プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

吉本興業株式会社
会社概要

コロチキ西野「怖い!」合コン参加中の三瓶の毒ツッコミに大笑い「ノブコブ吉村のラブヶ原」

#07 5月27日(土)20:30~21:00放送

吉本興業株式会社



「数々の宴を盛り上げてきた」と自負する芸人たちと個性豊かな美女による「恋の戦」が繰り広げられるBSよしもとの番組『ノブコブ吉村のラブヶ原』(毎週土曜20:30~放送)の#7が、5月27日(土)に放送されます。


芸人が底力を見せる「合コン」という名の戦場!


平成ノブシコブシ・吉村崇プロデュースでお送りする超刺激的合コンバラエティ!

男性3チームと女性2チームが入れ替わりながら合コンを実施。女性チームはすべての男性チームと合コンしたあと、気に入ったチームに投票。その後、マッチングしたチーム同士で再度合コンへ。最終決戦は、本命を狙う個人戦となるため、チームメイトがライバルとなります。


スタジオでは、吉村、澄田綾乃、名取くるみ、黒木麗奈、そしてゲストのコロコロチキチキペッパーズ(西野創人、ナダル)が合コンの模様をウォッチングします。


意中の相手とツーショットへ!

今回は最終決戦(個人戦)の後半戦。気に入った相手をツーショットスペースに誘い、アピールできる最後の戦いです。


チーム 若手イケメン「ムラジュン、Everybody・タクトOK!!、入間国際宣言・千葉ゴウ」とチーム ヴァージン「朝比奈りる、新井萌花、相沢菜月」がトークで大いに盛り上がる中、タクトOK!!が新井をツーショットスペースに誘います。

開口一番、新井から「なんで選んでくれたんですか?」とストレートに質問をぶつけられたタクトOK!!。彼のキュンとくる回答に、新井は「めっちゃ嬉しい!」と喜びます。彼女の照れた反応には、スタジオの西野も「めっちゃいい!」と笑顔に!


一方で、チーム 吉村軍団「ガリットチュウ・熊谷茶、5GAP・トモ、三瓶」とチーム 萌え萌え「佐々木萌香、松白愛、甘妻里菜」は、男性陣が内紛勃発。熊谷とトモが暴露合戦を繰り広げ、女性陣も苦笑いとなります。

そんな中、熊谷はIカップのグラドル・松白を誘ってツーショットへ。彼女からの「ムチムチいけます?」「(体を鍛えていたと聞いて)生で見たい」とドキドキな質問をされて、熊谷はタジタジとなります。

これまで、目立った動きがなかった三瓶ですが、お金の話で盛り上がっていると、松白から「最高月収おいくらですか?」との質問が。三瓶の冷めた返答にスタジオは爆笑。さらに、佐々木とのツーショットでは、切り捨てるようなツッコミが飛び出して……。西野は思わず「怖い怖い! (三瓶は)たまに毒が(出てくる)」と大笑いします。

『ノブコブ吉村のラブヶ原』は、毎週土曜日20:30より放送。BSよしもとアーカイブページにて、放送日から1週間見逃し配信もあるので、お見逃しなく。


【番組情報】 ノブコブ吉村のラブヶ原

放送チャンネル: BSよしもと (BS265ch)

放送日時:   5月20日(土)20:30~21:00 放送

出演者 : 平成ノブシコブシ・吉村崇 / 澄田綾乃、名取くるみ、黒木麗奈

ゲスト   : コロコロチキチキペッパーズ 他

視聴方法: 【TV】 BS265ch(無料放送) 

         【スマホ・PC】https://video.bsy.co.jp/ (無料配信)

 番組HP : https://bsy.co.jp/programs/by0000018318

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
人物
ビジネスカテゴリ
芸能テレビ・CM
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

吉本興業株式会社

116フォロワー

RSS
URL
http://www.yoshimoto.co.jp/corp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都新宿区新宿5丁目18番21号
電話番号
-
代表者名
岡本 昭彦
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
1932年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード