葛飾北斎が描いた鳥瞰図の傑作を原寸大で復刻! 絵図が入れられていた袋もあわせて『サライ』最新号で手に入る!

『サライ』5月号、小学館より4月6日発売。

株式会社小学館

4月6日発売の『サライ』5月号の特別付録は、「葛飾北斎『東海道名所一覧』」。
江戸時代の天才絵師・葛飾北斎が描いた壮大な鳥瞰図の傑作を、作品が入れられていた当時の袋も再現して復刻しました。
大特集は「地図でニッポン再発見」。
歴史、旅、美術品など、多種多様に描かれた「地図」の深奥を、文豪や専門家から学び、一枚の地図から広がる無限の楽しみをご紹介します。

・特別付録/「葛飾北斎『東海道名所一覧』」
江戸から京都まで、東海道の53の宿場を一望する壮大なスケールの鳥瞰図『東海道名所一覧』。世界的に著名な浮世絵師・葛飾北斎が描き、文政元年(1818)に出版された傑作です。今回は、縦約44㎝×横約58㎝の原寸大で復刻しました。北斎の想像力と画力、それを版木に再現した彫り師の技をご堪能下さい。
 

浮世絵が入っていた出版当時の袋も復刻。浮世絵の袋が残っているのは極めて貴重だ。所蔵/島根県立美術館
 

富士山を大胆にデフォルメし、印象的な日の出とともに画面の左上に配置したスケール感のある画面構成は天才・北斎の真骨頂といえる。所蔵/すみだ北斎美術館

・大特集/地図でニッポン再発見
55歳から測量を始め、精巧な「日本地図」を作り上げた伊能忠敬の功績は有名ですが、日本の地図にはまだまだ魅力的な側面が盛りだくさん。本特集では新旧さまざまな地図の魅力を紹介します。第1部では、多種多様に描き続けられる地図の進化の系譜と楽しみ方を、「古地図」「鳥瞰図」「道中図」という分類や美術品の数々を通してお伝えします。第2部では生誕100年を記念して、池波正太郎と司馬遼太郎にゆかりの地を、古地図を手に旅します。池波は、物語の構想を得たとする「江戸切絵図」をもとに、浅草や深川を散策。一方、司馬は、名著『坂の上の雲』と同じ明治時代の古地図で舞台・松山を散策します。
 

大特集では、地図好き歴75年の解剖学者・養老孟司さんが幼少期の思い出とともに地図の魅力を語る。
 

天保年間(1830~44)に焼かれた伊万里焼『染付日本地図大皿』。行基図をあしらった皿で、右下に「女護国」という架空の国の名も。出典/ColBase(https://colbase.nich.go.jp)。
 

自邸の書斎にて、江戸時代の古地図を広げて見入る池波正太郎。昭和46年(1971)撮影。写真提供/新潮社

 

・・・・・・・・・・・・・・・
『サライ』2023年5月号
2023年4月6日発売
特別価格1080円(税込)
小学館
※電子版には特別付録は付属しません
『サライ』公式サイト… サライ.jp
https://serai.jp/
・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社小学館

206フォロワー

RSS
URL
http://www.shogakukan.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区一ツ橋2-3-1
電話番号
03-3230-5375
代表者名
相賀信宏
上場
未上場
資本金
1億4700万円
設立
1922年08月