プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

マジセミ株式会社
会社概要

『製造業の組織の問題(複数拠点、製造ラインの環境など)』というテーマのウェビナーを開催

マジセミ株式会社

マジセミ株式会社は「製造業の組織の問題(複数拠点、製造ラインの環境など)」というテーマのウェビナーを開催します。



(詳細及び参加申込はこちら)
 https://majisemi.com/e/c/ourly-20240619/M1D
 



 ■製造業において、従業員エンゲージメントの低下が課題に

昨今、働き方の多様化や労働市場の変化により、従業員エンゲージメント(=企業が目指す姿や方向性を、従業員が理解・共感し、その達成に向けて自発的に貢献しようという意識を持っていること)が注目されています。
しかし製造業では、以下のような理由により、従業員エンゲージメント向上が難しいという課題があります。

・労働組合主催のボーリング大会や社員旅行なども減ったことで部署を超えたつながりが生まれない
・生産ラインにはいると、社内メンバー同士での雑談が生まれない環境になっている
・自動車通勤のケースも多く、「飲みニケーション」が難しい




■従業員エンゲージメント向上の鍵を握るのは、社内コミュニケーションの活性化

従業員エンゲージメントの構成要素は「働きやすさ(労働環境や条件面)」と「やりがい」に分けられます(※)が、日本の多くの企業はやりがい向上に課題があるといわれています。
やりがい向上には「経営層への信頼」「仕事への誇りや意味付け」「連帯感・一体感醸成」が重要と言われており、これらを育むことが社内コミュニケーションの役割です。

※株式会社働きがいのある会社研究所(GPTW)の資料より抜粋



■製造業向けの従業員エンゲージメントを向上させる社内コミュニケーション戦略とは?

本セミナーでは、従業員エンゲージメントを向上させるための社内コミュニケーション戦略について、製造業の特性や具体的な事例を交えながら踏まえながら解説します。

 
 (詳細及び参加申込はこちら)
 https://majisemi.com/e/c/ourly-20240619/M1D
 
 ■主催
 ourly株式会社

 ■協力
 株式会社オープンソース活用研究所
 マジセミ株式会社
    
 マジセミは、今後も「参加者の役に立つ」ウェビナーを開催していきます。
 
 ★他のWebセミナーの申し込み、過去セミナーの動画・資料については、以下からご確認ください★
 https://majisemi.com?el=M1D
 
 ★ウェビナーを開催したい方はこちらの動画をご覧下さい★
 https://youtu.be/pGj3koorgSY

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://majisemi.com/?ei=M1D
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

マジセミ株式会社

10フォロワー

RSS
URL
https://majisemi.com/service/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区海岸一丁目2-20 汐留ビルディング3階
電話番号
03-6721-8548
代表者名
寺田雄一
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2018年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード