ザ・マミィ・酒井、週刊誌記者を“逆取材”「芸人の噂は、だいたい芸人から」「豊田商事会長刺殺事件」の部屋は今──街裏ぴんくが“事件現場の部屋”にテレビ初潜入!『ドーピングトーキング』#8

新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、お笑いコンビ・霜降り明星の粗品がMCを務める、ABEMAオリジナル番組『ドーピングトーキング』#8を2025年10月25日(土)夜10時より放送いたしました。
『ドーピングトーキング』は、「日常では絶対に行くことがない場所」や「絶対に交わらない人」のもとへ向かい、刺激的でスリリングな体験をしてきた芸人たちが、ユーモアを交えつつ珠玉のエピソードトークを披露するトークバラエティ番組。なお、本番組で披露するエピソードトークは、“『ドーピングトーキング』のためだけ”に用意した、すべて初卸しのトークです。番組MCには、「ABEMA」のレギュラー番組にて初MCとなる、霜降り明星・粗品が務め、芸人たちの刺激的な体験談に耳を傾けます。
10月25日(土)放送の#8では「週刊誌の記者を逆取材(酒井貴士/ザ・マミィ)」、「地球平面説の第一人者(出井隼之介/ヤーレンズ)」、「豊田商事事件のマンション(街裏ぴんく)」、「茨城・土浦のキャバクラ(渡辺隆/錦鯉)」といった、番組のためだけの体験談が芸人たちの話芸のもと語られました。
■ザ・マミィ・酒井、週刊誌記者を“逆取材”「芸人の噂は、だいたい芸人から」スクープの裏側にスタジオ騒然


事実と異なる噂話を元に今年、週刊誌に突撃取材をされたというザ・マミィ酒井。きっぱり否定し記事になることはなかったが、一体どこからこの悪質な噂が広がったのか、その出所を探るべく、突撃してきた“週刊誌の記者への逆取材”を決行しました。
記者が言うには、その噂は週刊誌界隈では有名で、「記者の上司が定期的に参加する“会合”で得たネタだった」そう。その会合には、テレビ関係者、事務所のマネージャー、さらには仲間であるはずの芸人までもが出入りしているという驚きの実態が明かされ、さらに記者から「芸人さんの噂は、だいたい芸人さんから出る」という証言も。「いわば、敵はここにいる全員」と語った酒井に、スタジオは「えぇぇぇ!?」「ゲスやなぁ」と騒然とします。
その記者の証言を受け、酒井は芸人仲間に独自調査を敢行。話を聞くなかで、「その話、みなみかわさんが言ってた気がする」といういくつかの証言を得たという酒井は、早速本人に直接確認したと語ります。するとみなみかわ自身も「人から聞いた話」とキッパリ否定。デリケートな内容のため本人に直接聞くことができず、心配で芸人仲間に聞き回っていたと弁明したと言います。その後、モグライダー・ともしげから去年の年末に「俺たちは絶対酒井の味方だから」という意味深なLINEが来ていたことを思い出した酒井は、ともしげに情報の出どころを探ったところ、「とろサーモン・久保田さんの忘年会で聞いた」とのこと。久保田にも連絡を取ると一人の先輩芸人の名前が挙がり、ふと過去に自身が恋愛の悩みを打ち明けた“ある先輩芸人”のことを思い出したと言います。「元カノの記憶が混ざって、虚像の“激ヤバ女性”を作り出してしまったのでは?」と推測した酒井は、その先輩に直接連絡。そして「今こういう噂が広がっているので、もう話すのをやめてほしい」と告げると、「訂正しとくわ!」とあっさりとした返信が。あまりの軽さに、粗品をはじめとしたスタジオ出演者たちからは「え!?」「訂正しとくわって何!?」「まじか」と怒りの声が次々と上がります。それでも噂の“発信源”にたどり着いた酒井は「“訂正しとくわ”と言ったということは、自分がこの噂を話したと“自白”したことになるなって」と納得の表情を見せ、自らのドーピングトークを締めくくりました。
■「豊田商事会長刺殺事件」の部屋は今──街裏ぴんくが“事件現場の部屋”にテレビ初潜入!


街裏ぴんくが今回訪れたのは、1985年に社会を震撼させた「豊田商事会長刺殺事件」の現場である大阪の某マンション。この事件で社長が刺殺された“あの部屋”へ、テレビ番組として史上初めての潜入取材を敢行しました。
現地を訪れた街裏が緊張しながらインターホンを押すと、現れた住人は静かな面持ちで対応。「いろんなところから取材に来られるんですけど、今まで入れたことはなかったんです」と語りつつも「ここで話していても近所迷惑なので玄関までなら…」と、まさかの取材許可が下り、街裏も驚きを隠せなかったと振り返ります。その後、会話を続けるうちに徐々に打ち解け、ついに“あの部屋”へテレビ初の潜入を果たします。室内に入ると、窓や間取りは当時の報道映像とまったく同じ配置ながら、事件の面影はまったくなく、街裏は「ごく普通の部屋だった」と語ります。
また驚きだったのは、この部屋が男性の“持ち家”であること。好立地で格安という魅力的な条件に惹かれ“あの部屋”だとは知らずに内見し、不動産屋から事件のことが伝えられるも、やはり条件に惹かれ購入を決めたと語ります。街裏が「怖くなかったんですか?」と単刀直入に尋ねたところ、住人は「怖くないですね」ときっぱり答え、「というのも、ちょっと見てもらいたいことがあって」と話を続ける住人。そこで街裏に見せたものは、「映画マニアとして集めているコレクション」だったとのことで、「シンプルに自分が集めているコレクションを見てほしくなってしまった」住人に対してスタジオは笑いに包まれました。
■ヤーレンズ・出井が世界中で話題の地球平面説“フラットアース”を語る!錦鯉・渡辺はキャバクラ界隈でホットな茨城県・土浦へ



また、ヤーレンズ・出井は、今世界中で盛り上がっている「地球は丸いのではなく平面」と主張する“フラットアース”をドーピング。日本のフラットアーサー第一人者との対談から仕入れた“フラットアーサー”たちの驚きの理論が次々と飛び出します。さらに、錦鯉・渡辺は、キャバクラ界隈で今ホットだという、茨城県・土浦へ。「土浦のキャバクラでは芸能人も働いている」という噂の真相を探った土浦での一夜を語りました。
本放送は無料で見逃し視聴が可能です。芸人たちの話術が光る、至極のトーピングトークの数々をぜひ、ご覧ください。
(見逃し配信URL:https://abema.tv/video/episode/90-2041_s1_p8)
■ABEMA『ドーピングトーキング』 概要

#8放送日:2025年10月25日(土)夜10時~
番組ページURL:https://abema.tv/video/title/90-2041
MC:
粗品(霜降り明星)
#8トーク出演:酒井貴士(ザ・マミィ)、出井隼之介(ヤーレンズ)、街裏ぴんく、渡辺隆(錦鯉)※50音順
※画像をご使用の際は、【(C)AbemaTV,Inc.】のクレジット表記をお願いいたします。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
