【大丸神戸店】現代アートを中心に、注目アーティストの作品が登場!『ART ART KOBE』を開催いたします。
◎大丸神戸店 9 階イベントホール(第 1 会場)
9 月 27 日(水)→10 月 2 日(月) 各日 10 時~19 時 ※最終日は 17 時閉場
◎8 階ギャラリー トアート(第 2 会場)
9 月 27 日(水)→10 月 3 日(火) 各日 10 時~19 時 ※最終日は 17 時閉場
◎1 階メインステージ横特設会場(第 3 会場)
9 月 27 日(水)→10 月 3 日(火)各日 10 時~20 時
多数の美術作品を取り揃えた展示・販売会「ART ART KOBE」。
現代アートを中心に、国内外で高く評価されている作家と作品をはじめ、注目の若手アーティストの作品や、永く愛され続けている伝統工芸品・西洋アンティークなど、多彩なラインアップをご用意しております。
コンテンポラリーアート
多様性や意外性に満ちた現代アートの世界。増々人気が高まるアーティストの作品がご覧いただけます。
↑Nick Walker & BIO & Crash「Take the Money and Run - collaboration」
60.0×60.0cm スプレーオンキャンバス 2016 年制作
↑NOT BANKSY「Urban Art Sale 013」2023 年
61.0×50.0cm スクリーンプリント ハウスホールドペイント 1/1 uniqe
兵庫県ゆかりのアーティスト特集
兵庫県芦屋市で吉原治良を中心に若手の前衛アーティストで結成された「具体美術協会」。
今年、大阪中之島美術館と国立国際美術館で同時に展覧会を開催しました。その中から、吉原治良、白髪一雄、
元永定正といった著名な作家を。さらに、兵庫県ゆかりの若手アーティストから、新しいコンセプトの作品をご紹介します。
↑白髪 一雄 「狩野」
27.2×24.3cm 色紙・水彩 1992 年制作
↑元永 定正 「しかくのなかにあかいいろ」 99/100
102.6×73.0cm スクリーンプリント 1993 年制作
注目のアーティスト特集
DAICHI MIURA (三浦 大地)
ファッションやグラフィック、空間などのデザイン、広告や CM などのディレクション、ブランドや商品のプロデュース、イラストレーション。 肩書きにとらわれず、自身の感性をさまざまな作品に投影し世に送り出す、必見のアーティスト。
◎2023 年 6 月 VOLTA BASEL2023(スイスバーゼル)に出展
★9 月 30 日(土) 14 時~
ライブパフォーマンスを開催いたします。
↑Josie「Portrait」
F20、厚さ 6.3cm キャンバス、アクリル 2023 年制作
↑クリスタル「Foundation」
F30、厚さ 3.5cm 木板、アクリル、クリスタル、樹脂 2023 年制作
洋画
独自の美を確立し、その足跡を高く評価された作家から、現代洋画壇で活躍する作家たちに描かれた、豊かな美の世界をご紹介します。
↑絹谷 幸二 「湖畔爤漫富士山」
F3 号 ミクストメディア
日本画
明治以降、近代日本画の礎を築いた物故巨匠の作品から、現代日本画を牽引し活躍中の俊英、新たな表現を模索し今後の動向が期待される若手の作品まで日本画の過去・現在・未来を包括的に特集します。
↑小倉 遊亀 「梅と赤絵」
10 号変(37.5×53.0cm)日本画 小倉健一鑑定
西洋アンティーク
エミール・ガレ&ドームアールヌーヴォーの世界
19世紀末に一世を風靡した芸術「アール・ヌーヴォー」。フランス、ロレーヌ地方で開花したエミール・ガレやドーム兄弟の装飾性の高い壺、花瓶などがそろいます。
↑エミール・ガレ 「ロココ海底文花器」
高さ 9.9cm 1894 年頃
近代陶芸・伝統工芸品
近代陶芸の宝光
人間国宝から文化勲章作家を中心に近代の陶芸・磁器の世界に名を遺す作家作品を数多く出品します。
↑十四代酒井田柿右衛門「濁手柿文額皿」
共箱 人間国宝(色絵磁器) 径 30.2cm×高さ 4.8cm
THE ART WALLS by AND COLLECTION ◎1 階メインステージ横特設会場
現在、メディアやオークションを賑すクールなアーティストや、ブレイク間近のアーティスト作品を集めたワールドワイドなコレクション。
Mr.Brainwash (ミスター・ブレインウォッシュ)
バンクシーによって誕生したアーティスト。著名人をアイコンにした作品をストリートで発表しはじめ、瞬く間に名を広めた。世界が最も注目するアーティストの 1 人。
↑「Marilyn Monroe」
102.0×102.0cm 原画、シルクスクリーン・ミクストメディア
Craig Alan (クレイグ・アラン)
洗練された技術とあふれる想像力から生まれる緻密な作品は、ビジュアルアートの世界で異彩を放つ存在に。
↑「Coastal Crush」
76.0×76.0cm アーティストプルーフ、キャンバスに顔料プリント
Stephen Wilson (ステファン・ウィルソン)
ファッションと刺しゅう業界でのキャリアを活用し、現代文化と伝統工芸を融合した作品を創造する、ミックスメディアアーティスト。
↑「HERMES PomPom」
66.0×66.0cm 原画、箱・ダイレクト刺しゅう・3D 刺しゅう
Pez (ペズ)
出身地バルセロナでのストリートアートのパイオニア。魚(Pez)をモチーフにしたエネルギッシュな壁画作品が有名。
↑「Together Forever Black」
49.0×44.0cm 30ed. 紙にシルクスクリーン
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 百貨店・スーパー・コンビニ・ストアアート・カルチャー
- ダウンロード