【JRタワーホテル日航札幌】新総支配人就任のお知らせ
JRタワーホテル日航札幌(北海道札幌市中央区北5条西2丁目)では、2020年7月9日(木)付で新総支配人に加藤 隆之(かとう たかゆき)が就任いたします。
JRタワーホテル日航札幌 総支配人に就任する加藤隆之
1959年 3月 福島県生まれ(61歳)
1982年 4月 株式会社成田日航ホテル 入社
1987年 7月 ホテル・ニッコー・デュッセルドルフ 研修派遣
1990年 4月 日本航空開発株式会社 入社
(現 株式会社オークラ ニッコー ホテルマネジメント)
1991年 4月 北京京倫飯店 営業・宿泊副部長
1994年 8月 ホテル・ニッコー・ダーリングハーバー/シドニー 宿泊副部長
1996年 9月 同 宿泊部長
1999年 5月 運営本部 マーケティング部
2003年 1月 開発本部 開発業務部
2007年 7月 ホテル・ニッコー新世紀 北京 総支配人
2009年 4月 ホテル・ニッコー大連 総支配人
2012年 6月 ニッコーホテルズ北京BTG有限公司 総経理
2017年 8月 ホテル・ニッコー無錫 総支配人
2020年 7月 JRタワーホテル日航札幌 総支配人
■ ごあいさつ
新型コロナウイルスの感染拡大により様々な環境の変化が続く現在、一日も早い事態の収束に向けて感染拡大防止に努めると共に、ホテル業を通じ北海道経済の発展に貢献して参ります。また、いついかなる時もお客様の立場にたって、今後も多様化を続ける時代に対応した旅の楽しみ、お客様のよろこびを創造して参ります。何卒、ご指導、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
JR札幌駅直結のJRタワーホテル日航札幌
■ 新型コロナウイルス感染拡大予防対策について
JRタワーホテル日航札幌では、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、お客様と従業員の健康・安全を第一に考慮し6月24日(水)まで臨時休業とさせていただきましたが、万全な対策のもと、6月25日(木)より営業を再開いたしました。約2か月間の長期にわたり、当ホテルの休業にご理解、ご協力くださった皆さまに心より感謝申し上げます。今までの日常とは異なる日々が続くなか、私たちは、お客様と従業員の安心・安全を確保するために様々な対策を講じています。今後も、お客様とともに安心かつ安全な環境作りに取り組みつつ、こうした環境下においてもホテルのご利用が必要なお客様の要請にお応えするため、社会的責務を果たして参ります。
新型コロナウイルス感染拡大予防対策について、私たちの取り組みは下記をご参照ください。
https://www.jrhotels.co.jp/tower/covid-19/
■ JRタワーホテル日航札幌について
2003年5月31日開業、本年17周年を迎えたJRタワーホテル日航札幌は、JR札幌駅直結と抜群のアクセス、北海道で1番の高層タワーというロケーションで、美しい眺望に抱かれ「やすらぎと感動」のひとときを過ごせるのが大きな魅力。客室数342室、フレンチレストラン「ミクニ サッポロ」、レストラン&バー「SKY J」など料飲施設4店、天然温泉スパ、ヘアサロン、エステティックサロン、バンケットルーム3会場。
〒060-0005 北海道札幌市中央区北5条西2丁目5番地
TEL.011-251-2222(ホテル代表)
https://www.jrhotels.co.jp/tower/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像