爽快ひっぱり大戦アクション『三国大戦スマッシュ!』が人気ゲームシリーズ『超次元ゲイム ネプテューヌ』とコラボ開催!最大100連分のガチャチケットもらえる!
株式会社エイチームのグループ会社である株式会社エイチームエンターテインメント(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:中内之公)は、スマートフォン向けに配信する爽快ひっぱりアクションゲーム『三国大戦スマッシュ!』(さんすま)にて、2022年7月15日(金)より、人気ゲームシリーズ『超次元ゲイム ネプテューヌ』とのコラボを開催します。
- 女神たちが『さんすま』に降臨!『超次元ゲイム ネプテューヌ』コラボ開催!
原作ゲームに登場する技を再現したオリジナル必殺技(計略)で爽快ひっぱりバトルを繰り広げます。
「パープルハート」「ブラックハート」は夏らしい水着衣装で登場します。
開催期間: 2022年7月15日(金) 12:00 ~ 2022年7月28日(木) 10:59
コラボについての最新情報は『さんすま』公式Twitterでもお知らせします。
公式Twitter: https://twitter.com/sangokusmash
コラボPV: https://youtu.be/4spQ4xEAzuk
- イベント一部紹介
ログインボーナスとして、コラボキャラ「[ハイテンション女神]ネプテューヌ」「[ネプテューヌの妹]ネプギア」などがラインナップされた5連ガチャが引ける「超次元ガチャチケット」がもらえます。毎日ログインすると最大100連分に!
・コラボガチャ「超次元祭」開催!水着姿のコラボキャラが登場!
水着姿の「[オーシャンパープル]パープルハート」「[マリンブラック]ブラックハート」がラインナップ!
・女神たちに立ちはだかる強敵に挑め!コラボ降臨でキャラがもらえる!
コラボキャラ「[終焉をもたらす者]マジェコンヌ」「[タリの女神]キセイジョウ・レイ」が降臨クエストのボスとして登場!クリアすると一定の確率でイベント報酬として無料で獲得できます。
降臨をクリアして「ゲイムPt」を集めると、達成報酬としてコラボキャラ「[ほのぼの女神]プルルート」が、ランキング上位に入るとコラボキャラ「[寡黙な女神]ブラン」が獲得できます。
- ゲームシリーズ『超次元ゲイム ネプテューヌ』について
PlayStation®4、PlayStation®5最新作 『超次元ゲイム ネプテューヌ Sisters vs Sisters』 では、ネプギアを含む四女神の妹『シスターズ』が主人公。謎のスマートフォン端末『マジフォン』によって奪われた携帯ゲイム機のシェアを取り戻す為、4人の妹が立ち上がる!!
ネプテューヌシリーズとは: https://www.compileheart.com/neptune/about/
『超次元ゲイム ネプテューヌ Sisters vs Sisters』公式サイト:https://www.compileheart.com/neptune/nepsis/
『超次元ゲイム ネプテューヌ Sisters vs Sisters』オープニングムービー: https://www.youtube.com/watch?v=2mtcL9RuY8g
©2022 IDEA FACTORY / COMPILE HEART
- 『三国大戦スマッシュ!』について
利用料金: 基本無料(アイテム課金)
App Store: https://itunes.apple.com/jp/app/san-guo-da-zhansumasshu/id950170216
Google Play™: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.atm.strikers
Amazonアプリストア: https://www.amazon.co.jp/dp/B089KP1Y94
※文中に記載されている会社名、商品名は各社の商標または登録商標です。
※画像はイメージです。実際の製品とは異なる場合があります。
※App Store, iTunesは米国およびその他の国々で登録されているApple Inc.の商標です。
※当プログラムはAppleの提供・協賛によるものではありません。
※Google Play、Google Play ロゴは、Google LLC の商標です。
※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- スマートフォンアプリスマートフォンゲーム
- ダウンロード