GMOリサーチ:アンケートをもっと楽しく、身近に!「infoQアプリ」がリニューアル
~アンケートも実施できる、カジュアル&ライトなアンケートアプリに~
2017年6月5日
報道関係各位
GMOリサーチ株式会社
===============================================================
アンケートをもっと楽しく、身近に!
「infoQアプリ」がリニューアル
~アンケートも実施できる、カジュアル&ライトなアンケートアプリに~
===============================================================
GMOインターネットグループでインターネットリサーチ事業を展開するGMO
リサーチ株式会社(代表取締役社長 細川 慎一 以下、GMOリサーチ)は、ア
ンケートサイト「infoQ」(https://infoq.jp/)が提供するiPhone(R)アプリ
(iOS9.0以上対応)のリニューアルを行い、本日2017年6月5日(月)に配信
開始いたしました。
新しくなった「infoQアプリ」は、直感的に操作できる使い勝手の良いイン
ターフェースとなったほか、アンケートに回答してポイントを貯めるだけで
なく、ユーザー自身が簡単にアンケートを実施してみんなの意見を集められ
るアプリとなりました。
-------------------------------------------------
【「infoQアプリ」リニューアル内容】
-------------------------------------------------
スマートフォン・タブレットの普及に伴い、「infoQ」もアプリからの利用
が拡大していることから、この度若い方にも親しみやすく使い勝手の良いア
プリを目指し、「infoQアプリ」のリニューアルを行いました。
┏━┓
┃1┃直感的に使える“カジュアル&ライトなアンケートアプリ”に一新
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アプリのユーザーインターフェースは、誰でも簡単にお使いいただけるよ
う、直感的な操作を追求。さらにアンケートをもっとゲーム感覚でお楽しみ
いただけるよう、カジュアルでライトなアンケートアプリへとデザインを大
幅に刷新しました。「調査サービス」のアンケートアプリとしてスタートし
た従来と比べて、親しみやすいアプリとなっています。
┏━┓“みんなに訊きたい!”
┃2┃~ アンケートの作成・実施ができる機能を追加 ~
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日常のふとした疑問や、他の人の意見が訊きたいときなど、ユーザー自身
が他のユーザーへアンケートを実施できるようになりました(※1)。作れる
アンケートは、1アンケートあたり1問/選択肢11個まで。簡単に作れるので、
思い立ったときにすぐに実施できます。さらに作成したアンケートは他のSNS
にシェアして、「infoQ」を利用していない方からも回答を得ることができます。
(※1)ユーザーが作成するアンケートにおいて、作成者/回答者ともに
ポイントの付与は行われません。
┏━┓
┃3┃実施したアンケートはリアルタイムに集計!
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ユーザーが実施したアンケートは、回答を自動集計してリアルタイムにア
プリ内で公開(※2)されます。そのため他のユーザーが実施したアンケート
でも、気になるカテゴリやキーワードから検索して見ることができます。ア
ンケートの結果は、グラフで視覚的にわかりやすく、SNSにシェアして楽しむ
こともできます。
(※2)アンケート作成者のニックネームが併せて公開されます。
GMOリサーチでは今後も新しい調査パネル開拓の一環として、「infoQアプ
リ」におけるさまざまな取り組みを行ってまいります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アップデート実施日:2017年6月5日(月)
■対応端末 :iOS9.0以上のiPhone(R)
■ご利用方法 :App Storeから「infoQアプリ」を検索のうえ、アップデート、
または新規ダウンロードによりご利用いただけます。
■備考 :Android(TM)アプリは後日配信を予定しております(配信日未定)。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-------------------------------------------------
【「infoQ」「infoQアプリ」について】
-------------------------------------------------
「infoQ」はGMOリサーチが2004年から運営しているアンケートサイトです。
アンケートへの回答や、ゲーム・クイズ・商品モニターに参加すると、現金
や提携ポイント、金券などに交換できる「infoQポイント」を貯めることがで
きます。2013年からは「infoQアプリ」(Android(TM) / iPhone(R)対応)も
提供しています。
-------------------------------------------------
【GMOリサーチ株式会社について】
-------------------------------------------------
GMOリサーチは、「想いを、世界に」をフィロソフィーに掲げ、企業と生活
者の関係の再構築を実現する、新しいマーケティング・ソリューション・プ
ラットフォームを普及させる事業を展開しております。
質の高いDIY型(セルフ型)リサーチを効率的に実施できるインターネット
リサーチプラットフォーム「GMO Market Observer(マーケットオブザーバー)」
とアジア13ヶ国で1,750万人を超える消費者にインターネットリサーチが可能
な「ASIA Cloud Panel(アジアクラウドパネル)」のネットワークを活用し、
アジアの生活者の生の声を収集する調査を多数行っております。
今後は、アジアだけでなく世界の生活者の声を企業に届け、さらなるイン
ターネットリサーチの発展に貢献してまいります。
■「ASIA Cloud Panel」 URL:https://gmo-research.jp/platform/cloudpanel/acp
以上
-------------------------------------------------------
【サービスに関するお問い合わせ先】
●GMOリサーチ株式会社 システム部 杉浦
TEL:03-5962-0037(代表)
E-mail:info@gmo-research.jp
-------------------------------------------------------
【報道関係お問い合わせ先】
●GMOリサーチ株式会社 マーケティング部 白鳥
TEL:03-5962-0037(代表)
E-mail:pr@gmo-research.jp
●GMOインターネット株式会社
グループ広報・IR部 石井・島田
TEL:03-5456-2695 E-mail:pr@gmo.jp
-------------------------------------------------------
【GMOリサーチ株式会社】 (URL:https://gmo-research.jp/)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会社名 GMOリサーチ株式会社 (東証マザーズ 証券コード:3695)
所在地 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
代表者 代表取締役社長 細川 慎一
事業内容 ■インターネットリサーチ事業
資本金 2億9,903万円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【GMOインターネット株式会社】 (URL:https://www.gmo.jp/)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会社名 GMOインターネット株式会社 (東証第一部 証券コード:9449)
所在地 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
代表者 代表取締役会長兼社長・グループ代表 熊谷 正寿
事業内容 ■インターネットインフラ事業
■インターネット広告・メディア事業
■インターネット金融事業
■モバイルエンターテイメント事業
資本金 50億円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (C)2017 GMO Research, Inc. All Rights Reserved.
■GMO INTERNET GROUP■ www.gmo.jp
報道関係各位
GMOリサーチ株式会社
===============================================================
アンケートをもっと楽しく、身近に!
「infoQアプリ」がリニューアル
~アンケートも実施できる、カジュアル&ライトなアンケートアプリに~
===============================================================
GMOインターネットグループでインターネットリサーチ事業を展開するGMO
リサーチ株式会社(代表取締役社長 細川 慎一 以下、GMOリサーチ)は、ア
ンケートサイト「infoQ」(https://infoq.jp/)が提供するiPhone(R)アプリ
(iOS9.0以上対応)のリニューアルを行い、本日2017年6月5日(月)に配信
開始いたしました。
新しくなった「infoQアプリ」は、直感的に操作できる使い勝手の良いイン
ターフェースとなったほか、アンケートに回答してポイントを貯めるだけで
なく、ユーザー自身が簡単にアンケートを実施してみんなの意見を集められ
るアプリとなりました。
画面イメージ
-------------------------------------------------
【「infoQアプリ」リニューアル内容】
-------------------------------------------------
スマートフォン・タブレットの普及に伴い、「infoQ」もアプリからの利用
が拡大していることから、この度若い方にも親しみやすく使い勝手の良いア
プリを目指し、「infoQアプリ」のリニューアルを行いました。
┏━┓
┃1┃直感的に使える“カジュアル&ライトなアンケートアプリ”に一新
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アプリのユーザーインターフェースは、誰でも簡単にお使いいただけるよ
う、直感的な操作を追求。さらにアンケートをもっとゲーム感覚でお楽しみ
いただけるよう、カジュアルでライトなアンケートアプリへとデザインを大
幅に刷新しました。「調査サービス」のアンケートアプリとしてスタートし
た従来と比べて、親しみやすいアプリとなっています。
┏━┓“みんなに訊きたい!”
┃2┃~ アンケートの作成・実施ができる機能を追加 ~
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日常のふとした疑問や、他の人の意見が訊きたいときなど、ユーザー自身
が他のユーザーへアンケートを実施できるようになりました(※1)。作れる
アンケートは、1アンケートあたり1問/選択肢11個まで。簡単に作れるので、
思い立ったときにすぐに実施できます。さらに作成したアンケートは他のSNS
にシェアして、「infoQ」を利用していない方からも回答を得ることができます。
(※1)ユーザーが作成するアンケートにおいて、作成者/回答者ともに
ポイントの付与は行われません。
┏━┓
┃3┃実施したアンケートはリアルタイムに集計!
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ユーザーが実施したアンケートは、回答を自動集計してリアルタイムにア
プリ内で公開(※2)されます。そのため他のユーザーが実施したアンケート
でも、気になるカテゴリやキーワードから検索して見ることができます。ア
ンケートの結果は、グラフで視覚的にわかりやすく、SNSにシェアして楽しむ
こともできます。
(※2)アンケート作成者のニックネームが併せて公開されます。
GMOリサーチでは今後も新しい調査パネル開拓の一環として、「infoQアプ
リ」におけるさまざまな取り組みを行ってまいります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アップデート実施日:2017年6月5日(月)
■対応端末 :iOS9.0以上のiPhone(R)
■ご利用方法 :App Storeから「infoQアプリ」を検索のうえ、アップデート、
または新規ダウンロードによりご利用いただけます。
■備考 :Android(TM)アプリは後日配信を予定しております(配信日未定)。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-------------------------------------------------
【「infoQ」「infoQアプリ」について】
-------------------------------------------------
「infoQ」はGMOリサーチが2004年から運営しているアンケートサイトです。
アンケートへの回答や、ゲーム・クイズ・商品モニターに参加すると、現金
や提携ポイント、金券などに交換できる「infoQポイント」を貯めることがで
きます。2013年からは「infoQアプリ」(Android(TM) / iPhone(R)対応)も
提供しています。
-------------------------------------------------
【GMOリサーチ株式会社について】
-------------------------------------------------
GMOリサーチは、「想いを、世界に」をフィロソフィーに掲げ、企業と生活
者の関係の再構築を実現する、新しいマーケティング・ソリューション・プ
ラットフォームを普及させる事業を展開しております。
質の高いDIY型(セルフ型)リサーチを効率的に実施できるインターネット
リサーチプラットフォーム「GMO Market Observer(マーケットオブザーバー)」
とアジア13ヶ国で1,750万人を超える消費者にインターネットリサーチが可能
な「ASIA Cloud Panel(アジアクラウドパネル)」のネットワークを活用し、
アジアの生活者の生の声を収集する調査を多数行っております。
今後は、アジアだけでなく世界の生活者の声を企業に届け、さらなるイン
ターネットリサーチの発展に貢献してまいります。
■「ASIA Cloud Panel」 URL:https://gmo-research.jp/platform/cloudpanel/acp
以上
-------------------------------------------------------
【サービスに関するお問い合わせ先】
●GMOリサーチ株式会社 システム部 杉浦
TEL:03-5962-0037(代表)
E-mail:info@gmo-research.jp
-------------------------------------------------------
【報道関係お問い合わせ先】
●GMOリサーチ株式会社 マーケティング部 白鳥
TEL:03-5962-0037(代表)
E-mail:pr@gmo-research.jp
●GMOインターネット株式会社
グループ広報・IR部 石井・島田
TEL:03-5456-2695 E-mail:pr@gmo.jp
-------------------------------------------------------
【GMOリサーチ株式会社】 (URL:https://gmo-research.jp/)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会社名 GMOリサーチ株式会社 (東証マザーズ 証券コード:3695)
所在地 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
代表者 代表取締役社長 細川 慎一
事業内容 ■インターネットリサーチ事業
資本金 2億9,903万円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【GMOインターネット株式会社】 (URL:https://www.gmo.jp/)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会社名 GMOインターネット株式会社 (東証第一部 証券コード:9449)
所在地 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
代表者 代表取締役会長兼社長・グループ代表 熊谷 正寿
事業内容 ■インターネットインフラ事業
■インターネット広告・メディア事業
■インターネット金融事業
■モバイルエンターテイメント事業
資本金 50億円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright (C)2017 GMO Research, Inc. All Rights Reserved.
■GMO INTERNET GROUP■ www.gmo.jp
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- スマートフォンアプリマーケティング・リサーチ
- 関連リンク
- https://infoq.jp/
- ダウンロード