ミリオンセラー『いつでも会える』シリーズに15年ぶりの新刊『わたしのおそろい』が発売!MOE BOOKSより10/31(金)より全国書店でギフトフェアも同時開催!
今こそ読みたい!人の心に寄り添うギフトブックの名作シリーズ最新刊

株式会社白泉社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:高木靖文)は、ミリオンセラー『いつでも会える』シリーズの最新刊『わたしのおそろい』をMOE BOOKSより10/31(金)発売。
第6弾となる『わたしのおそろい』は、友達との関係に悩むねこの女の子の物語です。こころに寄り添う「手のひらサイズの贈り物」として世代を超えて読み継がれるシリーズ待望の新刊です。
人間関係に悩んだら手に取ってほしい『わたしのおそろい』

主人公のミーコは、「私には仲間がいるの。ほら、おそろいのペンダントもつけているでしょ」。自分にそう言い聞かせて毎日がんばっています。
でもときどき、急に一人ぼっちになった気がすることがありました。「だいじょうぶ、だって私たち、仲間… …だもの」。
ところがある日、ミーコの気持ちの糸はぷつんと切れてしまいます。一歩も動けず立ちすくんでいると――。
本当の仲間ってなんだろう。仲間のしるしはおそろいのペンダントじゃなくて、相手を思いやるおそろいの心を持つことじゃないのかな。ミーコが見つけたまっすぐな答えは、きっと誰かの心を軽くしてくれるはず。



著者・菊田まりこメッセージ
『わたしのおそろい』は、娘に起きた体験をそばで見守っていた頃に生まれたお話です。「仲間」がテーマです。仲間の物語なのでシリーズの中では一番登場人物が多いです。 読書中は主人公のミーコのみならず、登場人物の誰かの想いにご自身が重なることがあるかもしれません。私自身も創作しながら色々な想いが重なりました。うまくいかなかった人間関係では、振り返ってみても何が「正解だったのか」の答えはとても難しいです。だけど、何が「大切だったのか」の答えは難しくないと思うのです。「仲間」ってなんだろうと、疑問に思ったら手にとっていただきたい絵本。ミーコが最後にたどり着く大切な答えは、とても純粋でシンプルなものです。

全国書店で開催中!「菊田まりこ 手のひらサイズの贈り物 こころに寄り添う絵本」フェア
『わたしのおそろい』の刊行を記念して、対象商品を1冊お買い上げにつき、『いつでも会える』のシロがかわいい「限定メッセージカード」がもらえるフェアを実施します。

特典:下記のシリーズ6冊いずれかのご購入で、「限定メッセージカード」をプレゼント!!
※フェアの展開時期、配布方法は各書店により異なります。
対象作品:「いつでも会える」「君のためにできるコト」「あの空を」「ぼくのとなりには」「君はわらうかな」「わたしのおそろい」
時期:2025年10月31日~
※特典がなくなり次第終了となります。
参加書店:全国約80書店で実施(MOE webにて参加書店リスト掲載予定)

大切な誰かをなくした人に『いつでも会える』
■菊田まりこ/作
■ISBNコード:9784592763680
■シリーズ名:MOEのえほん
■定価:1100円(本体1000円+税10%)
■発売日:2025.4.3
「ぼくには、だいすきで大切な人がいる。」
犬のシロは、いつもみきちゃんと一緒。
だけどある日、みきちゃんがいなくなった…。
大切な人をうしなった悲しみ、そしてそれを胸に抱きつつも、
乗り越えていく心を描き出す、感動の絵本。
1999年度ボローニャ国際児童図書展児童賞・特別賞受賞。

本当に伝えたいことは……『君のためにできるコト』
■著者名: 菊田まりこ
■ISBNコード:9784592763734
■シリーズ名:MOEのえほん
■定価:1100円(本体1000円+税10%)
■発売日:2025.6.3
「あのね」と、くまこちゃんは話しかけます。
すると、くまおくんは何でも先回りしてやってあげます。
また話しかけようとしますが、口下手なくまこちゃんは、
うまく伝えられません。
二人の気持ちは、小さくもすれ違い…?

一歩踏み出す勇気がほしいときに『あの空を』
■著者名: 菊田まりこ
■ISBNコード:9784592763741
■シリーズ名:MOEのえほん
■定価:1100円(本体1000円+税10%)
■発売日:2025.6.3
空を飛びたいヒヨスケ。
努力をしてもうまく飛べません。
頑張っても飛べないなら、「かなしいから もう とばない」
と考えてしまいます。
でも、本当にかなしいことは、飛べないことではなくて…?

似たもの同士のあのこに『ぼくのとなりには』
■著者名: 菊田まりこ
■ISBNコード:9784592763789
■シリーズ名:MOEのえほん
■定価:1100円(本体1000円+税10%)
■発売日:2025.9.3
好きなものも嫌いなものも同じで、いつも一緒にいる2人。
その分、なにか1つ違うことが見つかると、それだけでお互いが許せなくなってしまう…。
じゃあ、好きなものも嫌いなものも違う、君じゃない人と過ごしてみると…?

どんなに君が好きかわかる?『君はわらうかな』
■著者名: 菊田まりこ
■ISBNコード:9784592763796
■シリーズ名:MOE BOOKS
■定価:1100円(本体1000円+税10%)
■発売日:2025.9.3
【あらすじ】
うさおくんに「もし翼があったら、僕はどこへ行くと思う?」と聞かれたうさこちゃん。
空?海?
と考えをめぐらせます。うさおくんが出したとびきりの答えとは・・・?

人間関係に悩んだら…『わたしのおそろい』
■著者名: 菊田まりこ
■ISBNコード:9784592763833
■シリーズ名:MOEのえほん
■定価:1100円(本体1000円+税10%)
■発売日:2025.10.31
ミーコには仲間がたくさんいて、みんな「おそろいのモノ」を持っています。
でもある日突然、ミーコ以外の仲間は別のモノを身に着けはじめ…!?
ほんとうの仲間の「しるし」ってなんだろう?
きっとそれは目に見えるものではなく…。
■著者プロフィール

菊田まりこ
きくたまりこ/1970年東京都生まれ。絵本作家、グラフィックデザイナー、イラストレーター、エッセイスト。絵本『いつでも会える』で1999年度ボローニャ国際児童図書展ボローニャ児童賞の特別賞を受賞。その他の絵本に『ひとつぼし』(白泉社) 『ありがとうがしりたくて』『まっくらな世界がおしえてくれたこと』(光文社) 『月のしずく」 (WAVE出版)など多数。エッセイやコラボレーション作品なども手がけている。
菊田まりこHP kikutamariko.jp
Instagram @kikuta.mariko
★著者取材可能★ ご希望のメディアは、白泉社・広報までご相談ください
「大人が夢中になっている絵本」「大人がハマる絵本」「生と死をテーマにした絵本」として、さまざまなメディアで注目を集めているこの機会に、絵本作家・菊田まりこの取材をご検討ください。
MOE BOOKSは「月刊MOE」から生まれた書籍シリーズ。「月刊MOE」は、 絵本やキャラクターなどのアート・エンターテインメントをビジュアル豊かに特集し読者にお届けしています。
「月刊MOE」(毎月3日発売/発行:白泉社)
【公式サイト】 MOE web https://www.moe-web.jp
【公式X(旧Twitter)】 @MOE_web(https://x.com/MOE_web)
【公式Facebook】 https://www.facebook.com/MonthlyMOE
【公式Instagram】 @moe_web(https://www.instagram.com/MOE_web)
【公式Threads】 @moe_web (https://www.threads.net/MOE_web)
【会社概要】
会社名:株式会社白泉社
所在地:東京都千代田区神田淡路町2-2-2
代表者:代表取締役社長 高木靖文
設立:1973年12月1日
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
