マイナビバイト、「第17回 日本マーケティング大賞」にて“立ちっぱなし”問題の解決を目指す「座ってイイッスPROJECT」が準グランプリを受賞
株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:土屋芳明)が運営するアルバイト情報サイト『マイナビバイト』(https://baito.mynavi.jp)のプロジェクトである、アルバイト中の“立ちっぱなし”問題の解決を目指す「座ってイイッスPROJECT」が、優れたマーケティング活動を表彰する「第17回 日本マーケティング大賞」において「準グランプリ」を受賞しました。

◆「座ってイイッスPROJECT」概要
本プロジェクトは、多くの従業員にとって隠れた悩みの種になっている、アルバイト中の“立ちっぱなし”問題の解決を目指し、座って働ける職場を増やすことによって従業員・雇用主双方にとっての快適なアルバイト環境を整備していく取り組みとして2024年3月に開始しました。
本プロジェクトの賛同企業に、業務中でも「ちょい掛けして働けるイス」として「マイナビバイトチェア」を導入いただいています。
2025年4月末時点で、計257社、2,556脚を導入いただいており、マイナビバイトチェアの導入+求人募集により、求人への応募数増加にもつながっている事例も出てきています。
■特設サイト:https://baito.mynavi.jp/contents/chair/

・品 名:マイナビバイトチェア
・価格:18,000円(税抜)+送料
・品 番:MBC-01
・色:オレンジ・ブラック
・質 量:4.2kg
・サイズ:幅40×奥行30
×高さ60/65/70/75cm
[高さ4段階調節]
・構造部材:スチール(フレーム・底板)
ビニールレザー(座上張り)
・表面処理:粉体塗装(フレーム・底板)
クロムメッキ(フレーム伸縮部)
▼「マイナビバイトチェア」購入に関しては下記よりお問い合わせください。
https://lp.nalevi.mynavi.jp/mynavibaitochair_contact.html
◆「第17回 日本マーケティング大賞」とは
「日本マーケティング大賞」は、企業・自治体・団体等の組織における新しいマーケティングやコミュニケーションの手法、もしくはビジネスモデルの開発を積極的に促すことで、消費者の生活の向上と経済・社会の活性化に資する活動を奨励し、マーケティングのプレステージを高めることを目的として2007年に発表、第1回は2009年より実施されました。
第17回目となる本年は、社会問題解決やSDGs(持続可能な開発目標)にマーケティングの役割が拡大している中、合計96作品から、グランプリ、準グランプリ、奨励賞、地域賞が選出されました。
◆『マイナビバイト』責任者コメント
この度、座ってイイッスプロジェクトが「第17回日本マーケティング大賞」にて準グランプリを受賞したことを大変嬉しく思います。私たちマイナビは、「一人ひとりの可能性と向き合い、未来が見える世界をつくる。」というパーパスのもと、『マイナビバイト』を通じてすべての人が快適に働ける環境を整備することで、企業の生産性向上にもつなげていきたいと考えています。
座って働ける職場を増やすことで、従業員と雇用主の双方にとっての快適なアルバイト環境を整備し、より良い働き方を実現することが私たちの目標です。
今後もこのプロジェクトを通じて、より多くの企業と連携し、アルバイトの働き方改革を進めてまいります。
アルバイト情報事業本部 事業本部長 穂積洋平
バイトは、未来の第一歩『マイナビバイト』

『マイナビバイト』は全国のアルバイト求人情報を掲載するアルバイト情報サイト。
マイナビは、「一人ひとりの可能性と向き合い、未来が見える世界をつくる。」をパーパスとし、人々や社会の未来をサポートするための事業を展開しています。マイナビバイトでは「バイトは、未来の第一歩」をメインコピーとし就業体験のタッチポイントであるアルバイトが、働き手の仕事に対するポジティブな意識改革・職場環境改善のきっかけ となれるようサポートをしてまいります。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像