植物に囲まれて癒やしとリフレッシュ「カジュアルプランツのきほん 植物とくらすプログラム」がフェリシモ「ミニツク」から新登場
おうちでかなえるグリーンライフ
フェリシモが展開する“おうちレッスン「ミニツク®」”は、新プログラム「カジュアルプランツのきほん 植物とくらすプログラム」を6月16日に発売しました。おうちで過ごす時間が増えて注目されつつあるグリーンライフをかなえる、植物を生き生きと育てるノウハウから素敵なインテリアまで楽しく学ぶことができる12ヵ月のレッスン講座です。
月々 ¥1,600(+10% ¥1,760)×12ヵ月
※12回の総お支払い額は¥19,200(+10% ¥21,120)
・セット内容 / テキスト1冊(縦約21cm、横約19.5cm 24ページ)、ポストカード1枚(A6)、木製フレーム(約20×15.3cm 1・4・7・10回目お届け)※月々のお申し込みは不要です。今回お申し込みいただくと、お申し込み月分から12回(通常12ヵ月)のお届けとなります。
商品の詳細とウェブでのお申込み>> https://feli.jp/s/pr210712/1/
◆おうちまるごと360度、グリーンに囲まれる毎日がかなうレッスン
お部屋も心も潤う、植物との暮らし
おうちで過ごす時間が多いこのごろ、グリーンライフが注目されています。お部屋に植物があるだけで、気持ちがリフレッシュして癒やされると人気。そこで、植物を生き生きと育てるノウハウから素敵なインテリアまで学べるプログラムの登場です。何からどう育てればいいのかわからない超初心者さんにもおすすめ。一年後には、緑に囲まれて、お部屋も心も潤う理想の暮らしを手に入れて。
◆12ヵ月のレッスン内容
7,8,9ヵ月目はグリーンを暮らしに活かしていきます。キッチンガーデニングやベランダ菜園で野菜を育てて食べる楽しみや、ハーブのアロマがある暮らしを実現しましょう。
◆充実のセット内容
◆自宅でできる、自分磨きと趣味の習い事講座「ミニツク®」
「やってみたかった、あんなことこんなことが楽しく“身につく”」をコンセプトに、さまざまなおうちレッスンプログラムを提案するブランドです。趣味や美容、毎日の習慣、お悩み解決など、おうちで好きなタイミングで始められて、自由なペースで続けられます。ミニツクは気軽にゆる~く楽しみながら自分を少しずつ高める活動「ゆる活」を応援します。
・ウェブサイト>> https://feli.jp/s/pr210712/2/
・ミニツク“ゆる活”情報マガジン>> https://feli.jp/s/pr210712/3/
・Instagram>> https://www.instagram.com/minitsuku.program/
・Twitter>> https://twitter.com/minitsuku
・Facebook>> https://www.facebook.com/minitsukuprogram/
0120-055-820 (通話料無料)
0570-005-820 (通話料お客さま負担)
(受付時間:月曜~金曜/午前9時~午後5時)
※携帯電話など「0120」を利用できない場合は、「0570」で始まる番号をお使いください。
※お客さまからのお電話は、ご注文の内容を確認・記録するために録音させていただいております。
※「0570」通話料は20秒につき11円(税込み)かかります。
※PHS・一部のIP電話ではご利用できない場合があります。
~ともにしあわせになるしあわせ「FELISSIMO [フェリシモ]」~
ファッションや雑貨などの企画・販売を行う神戸の通販会社です。ひとりひとりがしあわせ共創の担い手となること、人をしあわせにする、人としあわせになる。自然と、社会としあわせになる。その経験価値をコアバリューとした「ともにしあわせになるしあわせ」を具現化する“社会性” “独創性”“事業性”の3つが交わる領域での事業活動を行っています。
― 会社概要 ―
社名 : 株式会社フェリシモ
本社所在地 : 〒650-0041 神戸市中央区新港町7番1
代表者 : 代表取締役社長 矢崎和彦
証券コード : 東証1部3396
創立 : 1965年5月
事業内容 : 自社開発商品をカタログやウェブサイトにて全国の生活者に販売するダイレクトマーケティング事業
◆ウェブサイト>> https://feli.jp/s/pr210620/1/
◆Instagram>> https://www.instagram.com/felissimo_official/
◆Twitter>> https://twitter.com/FELISSIMO_SANTA
◆Facebook>> https://www.facebook.com/felissimosanta/
◆会社案内(PDF)>> https://feli.jp/s/pr210620/2/
◆フェリシモの社会活動>> https://feli.jp/s/pr210620/3/
◆みなさまとともにしあわせ社会をめざす基金活動>> https://feli.jp/s/pr210620/4/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像