X、Y、Z世代別 生命保険に関する意識調査 Z世代の54.3%が既に生命保険に加入済み ~約5割が“生命保険の仕組みや内容をよく理解している”と回答~
株式会社エイチームのグループ会社である株式会社エイチームフィナジー(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:間瀬文雄)は、全国のX世代、Y世代、Z世代の男女621名を対象に「生命保険に関する意識調査」を実施しました。
調査の結果、デジタルネイティブのZ世代、結婚など生活の変化の大きいY世代、老後も視野に入ってくるX世代のそれぞれの特長が見えてくるとともに、すべての世代に “生命保険が必要である”と考える共通の価値観があることがわかりました。
世代別では、Z世代で、生命保険の仕組みや内容を「よく理解している」と答えた人が、X世代の2倍にあたる46.5%もいるなど、賢く頼もしい姿も見えてきました。生命保険に関する、支払額、加入数、加入理由など、様々な側面からの質問で各世代の姿が浮き彫りになりました。
https://www.navinavi-hoken.com/articles/generation-z
■調査サマリー
- 生命保険が「必要だと思う」と回答した人はすべての世代で7割以上
- Z世代でも半数を超える54.3%の人が既に生命保険に加入している
- Z世代で46.5%の人が生命保険の仕組みや内容を「よく理解している」と回答
- 加入している生命保険の数はすべての世代で「1つ」が最多
- 加入している生命保険は、すべての世代で「医療保険」が1位
- Z世代の加入理由は42.1%が「人に勧められたから」。世代によって加入理由は変化している
- 生命保険への毎月の支払額は、Z世代が「5,000円未満」、Y世代が「5,000円以上10,000円未満」、X世代が「10,000円以上20,000円未満」が最多
- 生命保険加入の情報収集は、Z世代はインターネットで、X、Y世代は口コミで
- Z世代が生命保険加入時に重視したのは「保障内容の分かりやすさ」
- 生命保険加入方法は、Z世代はインターネット、Y世代は店舗で、X世代は訪問販売で
■調査概要
調査方法 | インターネットによる調査 |
調査対象 |
全国にお住まいのX世代(42歳-57歳)男女211名、 *うち18-19歳男女は8.5%、20-26歳男女91.5% |
調査期間 | 2022年4月7日~10日 |
調査エリア | 全国 |
Q1. 生命保険が「必要だと思う」と回答した人はすべての世代で7割以上
「ご自身にとって生命保険への加入が必要なものであると思いますか」と質問したところ、すべての世代で「とても必要だと思う」「どちらかというと必要だと思う」を合わせた“必要だと思う”という回答が7割以上ありました。世代別に見ると、大差はないもののZ世代で72.4%、Y世代で75%、X世代で80.1%と世代があがるほど多い回答となりました。また、「全く必要ないと思う」という回答もすべての世代共通で1割程度あることがわかりました。
Q2. Z世代でも半数を超える54.3%の人が既に生命保険に加入している
「現在、生命保険に加入していますか」という質問には、「はい」という回答がすべての世代で半数を超えました。Z世代でも半数を超える人が既に生命保険に加入しており、若いうちから“備える”人が多いことがわかりました。
世代別に見ると、Z世代で54.3%、Y世代で61.5%、X世代では72.0%もの人が加入しており、年代があがるほど生命保険に加入している人が顕著に増えていることが見て取れます。
Q3. Z世代で46.5%の人が生命保険の仕組みや内容を「よく理解している」と回答
現在、生命保険に加入している人に「生命保険の仕組みや内容を理解していますか」と質問したところ、すべての世代で「よく理解している」「なんとなく理解している」を合わせた“理解している”が9割を超えました。
興味深いことに、世代別に見ると「よく理解している」と回答した人は、Z世代で46.5%と他の世代に比べて最も多く、過半数に上ることがわかりました。
次いでY世代の30.9%、一番少ないのはX世代の24.3%でした。
「よく理解している」と回答した人のZ世代の割合は、X世代の2倍近い値になります。ここでもまた、Z世代の堅実で頼もしい姿が見えてきました。
Q4. 加入している生命保険の数はすべての世代で「1つ」が最多
現在、生命保険に加入している人に加入している生命保険の数について質問したところ、すべての世代で「1つ」という回答が最多であり、次いで「2つ」という回答が多いという結果になりました。
「3つ」と回答した人もすべての世代で1割程度おり、「5つ」と回答した人は、Z世代で1.8%、Y世代で4.9%、X世代で5.9%いました。
Q5. 加入している生命保険は、すべての世代で「医療保険」が1位
現在、生命保険に加入している人に加入している保険について質問したところ、すべての世代で1位は医療保険、2位は終身保険、3位はがん保険(Z世代では2位と3位は同数)でした。
また、次いで多いのは個人年金保険というのも全世代共通でした。
Q6. Z世代の加入理由は42.1%が「人に勧められたから」。世代によって加入理由は変化している
現在、生命保険に加入している人に、加入した理由を質問したところ、Z世代では「人に勧められたから」という理由が42.1%と最多になりました。
Y世代では「自分で必要だと感じたから」が34.1%、「生活に大きな変化があったから」が33.3%と僅差で多い回答となりました。
一方、X世代では「自分で必要だと感じたから」という理由が最多で過半数を占めました。
若いZ世代では人にお勧めされ、結婚など人生の節目を迎える人が多いY世代では生活の変化によって自分で必要と考え、健康に気を使い老後のことも視野に入るX世代では自分で必要と判断しているようです。生命保険に加入する理由が世代別に変化していることがみえてきました。
Q7. 生命保険への毎月の支払額は、Z世代が「5,000円未満」、Y世代が「5,000円以上10,000円未満」、X世代が「10,000円以上20,000円未満」が最多
現在、生命保険に加入している人に、生命保険に対して月に支払っている金額を質問したところ、Z世代では、「5,000円未満」と回答した人が25.4%で最多でした。
Y世代では、「5,000円以上10,000円未満」が最多で26.8%、X世代では、「10,000円以上20,000円未満」が最多で32.9%でした。
世代が上がるほど、支払い金額が多い人が増えているのがわかりました。
また、各世代とも「20,000円未満」の支払いと回答した人が約7割という興味深い結果になりました。
一方で、月に「50,000円以上」支払っている人が各世代とも3-5%程度いることもわかりました。
Q8. 生命保険加入の情報収集は、Z世代はインターネットで、X、Y世代は口コミで
現在、生命保険に加入している人に、生命保険に加入する際にどのように情報収集を行ったか質問したところ、X、Y世代が「友人や家族の口コミ」と回答しているのに対して、Z世代では「YouTubeなどの動画配信サービス」が最多で、次いで「Instagram・TwitterなどのSNS・アプリ」という回答が多くなっており、デジタルネイティブ世代ならではの姿が見えてきました。
Q9. Z世代が生命保険加入時に重視したのは「保障内容の分かりやすさ」
現在、生命保険に加入している人に、生命保険に加入する上で重視したのはどのような部分かと質問したところ、すべての世代で上位3つに挙げられたのは、「負担金額の手ごろさ」「保障内容の分かりやすさ」「保障内容の充実度」でした。
興味深いのは、Z世代では「保障内容の分かりやすさ」が1位で「保障内容の充実度」が3位、X世代では「保障内容の充実度」が1位で「保障内容の分かりやすさ」が3位と逆転していることです。
Z世代は、前の質問でも「生命保険の仕組みや内容をよく理解している」と回答している人が多く、難解な商品も多くある中、わかりやすい保険を選び、きちんと理解して加入しているようです。
Q10. 生命保険加入方法は、Z世代はインターネット、Y世代は店舗で、X世代は訪問販売で
現在、生命保険に加入している人に、生命保険に加入した方法を質問したところ、世代別に特徴のある結果となりました。
デジタルネイティブのZ世代では「保険会社の公式サイトから資料請求・WEB上で申し込み」が1位、Y世代では「来店型ショップ(保険代理店)での申し込み」が1位、Z世代では「訪問型の保険代理店での申し込み」が1位でした。
■ナビナビ保険について
あなたに最適な保険選びをサポート!自分に合う保険は、ライフステージや加入目的によって大きく異なります。保険への新規加入、もしくは加入済みの保険の見直しをしたい方に向けて、あなたが適切な保険商品を選ぶための情報提供をいたします。
https://www.navinavi-hoken.com/
■エイチームフィナジーについて
エイチームフィナジーでは、「世の中からお金の不安をなくす」というミッションのもとに、保険代理店を中心に有益なサービスを多数提供しています。
専門知識がないと難しい金融商品の比較や、日常でかかるお金の負担を減らすための情報を提供する比較サイトなど、お客さまのお金に対する不安と課題を解決することで、より人生が豊かになる社会を実現し、業界のさらなる発展に貢献していきます。
https://finergy.a-tm.co.jp/
■会社概要
会社名: 株式会社エイチーム(Ateam Inc.)
所在地: 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目28番12号 大名古屋ビルヂング32F
代表者:代表取締役社長 林高生
設立:2000年2月29日
資本金:838百万円(2022年1月31 日時点)
事業内容:人生のイベントや日常生活に密着した様々なウェブサービスを提供する「ライフスタイルサポート事業」、多様なジャンルのゲームやツールアプリケーションを企画・開発・運営する「エンターテインメント事業」、複数の商材を取り扱うECサイトの企画・開発・運営をする「EC事業」の3つの軸で事業を展開する総合IT企業
URL:https://www.a-tm.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像