『フリューくじ アニメ「ハイキュー!!」 ぬいもっち』5月17日よりローソン、ミニストップ、ホビーショップ、書店などで順次発売!
日向翔陽や影山飛雄がもちもち触感のぬいぐるみに!青葉城西・音駒・梟谷学園など人気高校のメンバーも登場
フリュー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:三嶋 隆、以下 フリュー)が展開するハズレなしのオリジナルくじ『フリューくじ』の最新作として、『フリューくじ アニメ「ハイキュー!!」 ぬいもっち』を、5月17日(土)よりローソン、ミニストップ、ホビーショップ、書店などにて順次発売することを決定いたしました。加えて、A~H賞、『ラストゲット』賞、『ダブルゲット』賞の全賞詳細を初公開します。

今回の『フリューくじ』では、高校バレーを題材にした大人気青春スポーツアニメ「ハイキュー!!」より、青葉城西・音駒・梟谷学園など人気高校のキャラクターがぬいぐるみや雑貨アイテムになって登場します。
A賞・B賞は、本作品の主人公である烏野高校の「日向翔陽」と「影山飛雄」をもちもち素材のぬいぐるみ「ぬいもっち」としてラインナップ。約25cmのビッグサイズと何度も触りたくなるような“もっちり”とした触り心地が魅力で、おうち時間に癒しをお届けします。
C~F賞では、持ち運びやすい手のひらサイズの「ぬいもっちマスコット」をご用意。C賞・D賞では音駒高校の「黒尾鉄朗」と「孤爪研磨」、E賞・F賞では梟谷学園高校の「木兎光太郎」と「赤葦京治」をラインナップしました。バックにつけて持ち歩いたり一緒にお出かけを楽しむことができます。






G賞・H賞には、上位賞のキャラクターのほか、青葉城西高校、稲荷崎高校などの人気校のキャラクターが大集合。G賞は定番アイテムでもある「アクリルスタンド」、H賞は大・小2つのサイズがセットになった実用性の高い「ジッパーバッグ」をご用意しました。いずれもスクールアイコンや横断幕などをモチーフにしたデザインが魅力です。
『ラストゲット』賞は、「ぬいもっち 日向翔陽 -ラストゲットver. -」。ぬいぐるみが抱えているボールカゴはマスコットやアクリルスタンドも入るサイズで、小物入れとしても活用いただけます。『ダブルゲット』賞は、「ぬいもっちマスコット -CDEF賞セット-」を抽選で合計50名様にプレゼント。C~F賞を一度にゲットできるチャンスに、ぜひご応募ください。




<商品概要>
[商品名] フリューくじ アニメ「ハイキュー!!」 ぬいもっち
[発売日] 5月17日(土)より順次発売予定
[取扱店舗] ローソン、ミニストップ、ホビーショップ、書店など
取扱店舗:https://charahiroba.com/minkuji/shop/item/shoplist?id=142
※店舗によりお取り扱いのない場合や発売時期が異なる場合がございます。
なくなり次第終了となります。
[くじの流れ] 1プレイ750円(税込)、A~H賞の8等級(全38種)の中から
いずれかが当たる(ハズレは無し)。
最後のくじを引いた方には、もれなく『ラストゲット』賞もプレゼント。
[公式サイト] https://charahiroba.com/minkuji/lineup/detail?id=142
[公式X(旧Twitter)] https://x.com/FURYU_kuji
[コピーライト表記] ©古舘春一/集英社・「ハイキュー!!」製作委員会
[発売元] フリュー株式会社
<アニメ「ハイキュー!!」とは>
アニメ「ハイキュー!!」は、古舘春一氏による高校バレーボールを題材にした漫画原作のTVアニメ。バレーボールに懸ける高校生たちの熱い青春を描いた大人気青春スポーツ作品です。
2024年2月にTVアニメの続編として公開された『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』は全世界興行収入160億を突破しました。

<『フリューくじ』とは>
フリュー株式会社によるハズレなしのオリジナルくじです。人気のアニメやゲームを中心に、限定イラストを使ったグッズなど、ファンの心をくすぐるオリジナリティ溢れる商品が特徴です。全国のコンビニエンスストア、ホビーショップ、書店などで好評展開中です。

※デザイン・仕様は監修中につき変更になる場合があります。
※店舗によって、お取り扱いの無い商品や発売時期が異なる場合がございます。ご了承ください。
※写真と実際の商品とは多少異なる場合がございますのでご了承ください。
※本リリースに記載の内容は予告なく変更・中止になる場合がございます。
※『フリューくじ』『ラストゲット』『ダブルゲット』は、フリュー株式会社の商標、または登録商標です。
※その他会社名、製品名、サービス名等は、それぞれ各社の商標または登録商標です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像