『ときめきアイドル LIVE 2020 featuring Rhythmixxx─ONLINE─』Blu-ray&Photo Collection 購入特典の記念チケット&PC・スマホ壁紙セット公開!
7月4日に株式会社コナミデジタルエンタテインメント主催・企画の「ときめきアイドル LIVE 2020 featuring Rhythmixxx ─ONLINE─」が開催されました。このたび、コナミスタイルにて「ときめきアイドル LIVE 2020 featuring Rhythmixxx ─ONLINE─ Blu-ray」をご注文いただいた方に、「開催記念チケット」の特典が決定!!
さらに、コナミスタイルのダウンロード特典として、PC・スマホ壁紙セット(3種類)をプレゼント。ライブロゴとマジカルメロディ衣装の壁紙、アルバム「ときめきアイドル Song Collection03」のジャケットデザインの壁紙、ゲーム衣装「文化祭エプロン」のネコセンパイをモチーフにしたゆる壁紙の3種類をご用意。なお、記念チケットと壁紙はいずれも、Photobookセット購入者のみならず、Blu-ray単体購入者にもプレゼントします。詳細は公式ページをご確認下さい。
ときめきアイドル公式ページ 購入特典(記念チケット、壁紙)
https://www.konami.com/games/tokimeki-idol/live2020_blu-ray.php#tokuten
※画像は製作中のもので実際とは異なる場合がございます。
詳細は、コナミスタイルにてご確認ください。
【ダウンロード特典】PC・スマホ壁紙セット(3種類)
配信スケジュール、ご注意事項はコナミスタイルにてご確認ください。
詳細は、コナミスタイルにてご確認ください。
音楽ディレクター割田康彦氏と、アレンジャー佐々木聡作氏、音楽プロデューサー亀井順一氏(株式会社コナミデジタルエンタテインメント)の3人が楽曲制作時のエピソードを語ります。
「もっと!モット!ときめき」は、シリーズ最初の「ときめきメモリアル」のオープニング曲で、アレンジの方向性を決める上では一番リテイクをやり直し、「ときめきメモリアル」からのファンの皆さんにも満足いただける仕上がりを目指したとのこと。
「フィフネルの宇宙服」も「ときめきメモリアル」の館林見晴というキャラクターのイメージソング。ハードルの高いオーダーに対して、「重いです。(笑)」といいながらも、当時のニューミュージック黄金時代のアレンジに仕上げていった様子など。「フィフネル名人」こと藤川さんの声の魅力やライブ当時の様子などもリアルに語られます。
今後もセットリスト順に公開していきます。
特設ページにCD音源視聴もあるので、一緒に聴きながらお楽しみください。
■特設ページ https://www.konami.com/games/tokimeki-idol/live2020_blu-ray.php
■予約ページ https://www.konamistyle.jp/products/detail.php?product_id=109944
●ときめきアイドル 公式HP:https://www.konami.com/games/tokimeki-idol/
●ときめきアイドル 公式Twitter:https://twitter.com/tokimekiidol573

オンライン開催となった本公演のライブチケットは手元には残りませんでしたが、今回の「開催記念チケット」は、ご覧になったライブの感動を思い出すきっかけに、また、これから鑑賞いただくBlu-rayをより楽しめるものとなっております。裏面にはときめきアイドルならではのご注意事項も。ぜひこれから発売になるBlu-rayを観ながら、2021年7月4日の「モニター前最前列」を感じてみてください!
さらに、コナミスタイルのダウンロード特典として、PC・スマホ壁紙セット(3種類)をプレゼント。ライブロゴとマジカルメロディ衣装の壁紙、アルバム「ときめきアイドル Song Collection03」のジャケットデザインの壁紙、ゲーム衣装「文化祭エプロン」のネコセンパイをモチーフにしたゆる壁紙の3種類をご用意。なお、記念チケットと壁紙はいずれも、Photobookセット購入者のみならず、Blu-ray単体購入者にもプレゼントします。詳細は公式ページをご確認下さい。
ときめきアイドル公式ページ 購入特典(記念チケット、壁紙)
https://www.konami.com/games/tokimeki-idol/live2020_blu-ray.php#tokuten
©Konami Digital Entertainment
©Konami Digital Entertainment
※画像は製作中のもので実際とは異なる場合がございます。
詳細は、コナミスタイルにてご確認ください。
【ダウンロード特典】PC・スマホ壁紙セット(3種類)
©Konami Digital Entertainment
©Konami Digital Entertainment
©Konami Digital Entertainment
配信スケジュール、ご注意事項はコナミスタイルにてご確認ください。
詳細は、コナミスタイルにてご確認ください。
©Konami Digital Entertainment
音楽ディレクター割田康彦氏と、アレンジャー佐々木聡作氏、音楽プロデューサー亀井順一氏(株式会社コナミデジタルエンタテインメント)の3人が楽曲制作時のエピソードを語ります。
「もっと!モット!ときめき」は、シリーズ最初の「ときめきメモリアル」のオープニング曲で、アレンジの方向性を決める上では一番リテイクをやり直し、「ときめきメモリアル」からのファンの皆さんにも満足いただける仕上がりを目指したとのこと。
「フィフネルの宇宙服」も「ときめきメモリアル」の館林見晴というキャラクターのイメージソング。ハードルの高いオーダーに対して、「重いです。(笑)」といいながらも、当時のニューミュージック黄金時代のアレンジに仕上げていった様子など。「フィフネル名人」こと藤川さんの声の魅力やライブ当時の様子などもリアルに語られます。
今後もセットリスト順に公開していきます。
特設ページにCD音源視聴もあるので、一緒に聴きながらお楽しみください。
■特設ページ https://www.konami.com/games/tokimeki-idol/live2020_blu-ray.php
■予約ページ https://www.konamistyle.jp/products/detail.php?product_id=109944
●ときめきアイドル 公式HP:https://www.konami.com/games/tokimeki-idol/
●ときめきアイドル 公式Twitter:https://twitter.com/tokimekiidol573

『ときめきアイドル LIVE 2020 featuring Rhythmixxx─ONLINE─』Blu-ray&Photo Collection Blu-rayは生配信ライブとは異なるスイッチングで新たに編集した映像としてお届けします! 生配信ライブを楽しんだ方も、高画質・高音質の映像でライブの興奮をもういちど! ■出演 ときめきアイドル project Rhythmixxx 川口夏海 (CV: 川井田夏海) 青山つばさ (CV: 青山吉能) 真田小幸村 (CV: 高木友梨香) 結城秋葉 (CV: 日岡なつみ) 片桐奈々菜 (CV: 稲川英里) 伊澄いずみ (CV: 藤川 茜) After Live Program MC: 割田康彦 ■収録内容 ときめきアイドル LIVE 2020 featuring Rhythmixxx ―ONLINE― 01 ときめきアイドル Overture 02 トキメキ☆ミライ (Rhythmixxx Ver.) 03 - MC1 - 04 僕らのステキ 05 勇気の神様 06 もっと!モット!ときめき 07 - MC2 - 08 フィフネルの宇宙服 09 しゃかりきリレーション 10 カン違いSummer Days (青山つばさ Ver.) 11 - MC3 - 12 Magic Hour 13 Keep the Faith 14 - MC4 - 15 青春Dreamers ~Tomorrow is another day~ (片桐奈々菜 Ver.) 16 わがままパーリナイ 17 Smiling Passion 18 - MC5 - 19 DREAMING-ING!! 20 ENCORE 1: Believers-ING!! 21 - MC6 - 22 ENCORE 2: キボウノウタ 23 エンディング ~ キボウノウタ reprise ■特典映像 ときめきアイドル LIVE 2020 featuring Rhythmixxx ―ONLINE― アフターライブ番組 01 オープニングトーク 02 リハーサル・エピソード 03 セットリスト振り返り 04 エンディングトーク ■Photo Collection さらに豪華版には、ライブ本編やバックステージの写真や出演キャストによる 直筆メッセージが収録されたフォトブック「Photo Collection」をセット!! A4版32ページ(予定) ■予約ページ https://www.konamistyle.jp/products/detail.php?product_id=109944 主催: 株式会社コナミデジタルエンタテインメント 企画: 株式会社コナミデジタルエンタテインメント 制作: 株式会社東京音協 (ぴあグループ) |
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像