プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

大和ハウス工業株式会社
会社概要

大和ハウスが新しい考え方の注文住宅を発表! 自由設計 と 規格住宅 の いいとこどり『Smart Made Housing.』

2024年7月19日(金)より提供開始

大和ハウス工業株式会社

大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、以下「大和ハウス」)は、間取りや外装・内装、設備等の品質にこだわることができる自由設計と、価格を抑えることができる規格住宅のいいとこどりをした、選べる住まいを、「Smart Made Housing.(スマートメイドハウジング)」として、2024年7月19日(金)より提供してまいります。

Smart Made Housing. 3つのポイント

①   納得価格の統一坪単価

  家づくりを効率的にすることでコストを節約した統一坪単価を採用。間取りを選ぶと価格も 

  一目で分かるため、安心して家づくりを進められます。

②   8つの注文住宅品質
  大和ハウスの注文住宅品質を、規格住宅・セミオーダー住宅にも採用。快適かつ経済的に

  長く安心して暮らせるように、良いものをワクワクしながら選べるように、高品質な標準

  仕様の家をお届けします。

③   厳選した人気の間取り

  規格住宅(大和ハウスのスマートセレクション)は、人気の高い厳選プランから間取りを

  チョイス。セミオーダー住宅(大和ハウスのスマートデザイン)であれば、間取りを自分

  好みにカスタマイズできます。建築士が考えた間取りがベースにあるため、安心できるのも

  メリットです。

【ポイント詳細】

①   納得価格の統一坪単価

物価が高騰し、住宅建築の資材費や人件費も上がっています。大和ハウスの規格住宅・セミオーダー住宅は、家づくりを効率的に行うことでコストを節約した統一坪単価を採用しました。間取りを選ぶと価格も一目で分かるため、「総額がわからないので計画がたてにくい」など家づくりのよくあるお悩みも解決し、安心して家づくりを進められます。

②   8つの注文住宅品質

大和ハウスの注文住宅品質を、規格住宅・セミオーダー住宅にも採用しました。快適に、経済的に、長く安心して暮らせるための安心性能のポイントは「長期保証」「高断熱」「高耐震」「ZEH/長期優良住宅」。そして、良いものをワクワクしながら選べるポイントとして「外壁」「インテリア」「大開口/大空間」「住宅設備」があります。また、構造躯体は、先進技術を搭載した自由設計と同じものを採用。鉄骨造、木造、どちらを選んでも安全・安心で心地よい大和ハウス品質です。高品質な標準仕様の家づくりを実現します。

<住んでから安心な理由>

1.ランニングコストの良さ                                                                            
ランニングコストの良さも、魅力のひとつ。断熱性能として外断熱と内断熱の2つを組み合わせる内外ダブル断熱外壁で、省エネで心地よい暮らしを実現します。標準でZEH仕様だから光熱費を抑え、長期優良住宅の認定で税制優遇も受けられます。

2.充実したサポートプラン  

住宅・建設・不動産業界 No.1※の企業力で、業界トップクラスの長期保証と、24時間365日体制のアフターサポートを実現しています。

※大和ハウスグループ売上高 2023年3月期

※60年長期保証(構造耐力上主要な部分・雨水の浸入を防止する部分)●引き渡し後、1・12・24カ月・以降5年ごとの無料点検と診断を実施(30年以降の点検は有料となります)。●初期保証30年。30・45年目の有料メンテナンス工事実施で、15年ごとの保証延長。●60年以降は、お客さまのご要望により、耐久性能調査(試験)を行い、耐久性能診断書を作成します。また、部位ごとに必要な有料メンテナンス工事の項目と保証年限を提示します。

詳しくは営業担当者にお尋ねください。

<24時間365日のアフターサポート>

ダイワハウスサポートデスク

ダイワファミリークラブ

お客さまからの住まいに関するさまざまなご相談やお困りごとを、全国一律のフリーダイヤルで24時間365日受け付けます。

住まいの疑問解決やオーナーさまのWEB上での交流など、日々の暮らしに役立つサービスをご提供するサポートサイトです。

ダイワハウスサポートデスク
ダイワファミリークラブ

<コーディネート>

規格住宅・セミオーダー住宅であるにもかかわらず、外壁13パッケージ、インテリア10パッケージの選択肢からお客さまのお好みでカスタマイズが可能です。プロがコーディネートしたパッケージのため、どれを選んでも美しく仕上がります。えらべる間取り約1,300プランと掛け合わせると15万通り以上の組合せから選択していただけます。

③   厳選した人気の間取り

大和ハウスがこれまで建ててきた何万件ものデータベースの中から、直近2年の人気間取りを厳選し、「いい家づくりのノウハウ」をパッケージ化。建築士の英知が詰まった厳選のラインアップから、好きな間取りをお選びいただけます。さらにセミオーダー住宅は間取り変更可能です。 ※変更可能範囲は、営業担当者にお尋ねください。

厳選された間取りの中から、自分たちが住みやすい家をセレクト。外装・内装・住宅設備は、プロが厳選したパッケージから選び、VRでカラーシミュレーションしながら、好みの住まいに仕上げられます。

トップデザイナーによる「ハウジングマイスタープラン」

2024年7月19日よりハウジングマイスター監修の新プラン「ハウジングマイスタープラン」が追加されます。

規格商品・セミオーダー商品で家づくりされるお客さまも、テーマ性のある間取りを希望される方が増えています。「ハウジングマイスタープラン」は、基本的な生活動線や収納等の配慮に加え、最新のトレンドやハウジングマイスターのノウハウが詰まった間取りです。今までの大和ハウスのスマートセレクション/大和ハウスのスマートデザインとは別の斬新さや生活提案が盛り込まれています。

※ハウジングマイスターとは

大和ハウスでは設計のトップデザイナーを育成する大和ハウスの取り組みとして、「ハウジングマイスター制度」を制定しています。より優れた設計力、コミュニケーション力、生活提案力などを有する者、かつ一級建築士の資格を持つ者をプレゼンテーションで審査し、「ハウジングマイスター」に認定しております。

【開発経緯とコンセプト】

物価や建築資材・人件費が高騰している社会背景の影響もあり、コスパ・タイパを意識するお客さまが増えています。そのような中、良い住まいをお求めやすく提供したいという想いから、規格住宅・セミオーダー住宅のプランを開発してきました。そしてこのたび、1,300を超えるプランをご用意し「SmartMade Housing.」として新たにご提供してまいります。規格住宅でありながら、外装や内装も豊富なバリエーションから選ぶことができ、15万通り以上の組み合わせが可能になります。

一からつくる家づくりから、選ぶ家づくりへ。自由設計をお考えのお客さまにも合うプランが見つかると思います。

【大和ハウス工業株式会社 住宅事業本部 マーケティング室】

【ますます選べる、住まいのいいとこどりサイト】

 URL: https://www.daiwahouse.co.jp/jutaku/iitokodori/

【夏の来場フェア開催!】

2024年7月19日(金)~9月30日(月)「夏の来場フェア」を開催します。

当社、住宅展示場・分譲住宅地へのご予約&ご来場をしていただいたお客さまにAmazonギフトカード3,000円分プレゼント!この機会に是非、大和ハウスの住宅展示場・分譲住宅地にお越しください。

※現地に設置している二次元コードを読み取ってご応募いただくか、営業担当者へお問い合わせください。

キャンペーン主催:大和ハウス工業株式会社

AmazonはAmazon.com.lnc. またはその関連会社の商標です。

【大和ハウスの住宅展示場サイト】

URL:https://www.daiwahouse.co.jp/jutaku/tenji/index.html

【全国の建売・分譲住宅・土地購入サイト】

URL:https://www.daiwahouse.co.jp/bunjo/index.html

                                           以 上

【お問い合わせ先】

住宅事業本部 マーケティング室 小林・梅本 03-5214-2172

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

大和ハウス工業株式会社

196フォロワー

RSS
URL
https://www.daiwahouse.co.jp
業種
建設業
本社所在地
大阪府大阪市北区梅田3-3-5
電話番号
06-6346-2111
代表者名
芳井 敬一
上場
東証プライム
資本金
1619億5715万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード