【危機管理教育研究所も提案! 命のポーチ⁉】スマホを肌身離さず持てる「おうちスマホポーチBOOK」7/29発売
災害・事故・事件・怪我…緊急時にスマホの有無が運命を左右する!
スマホを肌身離さず持ち歩けるポーチが付録の『素敵なあの人特別編集 おしゃれで軽量、ストレスフリーに動ける おうちスマホポーチBOOK』を2024年7月29日(月)に発売します。

本誌の特別付録「おうちスマホポーチ」は、危機管理教育研究所代表・国崎信江さんが提案する、「命のポーチ」をもとに誕生しました。「命のポーチ」とは、危機管理に役立つ必要最低限のものを日常生活で身につけようというものです。災害で生き埋めになったとき、家に強盗が入ったとき、出先で緊急避難をしなければいけないとき、家の中で不意に倒れたとき、スマホが手元にあるかどうかが運命を左右します。
TABASAとコラボしたおしゃれなポーチは、スマホはもちろん、鍵、貴重品、眼鏡など、いざというとき役立つアイテムが入り、重量約91gというつけていても気にならない軽さです。両手が使えて家事や仕事の邪魔にならず、ベルトは前で着脱できるので、取り外しが簡単なのも嬉しいポイント。おしゃれで軽量なので、ウォーキングや犬の散歩、庭・畑仕事など、おうち以外のシーンでも活躍します。このポーチで、スマホを常に身につける習慣をつけましょう。
『素敵なあの人特別編集 おしゃれで軽量、ストレスフリーに動ける おうちスマホポーチBOOK』
https://tkj.jp/book/?cd=TD057303
発売日:2024年7月29日/価格:2680円(税込)
-
転倒・閉じ込め・空き巣に遭遇…etc.スマホがなくて困ったリアル事件簿も掲載!

便利なスマホも手元になければ、「もしも」のときに使うことができません。誌面には、実際にあった「スマホが身近にあれば防げたかもしれない」事故や事件を掲載!
軽量でポケット感覚で使える! 家事や仕事中…常にスマホを手元に






ポーチサイズ(約):
縦22×横19cm 重量(約):91g
危機管理の専門家お墨つき!“命のポーチ“を身につける習慣を!


このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像