プリを2回撮ると3回目が無料に!フリューが期間限定の特別キャンペーンを実施。『当日3回目お得サービス』を11月4日からスタート!
画像取得・閲覧サービス『ピクトリンク』で連携するだけ!人気プリ機『Hyper shot』など全11機種が対象
フリュー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:榎本雅仁、以下フリュー)は、全国のアミューズメント施設に設置する対象のプリントシール(以下 プリ)機にて『当日3回目お得サービス』を11月4日(火)から2026年2月27日(金)の期間限定で実施いたします。


『当日3回目お得サービス』は、同日中に対象のプリ機で2回撮影をすると3回目が無料になるというもの(シール印刷はなし、プリ画のダウンロードが可能)。フリューが提供する画像取得・閲覧サービス『ピクトリンク』のアプリに会員登録して撮影前にプリ機と連携するだけで、誰でも参加が可能です。本サービスを使えば、お気に入りのプリ機でとことん思い出を残したり、普段は撮らないプリ機にチャレンジして機種ごとの違いを楽しむことも。話題のハイアングル撮影が楽しめるプリ機『Hyper shot(ハイパーショット)』や、別人になりすぎない自然な写りやSNSにそのまま投稿できるコラージュ画像がもらえる機能など、“SNSへの投稿しやすさ”を追求したプリ機『Meidy(メイディー)』の初撮影にもおすすめ。ぜひ冬休みの思い出作りや、友達・恋人と一緒に楽しみ方を計画して思う存分プリをお楽しみください。
<『当日3回目お得サービス』の参加ステップ>
1: 『ピクトリンク』アプリにログインする。
※事前の会員登録が必要です。無料会員の方もご参加いただけます。
2: 対象プリ機での撮影時、コイン投入前に画面の「アプリがある方はこちら」を選択。
3: 画面に表示されるQRコードを読み込み、『ピクトリンク』アプリと連携する。
4: 2回目の撮影時も同じように『ピクトリンク』アプリと連携する。
3回目も『ピクトリンク』アプリと連携すると、無料でプリ撮影をお楽しみいただけます。

<『当日3回目お得サービス』概要>
[実施期間] 2025年11月4日(火)~2026年2月27日(金)
[対象機種] 『Hyper shot』、『Bloomit』、『EVERFILM』、『わたウサ』、『Meidy』、
『VERUA』、『Luvholi』、『IDOLY Comeback Stage』、『ルートミー2』、
『ハルイロセカイ3』、『YOUTH MY PALETTE』(11/20発売)
[対象店舗] 上記機種を設置するアミューズメント施設等
店舗検索:https://map.pictlink.com/
※店舗によって本サービスが搭載されていない場合がございます。
事前に店舗に確認の上、撮影へお出かけください。
※同じ日のプレイは同一店舗でプレイすることを推奨します。
[特設サイト] https://sp.pictlink.com/sp/s/fiGo14o8 ※スマートフォン閲覧推奨
<フリュー株式会社について>
フリュー株式会社は、人々のこころを豊かで幸せにする良質なエンタテインメントを創出する!という企業理念のもと、“かわいい”のプロデュースができるという強みを活かし、キャラクター商品、プリントシール機、ゲーム・アプリなど様々な事業を展開。ステークホルダーのみなさまにかけがえのない毎日“Precious days”をお届けしています。2007年4月にオムロングループからMBOによって独立。2015年12月に東証一部上場、2022年4月に市場区分見直しに伴いプライム市場に移行しました。
≪フリュー株式会社 https://www.furyu.jp/ ≫

<「フリューかわいい研究所」とは>
セカイに新しい「かわいい」を。日々世の中で生み出される新しい「かわいい」。フリュー株式会社のガールズトレンドビジネス、キャラクタービジネスで培ったアンテナと感性で、新しい「かわいい」を素早くキャッチ。新たなクリエイティブ、プロダクトとして「かわいい」をプロデュースし、発信します。
≪フリューかわいい研究所 https://kawaii.furyu.jp/ ≫

※本リリースに記載の内容は予告なく変更・中止となる場合がございます。
※一部店舗では、対象機種に本サービスが搭載されていない場合がございます。
※ピクトリンク、Hyper shot 、Bloomit、everfilm、わたウサ、Meidy、Luvholi、VERUA、IDOLY Comeback Stage、ルートミー、ハルイロセカイ、YOUTH MY PALETTE、かわいい研 他は、フリュー株式会社の商標、または登録商標です。
※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
※その他会社名、製品名、サービス名等は、それぞれ各社の商標または登録商標です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
