伊勢丹新宿店でMAKI Galleryによる特別展「baanai / Javier Martin」を開催
3月2日(水)からは本館ウィンドウで所属アーティスト6名の作品展示も
伊勢丹新宿店は、3月9日(水)より「baanai / Javier Martin」を開催します。本イベントは、表参道と天王洲にギャラリーを構えるMAKI Galleryによる特別展示で、昨年4月の開催に続き2回目となります。今回は、伊勢丹新宿店で過去にも二度作品展示を行った日本のアーティスト・baanai(バーナイ)と、およそ3年ぶりの日本での展示となるスペイン出身のアーティスト・Javier Martin(ハビエル・マーティン)の2名にフォーカス。本展に向けて制作された新作を含め、一挙にご覧いただける機会となります。
また、会期に先駆けて、3月2日(水)より本館ウィンドウにて、baanai、Javier Martin、Kaz Oshiro、タムラサトル、塔尾栞莉、田村琢郎の、MAKI Gallery所属アーティスト6名による作品を展示中です。是非ご注目ください。
URL:https://www.mistore.jp/shopping/feature/women_f3/thespace_w.html
- 今回の取り組みについて
- baanai / バーナイ
Acrylic on canvas: 194.0 x 162.0cm
baanaiは、"ARIGATOUGOZAIMASU"をキャンバスに毎日ひたすら描き続けています。言葉は人と人との関係性をつくりますが、これを記号にも近い独自のアルファベットに変換し意思疎通という本来の役割から切り離したのち、何層にも塗り重ねた絵画として着地させていきます。言葉が空間を構成し埋め尽くしていくと同時に、鑑賞者の脳内でメッセージが再構築されることで、 重層的に作家の生きざまを映し出します。
drawing on paper: 45.4 x 37.9cm
プロフィール
主な個展は、「UNLOGICAL」MAKI Gallery(東京、2022年)、「DOUBLE BED GALLERY」六本木蔦屋書店 2F BOOK GALLERY(東京、2020年)、「Capillaries」伊勢丹新宿店 メンズ館2階 メンズクリエーターズ内 ART UP(東京、2020年)など。ほかにも2015年以降、パリコレをはじめ、COMME des GARÇONSのDM、洋服、ショッピングバッグなどにアートワークが起用され、以来、同ブランド以外に、NEW ERA、RVCA、Audio-Technica、CONVERSE SKATEBOARDING、MINE DENIMに作品を提供するなど、目覚ましい活躍を続けています。
- Javier Martin / ハビエル・マーティン
Oil, acrylic, collage, spray paint and neon light on wood: 150.0 x 120.0 x 6.0cm
象徴的なコレクションの一つであり、10年以上にわたって制作をしている「Blindness(ブラインドネス)」。Javier Martinの作品においてモデルの目は、現代社会の欲望や溢れかえる情報の残像のような鮮やかな絵の具の筆跡や輝くネオンライトの陰に隠され、まるで何も見えていないかのように表現されています。
Acrylic, printed ink and neon light on wood: 30.0 x 50.0 x 6.0cm
プロフィール
近年の主な展示に、「INFINITE LIGHT」MASAHIRO MAKI GALLERY*(東京、2019年)、「Blindness」Valli Art Gallery(ニューヨーク、2019 年)、「Plan B」David Zwirner Gallery(ニューヨーク、2019 年)、「Convergence」Galerie Art District(パリ、2018年)、「LIES & LIGHT」ジャクソンヴィル現代美術館(ジャクソンヴィル、2017 年)がある他、2019年4 月にはマーティン初の美術館での個展「Blindness」がソウル美術館で開催された。
*2020年6月よりMAKI Galleryに名称を変更。
- 3月2日(水)~3月31日(木)本館ウィンドウ MAKI Gallery所属アーティスト6名による展示
Kaz Oshiro
Acrylic and Bondo on canvas: 55.2 x 61.6 x 22.9cm
タムラサトル
Steel, chain, bearing, motor, and others: 50.5 x 84.5 x 20.5cm
塔尾栞莉
Oil on canvas: 162.0 x 130.3cm
田村琢郎
Asphalt, MDF, UV print, thermoplastic road marking tape, aluminum frame: 182.7 x 141.0 x 4.0cm
- MAKI Gallery
2014年にオープンした表参道のギャラリーに加え、2020年より天王洲のテラダアートコンプレックス(TERRADA ART COMPLEX)の1階に新しくスペースをオープン。オーナーの牧夫妻がコレクションしてきた世界トップクラスの作品を展示するMAKI Collectionをメインに、ギャラリーエリアも設け、個展・常設展を年間を通じて開催しています。
- 開催概要
会期:3月9日(水)~4月3日(日)
会場:伊勢丹新宿店 本館2階 イセタン ザ・スペース
※本館ウィンドウでの展示期間は3月2日(水)~3月31日(木)
※イベントの内容は、都合により変更または中止となる場合がございます。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像