プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

大和ハウス工業株式会社
会社概要

「大阪北物流センター」の稼働を開始しました(ニュースレター)

■関西2府4県への共同配送拠点

大和ハウス工業株式会社

 大和ハウスグループの大和物流株式会社(本社:大阪市西区、社長:杉山 克博)は、2023年4月から大阪府門真市において開発を進めていた物流施設「大阪北物流センター」(以下「本センター」)が竣工し、2024年 6月1日から稼働開始しました。


【大阪北物流センター 外観】【大阪北物流センター 外観】

1.関西エリア全域をカバー可能な大型物流センター
 物流の「2024年問題」によってドライバー不足や輸送力低下が起こり、物流需給がひっ迫すると言われている中、当社では輸送距離の短縮による輸送の安定化を図るため、全国各地の物流センターネットワークを広げております。そしてこの度、物流需要が特に高い大阪中心部での基盤強化を図るため、大阪府下で8拠点目となる本センターを開設しました。
 本センターは、近畿自動車道、第二京阪道路、大阪外環状線(国道170号線)などの主要道路へのアクセスに優れ、大阪府中心部および関西エリア全域への交通の便がよく、延床面積約9,000坪で大型トラック30台が同時接車可能です。
 大型物流センターとしての充実した施設仕様を活かし、主にメーカーや流通、小売業者向けの3PL(※1)拠点として運営していく方針です。
※1. 荷主企業に代わる第三者として、物流を設計・提案し、包括的に受託する事業形態

2. 関西エリアの共同配送のネットワークを構築
 本センターの一部では2024年6月から、全国にスポーツショップなどを展開する「アルペングループ」の関西エリアのTC拠点(※2)として運営し、関西2府4県(大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県)のアルペングループの各店舗(約60店舗)向けの商品仕分けと輸配送の物流機能を担います。
店舗配送では、アパレル店舗チェーンを展開する荷主企業とアルペングループとの共同配送(※3)を実施し、積載率の向上と輸送コストの変動費化(※4)を図ります。
今後は、新規取引先を含めた荷主各社と連携した物流の共同化・効率化に向けた取り組みを推進し、効率性や安定性の向上、環境負荷低減を図るため共同配送の基盤を構築します。
※2. 商品の仕分けや配送荷物の積み替え作業を行う拠点
※3. 複数の企業の荷物をひとつの車両で配送すること
※4.配送ルートごとの価格を固定化せず、物量による価格の変動を行うこと


<株式会社アルペンについて>
「スポーツをもっと身近に」をパーパスに掲げ、総合スポーツショップ、アウトドア専門店、ゴルフ専門店を北海道から沖縄まで約400店舗展開。

■主な店舗ブランド
旗艦店:Alpen TOKYO・Alpen NAGOYA・Alpen FUKUOKA
総合スポーツショップ:「スポーツデポ」、「アルペン」
ゴルフ専門店:「ゴルフ5」、「ゴルフ5プレステージ」
アウトドア専門店:「アルペンアウトドア―ズ」、「アルペンマウンテンズ」


<担当者のコメント>
・株式会社アルペン執行役員 物流本部長 兼 サプライチェーン・ロジスティクス部長
濱中 龍一氏
 「関西エリアで大和物流様とパートナーシップを結び、共同輸配送を促進し、効率的かつ持続可能な輸配送網を構築します。当社は輸送コストの変動費化により競争力を高め、拠点立地を活かしてエリア物流網を強化し、物流サービスレベルを更に向上させていきます。」

・大和物流株式会社 執行役員 西日本営業部長
久米 建太郎
 「アルペングループ様との物流効率化に向けた取り組みを着実に推進し、2024年問題に対応した持続可能な物流モデルを構築していきます。今後は、お客さまにメリットのある共同配送基盤の強化と、賛同いただける荷主企業を増やすための取り組みを進めていきます。」


3.施設概要

名称:大和物流株式会社「大阪北物流センター」(※5)

所在地:大阪府門真市北島東町4番18号

敷地面積:14,742. 20㎡(4,459.52坪)

延床面積:30,080.75㎡(9,099.43坪)

構造:鉄骨造(一部鉄骨鉄筋コンクリート造)、地上5階建て(2階は事務所のみ)

バース形状:高床式(H=1.0m)/接車台数30台

床荷重:各階1.5t/㎡

梁下有効高:各階5.5m

搬送設備:貨物用エレベーター 3.6t:3基、4.6t:1基、垂直搬送機 1.5t:2基、ドッグレベラー:4基

アクセス:第二京阪道路「第二京阪門真インターチェンジ」から約2.5 km、「寝屋川南インターチェンジ」から約2.7 km、近畿自動車道「大東鶴見インターチェンジ」から約2.6 km、「門真インターチェンジ」から約3.0 km

最寄り駅:大阪メトロ長堀鶴見緑地線「門真南駅」から約1.8 km、京阪電気鉄道京阪本線「大和田駅」から約2.7 km、大阪モノレール「門真市駅」から約3.1 km、JR東西線学研都市線「住道駅」から約4.3  km

開設:2024年6月1日

施主:大和物流株式会社

設計・施工:大和ハウス工業株式会社

運営:大和ハウス工業株式会社、大和物流株式会社

物流センターURL:https://www.daiwabutsuryu.co.jp/center/kadoma
※5.2023年4月13日のプレスリリースにおいて、本センターの名称は「(仮称)門真北島物流センター」としておりましたが、このたび、正式名称が「大阪北物流センター」に決定しました。


●大和物流について

HP:https://www.daiwabutsuryu.co.jp/

  当社は1959 年に大和ハウス工業株式会社の物流子会社として設立し、今年で創立65 年を迎えます。建築・建材物流をコア事業とした総合物流業のほか、お客さまのニーズに合わせた物流施設開発を全国で進め、現在、自社で管理・運営する物流施設は、109カ所・総延床面積約39.7万坪(※6)に上ります。

 ※6. 2024年5月末時点

(ご参考) 地図・施設写真


【地図】【地図】



【倉庫内観(4F)】【倉庫内観(4F)】

【トラックバース(高床)】【トラックバース(高床)】

【荷物用エレベーター】【荷物用エレベーター】

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
物流・倉庫・貨物その他
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

大和ハウス工業株式会社

195フォロワー

RSS
URL
https://www.daiwahouse.co.jp
業種
建設業
本社所在地
大阪府大阪市北区梅田3-3-5
電話番号
06-6346-2111
代表者名
芳井 敬一
上場
東証プライム
資本金
1619億5715万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード