PASONA 50th ANNIVERSARY 千住明プロデュース オペラ「万葉集」 11月8日上演 「社会貢献シート」として、ひとり親家庭15組・30名様をご招待
株式会社パソナグループ(本社:東京都千代田区、代表取締役会長CEO 若本博隆)は、創業50年目を記念して、作曲家 千住明氏プロデュース『オペラ「万葉集」』(演奏会形式)(作曲:千住明、台本:黛まどか)を、11月8日(土)にサントリーホール(東京・港区)にて上演いたします。
つきましては、社会貢献活動の一環として、同公演にひとり親家庭の親子15組・30名様をご招待いたします。
オペラ「万葉集」は、日本最古の歌集である「万葉集」を題材として、千住明氏の音楽と俳人 黛まどか氏の台本により、千数百年の時を超えて人の心を打つ愛のロマンを紡いでおり、2009年の初演以来、好評を得て国内外で再演されてきた全編日本語のオペラになります。
当公演では、歌人である額田王を主人公に飛鳥時代の恋物語を描いた「明日香風編」と、天武天皇の子どもである大津皇子と大伯皇女の悲劇を描いた「二上山挽歌編」の二部構成で上演。原田慶太楼氏の指揮のもと、ソプラノ・小林沙羅、メゾソプラノ・谷口睦美氏、テノール・鈴木准氏、バリトン・与那城敬氏の豪華ソリスト陣を中心にSENJU LAB Choirが、東京交響楽団の演奏でお届けします。
パソナグループではこれまで社会貢献活動の一環として、ひとり親家庭の体験格差(※)の是正を目指し、遠隔地から大阪・関西万博を疑似体験できる「オンライン遠足」や、プロのアスリートが直接指導する「スポーツ教室」などを開催してきました。
そしてこの度、ひとり親家庭の親子を対象に、オペラ「万葉集」にご招待する「社会貢献シート」をご用意しました。子どもたちに一流の文化・芸術を生で体験する経験を通して、親子での思い出づくりや文化への好奇心、心の豊かさを育む機会をお届けしたいと考えています。
※体験格差:家庭環境などを理由に、子供たちが習い事や旅行等の学校以外の時間に行う体験活動の機会や質に差が生じること
■ 無料ご招待 概要
内容:
オペラ「万葉集」の「社会貢献シート」にご招待
対象:
ひとり親家庭支援団体等に所属する親子(抽選で15組30名様)
※未就学児は不可
お申込み:
https://forms.office.com/r/48Q78x6YvP
※お申込み時には、所属する支援団体等をお知らせください
※締切 2025年10月31日(金)17:00(当選者には11月5日(水)までにご通知します)
お問合せ:
株式会社パソナグループ 社会貢献室
E-mail csr@pasonagroup.co.jp
■ PASONA 50th ANNIVERSARY オペラ「万葉集」 概要
日時:
2025年11月8日(土) 18:00 開演(17:15開場)
場所:
サントリーホール(東京都港区赤坂1-13-1)
内容:
第一部 明日香風編
第二部 二上山挽歌編
【概要】
額田王を中心とした古代の恋人たちの純粋な情熱を描く「明日香風編」、大津皇子を悼む慟哭の詩を紡ぐ「二上山挽歌編」の二部で構成。人間の愛と死、希望と祈りが響き合うオペラとして上演します。
音楽:
千住明
台本:
黛まどか
出演者:
指揮:原田慶太楼
ソプラノ:小林沙羅
メゾソプラノ:谷口睦美
テノール:鈴木准
バリトン:与那城敬
管弦楽:東京交響楽団
合唱:SENJU LAB Choir
主催:
株式会社パソナグループ
料金:
S席10,000円、A席8,500円、B席6,500円
チケット申し込み:
https://sunrisetokyo.com/detail/31318/
【コメント】

音楽 千住明氏
この作品は2009年、俳人の黛まどかさんと制作した「明日香風編」に始まりました。日本最古の歌集『万葉集』を題材にし、額田王や天智天皇らの歌を新しい音楽として蘇らせています。続く2011年には東日本大震災を受け、1000年後の日本人に残さなければいけないという使命感を持って「二上山挽歌編」を制作しました。
その後、国内外で20回以上上演されており、私はこの作品を「日本の第九」のように育てたいと考えています。
短編映画のように情緒豊かで優美な世界観を持つそれぞれの「明日香風編」「二上山挽歌編」を通じ、日本人の心の奥底にある普遍的な感覚をご体感ください。

指揮者 原田慶太楼氏
今回のオペラ「万葉集」(演奏会形式)では、日本を代表する4名のソリストが集結して、SENJU LAB Choir、東京交響楽団と共に演奏します。私にとって日本人作曲の日本のオペラに挑戦するのは今回が初めてのことになります。
美しいメロディーと共に表現される、愛、悲しみ、希望など様々な物語のハーモニーが生み出す千住明ワールドを是非お楽しみください。サントリーホールにて皆さまをお待ちしております。
【パソナグループの社会貢献活動について】
パソナグループは2005年より、CSR(企業の社会的責任)に対する企業姿勢を明確化するため「社会貢献室」を設置しました。また、同年より社会貢献活動のリーダーとして、国内外のグループ各社から 選抜される「社会貢献委員」を任命し、SDGsに準ずる重点テーマを定めて地域に根差した社会貢献活動を企画・推進。国内外で年間約670件の社会貢献活動を行っています。
本コンサートはパソナグループの創業50年を記念したものであり、普段、生の音楽に接する機会の限られるひとり親家庭の方々に上質な文化に触れる機会をお届けしたく、ご招待いたします。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
