~心満ちる「よか晩」~第22回鹿児島展を日本橋三越本店で3月9日(水)より開催。
会期:2022年3月9日(水)~3月14日(月)※最終日午後6時終了 会場:日本橋三越本店 本館7階 催物会場
掲載の情報につきましては、諸般の事情により予告なく変更・中止させていただく場合がございます。予めご了承ください。
必ず事前に 日本橋三越本店のホームページ をご確認いただき、ご来店ください。※新型コロナウイルス感染拡大予防の観点から、お客さまのご入場を制限させていただく場合がございます。
必ず事前に 日本橋三越本店のホームページ をご確認いただき、ご来店ください。※新型コロナウイルス感染拡大予防の観点から、お客さまのご入場を制限させていただく場合がございます。
雄大な山々と美しい海に囲まれた歴史ロマンあふれる鹿児島県から、自然の恵みに育まれた美味と受け継がれてきた伝統の技が一堂に集結します。本年も昨年に引き続き、鹿児島方言の「よか晩」をテーマに、毎日の暮らしをより豊かに、上質に彩る品々をご用意いたしました。美味しいお酒と滋味あふれる食、こだわりの逸品とともに、 贅沢な時間をお愉しみください。
特設サイトはこちらから↓↓
https://www.mistore.jp/shopping/event/nihombashi_e/kagoshima_50
三越伊勢丹オンラインストアはこちらから↓↓
https://www.mistore.jp/shopping/feature/shops_f3/bussan_kagoshima_sp
- 鹿児島の「食」
ジューシーで柔らかい黒毛和牛の牛かつと旨みたっぷりの黒豚とんかつ、2つの味わいをご堪能ください。
職人が厳選した鶏肉を外はカリっと、中はジューシーに揚げ、上品な味わいの黒酢南蛮タレを絡めました。
「鹿児島ラーメン王決定戦」初代王者が日本橋三越初登場。創業以来変わらぬ製法で作る渾身の一杯です。
- 鹿児島の「酒」
鹿児島県定番の芋焼酎や新感覚で楽しめる焼酎、流通量の少ない銘柄などバラエティー豊富に取り揃えました。
※20歳未満の方の飲酒は法律で禁止されております。(内容:魔王、佐藤黒、龍酔、亀寿の明りⅧ、薩摩、一番雫/すべて芋焼酎/各720ml(薩摩のみ900ml))
華やかな香りの「魔王」やお湯割りにおすすめの「佐藤」など、鹿児島県でも人気の高い芋焼酎を揃えました。
三越伊勢丹オンラインストアでは鹿児島各地の酒造の焼酎をたくさん取り揃えております。
[出店酒蔵一覧]白金酒造、知覧醸造、薩摩酒造、塩田酒造、町田酒造、濵田酒造、弥生焼酎、出水酒造、奄美酒類
オンラインストアはこちらから↓↓
https://www.mistore.jp/shopping/productlist?fcd=9010479&srule=views&stock=instock
販売期間:2月23日(水・祝)午前10時~3月13日(日)午前10時まで
お届け:3月9日(水)以降順次お届け
- 鹿児島の「技」
こだわりの逸品で、心満ちる豊かな時間を日常に。毎日の暮らしを格上げする、用と美を兼ね備えた品々をラインナップ。
(片口:約径9.2×高さ9.0cm/容量:260ml/ぐい吞み:約径4.5×高さ5.7cm/容量:75ml)
熱伝導率が高く保冷や保温性に優れている錫を使った酒器。熱燗や冷酒どちらにもお使いいただけます。
a.筒酒盃<3点限り>38,500円
(クリスタルガラス(色被せ)/約口径6.0×高さ5.8cm/容量:60ml)
b.脚付盃<3点限り>38,500円
(クリスタルガラス(色被せ)/約口径7.0×高さ5.8cm/容量:45ml)
※価格はすべて税込です。
※標準税率(10%)と軽減税率(8%)が混在しております。
※数に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像