マイナビ、就活生の保護者向け情報サイト『マイナビ保護者サポート』をリリース
学生の自律的なキャリア形成のため、学生と保護者とのギャップを減らし、適切な距離感でサポートができるように保護者へ情報提供を開始
株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:土屋芳明)は、就職活動を行う大学生の保護者向け情報サイト『マイナビ保護者サポート』(https://parentssupport.mynavi.jp/)を新たにリリースしました。
【サービス開始の背景と目的】
昨今の学生の働くことに対する価値観は、保護者世代と比較して大きく変化しており、キャリア形成活動や就職活動も様変わりしています。マイナビは学生自身が納得して就職活動を進められるよう、学生の考えや価値観・自主性を第一に尊重しながら、保護者にも必要に応じてお子さまに適切なサポートをしてほしいと考えています。
◆学生とその保護者世代との価値観の違い
マイナビの調査※で保護者自身が就職活動をしていた際に一般的だった考え方を聞くと、「転職は今ほど一般的ではなかった」「長時間労働や休日出勤などは当たり前だった」「結婚や出産・育児のタイミングで退職する人が多かった」が上位となり、ワークライフバランスや個人のキャリアの志向が尊重される現在とは働き方に対する価値観に差があることが分かります。
※マイナビ「2023年度 就職活動に対する保護者の意識調査」
また、以前は就職情報誌などの紙媒体が就職活動の情報源でしたが、今では就職情報サイトなどインターネット上で情報収集や応募をすることが一般的で、SNSも含めると取得できる情報量にも大きな差があります。
◆『マイナビ保護者サポート』が目指すこと
上記のような環境の変化に伴い、子どものキャリア形成活動や就職活動に対して異なる価値観を持つ我が子にどのように声をかければいいか悩む保護者もいると思います。
『マイナビ保護者サポート』では、現在の学生を取り巻く環境や就職活動のプロセス、キャリアに関する情報を保護者向けに広く提供します。保護者がお子さまのキャリア形成、就職活動に対して理解し、適切な距離感で必要なサポートをすることで、学生が自律的なキャリアを築くことができる世界を目指します。
【サービスの概要】
◆キャリア・就職活動のキホン
まず知っておきたい基本的なキャリア形成活動や就職活動についての情報を掲載
<コンテンツ一覧>
・様変わりする現代の就職活動。保護者の正しい理解が就活支援の第一歩
・納得のいく就職活動を実現するために、子どもの経済状況に合わせたサポートを
・保護者が子どもと一緒に考えたい就職活動の選考対策
・学生の注目を集める「インターンシップ」。保護者が子どもにできるサポートとは?
・現在の就職活動スケジュールや流れとは?保護者が知っておきたいポイントを解説
・保護者が知っておきたい就職活動ワード「オヤカク」「オヤオリ」 など
◆保護者のためのコラム
旬の情報を取り上げたコラムや大学教授へのインタビュー記事などを掲載
<コンテンツ一覧>
・インタビュー記事|就職活動に臨む子どもと接する際の心構えや考え方/法政大学 児美川孝一郎教授
・対談|就活生の保護者を対象とした新サービス「マイナビ保護者サポート」について
・インターンシップ参加は重要?参加までの流れを保護者向けに解説
・子どもが選ぶ企業と保護者世代のギャップとは?適切なサポートのためにできること
・大学低学年の過ごし方は今後のキャリアにどう影響する?保護者ができるサポートとは
・親子で就活の話をする家庭は8割?納得感を高めるために話し合いたい内容とは
・子どもの就活が心配、どう寄り添う?保護者だからこその不安や悩みとは など
◆お子さまを支えるサービス&ツール
お子さまと一緒に活用いただける、マイナビのおすすめサービスを掲載
【サービス担当者のコメント】
保護者としては、お子さまに「自立してほしい」と願う一方で、「出来る限り就職活動をサポートしたい」という気持ちもあり、悩まれている方も多いのではないでしょうか。「顔を合わせるたびに『今どの段階なの?』と何度も聞いてしまった」、「難易度の高い会社を目指すように勧めて、結果的に心理的なプレッシャーを与えてしまった」など、つい干渉しすぎてしまったという保護者の声も聞かれます。
私たちは『マイナビ保護者サポート』を通じて、保護者の方々がお子さまのキャリア・就職活動を支援する際の疑問や不安を解消し、最終的にはお子さまが自分でキャリアを選択できるような環境を作りたいと思っています。保護者が現在の就職活動を理解したうえで、お子さまの納得のいくキャリアを見守り応援する。そのようなご家庭が増えることを願っています。
マイナビ副編集長 谷口有
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像