は、コーチやアナリストが長年目にしてきた、特定の選手がボールを持たずともコート上にいるだけでチームに有利をもたらす現象を、数値として表現します。この指標では、選手がどの程度ディフェンスの注目を集めているか、ボール保持の有無に関わらず、どれほどタイトにマークされているかを測定し、味方に生み出すスペース量を定量化します。この革新的なシステムは、1秒間に60回の光学トラッキングデータを処理し、専用のニューラルネットワークを用いてディフェンダーの反応を解析。リアルタイムの試合状況や過去データも加味して評価します。
バスケットボールのインテリジェンスを変革
「NBA Inside the Game powered by AWS」には、AI を利用して、数千もの試合を通して選手の動きを分析・理解する、これまでに例のないテクノロジーである「Play Finder」を搭載予定です。この機能は、Amazon Bedrock や Amazon SageMakerなどの AWS のサービスを利用することで、類似のプレイを瞬時に検索できるようにし、将来的な選手のトラッキングデータと生成 AIの融合に向けた基盤となります。また「Play Finder」 では、試合結果と高度な分析を組み合わせることで、ファンや放送事業者に一般的なオフェンス戦略を理解し、深いインサイトを得られるようサポートします。
「Play Finder」はまた、リアルタイムのアラートシステムを搭載予定です。これにより、解説者は歴史的背景や戦略的なインサイトをより迅速に伝えることができ、すべての試合のライブ中継が視聴者にとってさらに魅力的で、学びのある、インサイトに富んだものとなります。NBA チームは、この「Play Finder」を支える機械学習モデルに直接アクセスすることが可能で、各チームのフロントオフィスやコーチングのワークフローの改善に活用されます。
この「Play Finder」は今後もさらに進化し、ファンは NBA 公式アプリ上でかつてない詳細さでバスケットボールの戦略を探求できるようになります。
グローバルなファンエンゲージメント
世界中のファンに一年を通して NBA の試合と関連番組を届ける NBA 公式アプリ、NBA.com ウェブサイト、NBA League Pass は AWS 上で稼働します。AWS とのパートナーシップを通じて、NBA はファンにチーム戦略やコート上でのプレイにつながる考え方を理解するための新しい独自の機会を提供し、世界中でバスケットボールの普及を加速します。また、NBA と AWS は様々なプラットフォームにおいて、各国の言語に対応したコンテンツとパーソナライズされた体験をファンに提供します。
今回のNBAとAWSのパートナーシップにより、NBA と Amazon との戦略的関係はさらに広がることになります。今シーズンから Prime Video の 11 年間にわたる画期的なメディア権利契約(https://press.amazonmgmstudios.com/us/en/press-release/amazon-prime-video-and-the-nba-announce-landmark-1 )がスタートし、Prime Video において、NBA レギュラーシーズンの 66 試合が世界中でストリーミング配信されるほか、新たなインタラクティブ機能も導入される予定です。「NBA on Prime」の開幕戦を飾るのは昨シーズンのプレーオフで激突した強豪チーム同士の2 試合です。日本時間 2025 年10 月25 日(土)午前 8 時 30 分からのニューヨーク・ニックス対ボストン・セルティックス戦を、午前 11 時からミネソタ・ティンバーウルブズ対ロサンゼルス・レイカーズ戦を配信します。
NBA と AWS のパートナーシップについて: https://aws.amazon.com/jp/sports/nba/
NBA について
The National Basketball Association (NBA)は、バスケットボールの力を通じて世界中の人々にインスピレーションを与え、結びつけることを使命とする世界的なスポーツおよびメディア組織です。NBA、WNBA、NBA G リーグ、NBA 2K リーグ、バスケットボール・アフリカ・リーグの 5 つのプロスポーツリーグを軸に、214 の国と地域で 60 の言語で試合や関連番組を放送し、7 大陸 200 以上の国と地域で商品を販売するなど、国際的に大きな存在感を確立しています。 2024-25 シーズン開始時の NBA のロスターには、43 の国と地域から過去最多タイの 125 人の外国籍選手が登録されています。NBA は NBA TV、NBA.com、NBA アプリ、NBA リーグパスといった世界最大級のソーシャルメディアコミュニティを構築しており、リーグ、チーム、選手のすべてのプラットフォームにおいて、全世界 25 億の「いいね!」とフォロワーを獲得しています。また、NBA のグローバルな社会的責任を担う NBA Cares は、世界中の有名なコミュニティベースと提携し、教育、インクルージョン、青少年と家族の育成といった重要な社会的課題に取り組んでいます。
アマゾン ウェブ サービスについて
アマゾン ウェブ サービス(AWS)は、2006 年に他社に先駆けてサービスを開始して以来、世界で最も包括的かつ幅広く採用されたクラウドサービスになっています。AWS は継続的にサービスを拡大しており、コンピューティング、ストレージ、データベース、ネットワーク、分析、機械学習および人工知能(AI)、モノのインターネット(IoT)、モバイル、セキュリティ、ハイブリッド、メディア、ならびにアプリケーション開発、展開および管理に関する 240 種類以上のフル機能のサービスを提供しています。AWS のサービスは、38 のリージョンにある 120 のアベイラビリティーゾーン(AZ)でご利用いただけます。これに加え、チリ、サウジアラビア王国、ドイツの 3 つのリージョンにおける 10 の AZ の開設計画を発表しています。AWS のサービスは、アジリティを高めながら同時にコストを削減できるインフラエンジンとして、急速に成長しているスタートアップや大手企業、有数の政府機関を含む数百万以上のアクティブなお客様から信頼を獲得しています。AWS の詳細については以下のURLをご参照ください。 https://aws.amazon.com/
Amazon について
Amazon は 4 つの理念を指針としています。お客様を起点にすること、創造への情熱、優れた運営へのこだわり、そして長期的な発想です。Amazon は、地球上で最もお客様を大切にする企業、そして地球上で最高の雇用主となり、地球上で最も安全な職場を提供することを目指しています。カスタマーレビュー、1-Click 注文、パーソナライズされたおすすめ商品機能、Amazon プライム、フルフィルメント by Amazon(FBA)、アマゾン ウェブ サービス(AWS)、Kindle ダイレクト・パブリッシング、Kindle、Career Choice、Fire タブレット、Fire TV、Amazon Echo、Alexa、Just Walk Out technology、Amazon Studios、気候変動対策に関する誓約(The Climate Pledge)などは、Amazon が先駆けて提供している商品やサービス、取り組みです。Amazon について詳しくは Amazon Newsroom および About Amazon から。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- その他
- ビジネスカテゴリ
- ネットサービスネットワーク・ネットワーク機器
- キーワード
- AWSMBAAmazon Bedrock
- ダウンロード