【初めて書いた小説で大賞受賞!】森見登美彦、ヤマザキマリ、恩田陸が大絶賛!「日本ファンタジーノベル大賞2025」受賞作『ひらりと天狗 神棲まう里の物語』が6月18日(水)に発売決定

驚異の新人作家誕生を見逃すな!

株式会社新潮社

株式会社新潮社は、森見登美彦さん、ヤマザキマリさん、恩田陸さんを選考委員に迎えた「日本ファンタジーノベル大賞2025」受賞作、明里桜良さん『ひらりと天狗 神棲まう里の物語』を6月18日(水)に発売いたします。

昨秋開催された「日本ファンタジーノベル大賞2025」最終選考会にて、選考委員の大絶賛を集め、見事大賞に輝いた明里桜良氏の『ひらりと天狗 神棲まう里の物語』。

著者の明里桜良氏は、なんと本書が初めて書いた小説。「見えない力に書かされてれている」ような感覚に導かれて書いた物語が「ファンタジーノベル大賞2025」を受賞し、このたび小説家デビューが決まりました。

本書について、選考委員の御三方から選評の中で熱いコメントが寄せられています。

私なりの好みというか、ファンタジーを書きながら摑んできた感覚というものがあって、それを共有できるように感じた

―― 森見登美彦氏

ファンタジー作品の振り幅の広さ、現実の中に潜んでいる幻想性の豊かさを的確に感じた作品だった

―― ヤマザキマリ氏

公務員と地霊という組み合わせが面白い。

ヒロインの今ふうの、淡々とした気負わないところがいい。

―― 恩田陸氏

■ 書籍内容紹介

喋る穴熊、狸、猪、天狗に神様まで! 平凡な公務員ひらりに訪れた試練とは? 就職を機に母の実家で一人暮らしを始めたひらり。ある日、母の家系は代々、天狗に願掛けをする特殊な役割を負った家だと知る。祖父母も母も既に亡く、ピンと来ていなかったひらりだが、穴熊の夜三郎や天狗の飯野など、不思議な生き物と交流するうちに、役割を自覚するようになる。そんな中、豊穂市を大きな台風が襲い──!

■ 著者紹介

明里桜良(あかり・さくら)

1985年、愛知県生まれ。初めて書いた小説『ひらりと天狗 神棲まう里の物語』で「ファンタジーノベル大賞2025」を受賞。

■ 書籍データ

【タイトル】ひらりと天狗 神棲まう里の物語

【著者名】明里桜良

【発売日】2025年6月18日

【造本】四六判変型

【定価】1,980円(税込)

【ISBN】978-4-10-356331-0

【URL】https://www.shinchosha.co.jp/book/356331/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社新潮社

100フォロワー

RSS
URL
https://www.shinchosha.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区矢来町71
電話番号
03-3266-5220
代表者名
佐藤隆信
上場
未上場
資本金
8000万円
設立
1896年07月